今年の2月 に3日間かけて仕込んだ手作りみそ どうなったでしょう?
去年のが終わったので 初開封です。
味噌は 夏を越さないとおいしくないといいますが もう秋も終わりかけているのでもうそろそろ

甕に 入れて 表面をラップでピッタリ覆い 塩をビニール袋にいれて乗せ 新聞紙でふたをしてあります。
開けてみると ぱあーっと お味噌のいい香り!!
豆の煮汁を入れるのが少なくかったので
ちょっと 固めですが 上出来です。今日から これを使います。
材料の 大豆 米は自家製なので 買ったのは 麹菌と塩だけです。まずいはずがありません。

さっき 産直市に行ったら こんな濃い卵色の カリフラワーがありました。
重いので 帰って量ってみたら 750gもありましたが たった150円でした。
また生姜を買いましたよ。何になるでしょうか?

ポチっとどれか1つだけ押してね
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
去年のが終わったので 初開封です。
味噌は 夏を越さないとおいしくないといいますが もう秋も終わりかけているのでもうそろそろ




甕に 入れて 表面をラップでピッタリ覆い 塩をビニール袋にいれて乗せ 新聞紙でふたをしてあります。
開けてみると ぱあーっと お味噌のいい香り!!

ちょっと 固めですが 上出来です。今日から これを使います。
材料の 大豆 米は自家製なので 買ったのは 麹菌と塩だけです。まずいはずがありません。

さっき 産直市に行ったら こんな濃い卵色の カリフラワーがありました。
重いので 帰って量ってみたら 750gもありましたが たった150円でした。
また生姜を買いましたよ。何になるでしょうか?





