![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/54/8b997ee34ae1fa96354ea23eaa4266fc.jpg)
ちょっと見た目は お好み焼きですが ゆうべのおかずです。
いつもおいしそうなお弁当やお菓子を作っている ぽぽろんさん のブログで 紹介されていたので
早速昨夜のおかずに作りました。
ネタからタイトルまで 勝手に使って すみません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
材料は もやしと卵。こちら 卵が安いので(1パック1円の日が週2回はある) 欠かさず家にあり
ますので もやしだけ買いに行きました。
人数が多いので2袋。
ちょっと失敗したのは 作った後でぽぽろんさんのブログを見直したら 炒めた もやし1袋分に
卵4個を混ぜて焼く とありますが わたしは もやし2袋分を炒めていったん取り出し 卵3個分を
フライパンに流して 半熟の時に 炒めたもやしを戻してのせて焼きました。
ようするに ぽぽろんさんは 関西だから大阪のお好み焼き風なのに、わたしは 中国地方なので
無意識に 広島焼き風 になっていたんですね。
豚肉と 自家菜園のニラもいっぱい入れて 増量したので 2枚焼けました。
美味しかったですよ。
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife88_31_green_1.gif)
![にほんブログ村 主婦日記ブログ 農林水産業の主婦へ](http://housewife.blogmura.com/shufu_nougyou/img/shufu_nougyou88_31_lightred_1.gif)
![にほんブログ村 料理ブログ 保存食へ](http://food.blogmura.com/hozonfood/img/hozonfood88_31_lightblue_1.gif)