ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

苗床の準備

2022-04-15 | たんぼ仕事
きのうは まあまあの雨降りでした。

朝から苗を育てる田んぼに 朝から水を入れました。



道路の拡幅工事にかかって ずいぶん小さく変形の田んぼになりましたが

水の流れが確保しやすいので 便利な田んぼです。



田んぼ全体もの面積は 必要ないので

仕切るところに土を盛って 水が漏れないように

縁に泥を練って 塗り付けておきました。

今朝は 水がいっぱい溜まっているはずなので

 夫が出動して トラクターでかき混ぜて 泥を落ち着かせると 

平らになるので苗箱を並べる土台ができます。

(写真は以前の使いまわし)

これで 水がなくなり乾いてくると 平らな土台が出来上がります。

モミ蒔きをした苗箱を ここへ並べて お米の苗を育てるのは

来月の中旬からになります。

にほんブログ村「田舎暮らし」のランキングに参加しています。

ぽちっと ↓の うさぎをクリック お願いします。

  にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨の前の仕事 | トップ | アフガン編み ペットボトル... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ららおとめさん (よう)
2022-04-16 06:49:44
ことしは たけのこが生えないのかと思っていましたが 雨が降ったのでやっと
昨日6本収穫できました。
トラクター 新しいので嬉しそうに仕事してます。
畦つけ機もかったので 今年の田植えの準備は少し楽になると思います。
返信する
ミッキーさん (よう)
2022-04-16 06:47:33
お米作りは自然の力を借りてやっているんだなあ と 実感します。
大げさに言えば 生きる力をもらっているような気がします。
返信する
ぐりさん (よう)
2022-04-16 06:45:55
最近は 年々早くなっており 人手を集める都合もあって ゴールデンウイークに
モミまきをする人が多くなりました。
そうなると当然田植えも その行き着く先の稲刈りの早くなります。
温暖化に向かっているから それでいいのかもしれません。
うちは 大きな川がないので 6月10日にダムの水は来るようになるまでは
田植えを早くすると水の確保が難しいので 昔ながらの日程でやっています。
この辺りでは お米を作る人は ほとんどモミまきから作ると思います。
苗づくりを失敗してしまった人が あわてて苗を買ったという話は聞きます。
返信する
Unknown (raraotome)
2022-04-15 12:55:53
田植えの準備は、籾まきからですね。
我が家は、筍の時期と重なるので、JAのお世話になってます。
トラクターが機械病院から、退院してきて、もう暫くは使えそうです。
返信する
ようちゃんへ (ミッキー)
2022-04-15 09:48:53
田植えの準備
いよいよ始まりましたね。
籾まきをする場所作りからの作業

お米は「八十八の手がかかっている」

納得できます

時期 時期でやらなければいけない作業
大変だけれど 頑張ってくださいね。
そして美味しいお米が沢山収穫できますように
返信する
ということは (ぐり)
2022-04-15 08:07:16
もミマキは来月の中旬ですか?
こちらは今頃に蒔きます
もミマキはあちこちで手伝ったので懐かしいです
でも今では家でもミマキをされるお宅はまずないですね
皆さん苗を買われます
返信する

コメントを投稿

たんぼ仕事」カテゴリの最新記事