ようちゃんばあば日記

お米と野菜をつくり、保存食作り 編みものなどの日常を綴っています。

ラジオ体操

2014-07-20 | 家族とともに


夏休になり 急に日差しがきつくなってきました。

中国・四国地方は 梅雨が明けたそうです。

夏休みといえば 朝早く起きて 町内の子どもたちが集まって ラジオを体操するのが

定番ですね。

ところが 今年は どうも 集まりがないみたい…

去年までは 小学生が集まって体操するところが同じ町内にいない Sクンは 自転車で

となりの兆ないまで通っていました。

今年は となりの町内で 中心になってくれていた子たちが 中学生になり 子供の数も

さらに 減りましたので とうとう 各自でやることになったようです。

家でやるなら 私も仲間に入れて!!
 
いまは ラジオをリアルタイムにかけなくても 嫁がスマホで流してくれるので 

いつでも できるんですね。

久しぶりのラジオ体操 いいわ~ 

いつも使わない筋肉を刺激してくれて  若い時には何とも おもわなかったけど 

年とともにかたくなっている部分があちこちにあり ほぐれる感じです。

小さい子から お年寄りまで 日本国民のほとんどの人ができるラジオ体操 

すごいですね。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
           
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのう今日のこと・・・

2014-07-19 | Weblog
昨日は ご近所さんと ちょっと遅い「しろみて」食事会でした。

しろみて とは 田植えが終わって 苗代(なわしろ)の苗がなくなった ということで 

やれやれと 連日の疲れをいやすために 温泉に行ったり ごちそうを食べる習慣です。

近所の 仲のいい人たちと3人で おいしいものを食べに行くようになったのは 

ここ数年前からです。

72歳の専業主婦と 64歳の 最近仕事をやめて家にいるようになった人と わたし

62歳 です。

たいてい 私が店を決めて予約し 運転手役も務めます。

みんな 私より運転歴は長いのですが 山の中の狭い坂道やおそろしい崖沿いなどは平気でも 

街中にむけてはめったに出かけたことがないので 車線が増えたり 一方通行のややこしい

ところへは 自信がないということで・・・

市内中心部近くの 評判のいい中華料理店でランチ。(写真はとれなかったですが)

ここ とってもおいしいのです。ランチなら 値段も手ごろだし。

おしゃべりしながら 食事のあと すぐ帰るのももったいないし 買いもの というほど

時間もないので それではと 今年の秋にオープンする予定の 岡山駅すぐそばの

「イオンモール」の建設中の様子をみるために 前を通ってみよう ということに。

イオンモールは たいてい郊外にあって 子ども連れなどが車で出かけ一日 たのしめるように

映画館や食事のできるエリア 専門店が充実して人気です。

こちらにも倉敷に 大きな工場跡地にできています。

が 今度は岡山駅のすぐそばの広い土地を持っていた「林原」の倒産によって イオンが買い

イオンモールになります。

おお~っ と声を上げるほど もう外側はできてきています。

ここがオープンしたら 渋滞もするだろうし 人の流れが変わるだろうと思います。

仕事をやめて あまり このあたりへ来ないようになっていたので 久しぶりに見ると 

驚くほど大きなビルが建ち すっかり様変わりして 道路や 記憶になる既存のビルが 

すごく小さく見えます。

新しくできている道路も多くて バブル後も 当初の予定より遅れつつも コツコツと

街が かわり続けています。


さて きょうは 親戚の法事で出かけます。

蒸し暑くて お墓参りちょっと大変だなと思いますが ご当家のことを考えれば お参りする

だけのわが身は まだ楽 とおもわなければなりません。


こうして出かけることも多いのに 畑では 野菜が 連日 大豊作!

父は 今朝 霧のような小雨が降る中 何と!脚立を畑に引っ張っていき のぼって

なた豆のツルを 長い支柱の竹の先にくくりつけておりました。

豆類のツルは 自分で登るんだから放っておけばいいものを 10センチおきくらいの間隔で 

ひもでくくりつけるのが マイブームです。

写真もないけど 出かける前に ちょこっと更新していきます。 


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
          
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サーキュレーターとタイマースイッチ

2014-07-17 | Weblog
kebaさんのブログで サーキュレーターを 冷蔵庫の上に置き 向こう側にあるエアコンの

風を 室内へ循環させていらっしゃいました。

そして 冷蔵庫の上にあるサーキュレーターのスイッチを 手をのばして操作しなくてもいい

ように 入切スイッチがついている延長コードも とりつけて 工夫なさっています。

サーキュレーター うちでも 使っています。

本来は kebaさんのように 冷暖房の空気を室内で循環させて 快適に 室内温度が一定になる

ようにするというものです。

うちでは 北窓のそばに置いています。

 こんな感じ。

うちは 山の中で 涼しく あまり冷房をつける時間はないのですが 寝るまでの時間に 部屋

のあかりをつけているとき 南側にある表の窓をあけて 網戸にしておいたのでは 小さい虫が

はいってしまいます。

奥の部屋の(6畳ふた間続きの) 裏の北窓だけあけて サーキュレーターをつけ 山側の涼しい

空気を 室内へとりこみます。

扇風機と違ってかなり風を送り込む力が強いです。

昼間に閉め切って外出しておいて かえってくると 室内がむっと暑いですが その

熱い空気を 外へ排出するときは サーキュレーターをくるっと 反対にむけることも

あります。

そして タイマーをつけています。

現在時間をあわせておいて つかいたい時間だけ決めてセットしておくと その時間に

なると 勝手に スイッチが入ったり切れたりします。

夜中にねてしまって 切るのが面倒だったり 寒くなり風邪をひかなくて済むし  

スイッチを入れたまま でかけてしまう という無駄がありません。

すこしでも快適に暮らすための工夫 いろいろですね。



さて ちょっと愚痴になりますが・・・

こんなに蒸し暑い日は 朝の早い時間少ししか外仕事ができませんが 父は

時間の観念や 温度を感じる力が弱っていて 私が外から帰ってくるころから

外に出たりします。

たいていは 盆栽や鉢植えの水遣りなのですが たまに 家の前の坂を下りて 畑へ

いきます。

先日は 午後2時ごろ 一番暑い昼下がり。。。畑で動けなくなって そのときは

休日だった息子がいたので 水を飲ませて 連れ帰ってくれたそうです。 

そのとき わたしは でかけていました。

きょうは おひるごはんの時間になっても 戻ってこないと思ったら また 畑で

座り込み たちあがれなくなっていました。

かれこれ2時間くらい畑にいたようです。

こういうときは やめて家にもどるように声をかけても かえって むきになって 

だれのいうことも きいてくれませんから。

車をそばにつけて やっと乗りこませ 家の庭先まで車で入って玄関前でおろしたら 

やっと 自分の足で 部屋にあるいて戻りました。



にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
        
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤紫蘇ジュースと 畑のようす

2014-07-16 | 果物や野菜のジャム・シロップなど
今週は 3,4日は雨が続く予報だったのに 昨日も今日も 晴れています。

でも湿度が高くて・・・ 急に外仕事をがんばると 熱中症で倒れそう。

朝 1、2時間だけ 日蔭になっているところをえらんで 草をとったり 野菜を収穫したり・・・

10時ごろになると もう 家の中です。

赤紫蘇が あちこちの畑で大きくなっているので 先日は梅干しに入れましたから あとは

自由に使えばので 紫蘇ジュースを作りました。

作りかたは クエン酸の容器に書かれているので それをみながら・・・・





鍋に 2リットルの水を沸かして 葉っぱをちぎって洗っておいた赤紫蘇を 3分間煮ます。

葉をすくい上げて 砂糖1キロと クエン酸25g入れて とかしたら きれいに濾す と

かかれています。

しかし 容器の中には 去年の使い残りのクエン酸が 10gしかありませんでした。

冷蔵庫の中の 使いかけのレモンが 半個あったのでしぼり あとはリンゴ酢を少し足して

味をみて 完成です。

あ そうそう 砂糖も1キロはちょっと甘すぎるので 700gくらいにしました。

そのあたりは 適当です。

砂糖を入れないで作っておき 甘さがほしい人はシロップを入れる というのでもいいです。

シロップは グラニュー糖を水で溶かして 加熱してさましたものを作り置いておくと 

便利です。


 

         

そのまま冷まして あいたお酢の瓶や ペットボトルなどに小分けにして入れ 冷蔵庫で保管。

水や炭酸水で薄めていただきます。

色がきれいなので 喜ばれます。

朝早く仕事をしたのは 家からちょっと離れた畑です。

きょうは 近所の人が車を停めて話し込むこともなく 仕事がはかどりましたが うっかり 

汗ふきタオルとお茶を持って出るのを忘れたので あまり長くすごすことは できませんでした。

タオルは忘れたのに カメラはちゃんと持っていて 写真をとって帰りました。

道沿いの畑。一番手前にカボチャ。
 

落花生が育っていて・・・・・黄色い花がたくさんついています。

この花が散ると そこから子房柄(ラッカセイのつの)が 地面に向かって伸び 先端は

土の中に入っていき やがて豆ができます。

 

   小豆                  綿
 

通る人へのサービスに植えた 

ひまわりやマリーゴールドがよく育っています。

畑なので 一列に 兵隊さんの行進のように植えたら 道に近いほうの先頭から順に背が

高くて なんだか まじめで かわいいヒマワリです。

家に帰ると 母が育てているスイカが 雨のせいか茎が腐って取れたそうで 初収穫。

     まだちょっと 甘さが足りません。 

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
        
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誕生日プレゼント

2014-07-15 | 家族とともに
夫の車が 走行距離24万キロを超えていて あちこち ぼろぼろです。

いまは 普通車に乗っていますが 次は軽四でいい と かねがね いっていました。

車は勿論 税金や車検費用などの維持費も安い・・・家族総出で遠出するということも

なくなっています。

わたしは 免許取得して40年近くたちますが 軽四一筋・・・

買うのも 父の知り合いがやっていた代から ずっと同じ店です。

当然 軽トラも 娘や息子たちが 最初に買う車も すべて ここで買い メンテナンスも

こまめに面倒を見てもらっています。

夫は 友達が 他社のセールスマンをしていたり 知りあいの経営する整備会社などから

買っていましたが その人たちも次々と 仕事をやめる年頃になり 義理もなくなりました。

それで いつも私がお世話になっているお店で 先日パンフレットをもらって帰ったのですが

眺めているうちに だんだん 早く欲しくなったといいます。

先延ばしにしたところで なにかの差があるわけでもなく じゃあ 車を見に行こうか と

いうことで 今朝行ってみました。

説明を聞いたりしているうちに 夫が ぽつりと 

「きょうは 誕生日だから なんか きょうが いいタイミング という気がする・・・」と!

そして・・・ 契約して帰りました。 

夫の誕生日は プレゼントは勿論 ケーキさえ 忘れたふりをされるのが常ですが・・・・ 

まあ 今年は すごいプレゼントとなったものです。

平成と昭和の違いはあるものの 「年月日すべて同じ日」というのも あまり経験できない

記念の一日です。   



写真は 成約記念にいただいた カタログ。

これがなかなか たのしいんだけど これ!というものが見つからないんですよね。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
        
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨の晴れ間

2014-07-13 | 友達といっしょ
今年の梅雨は あまり大雨が降ることもなく むしろ少ない方だけど それでも

適当な時期には雨が降ってくれて たんぼの水管理が やりやすい日々です。

台風8号の進路が心配でしたが だんだん南に下がったことで こちらでは 

ほとんど雨も風も気にならないで ただ 蒸し暑しさだけは 異常な日が続きました。

やっと台風が去って 昨日は ひさしぶりに晴れ 家中の洗濯ものがうまくかわき

気持ちよかったですね。

しかし それも一日だけで もう今日は 朝早くから 雨です。

5時ごろに かなり強い雨の音で目がさめ 水路から すこしづつ水をとりいれるように

きのうの朝仕掛けをしておいた田んぼがあることを 思い出しました。

そのまま合羽を上から着て 軽トラででかけてみると 案の定 濁った水が強く流れて 

仕掛けの堰止め板をおおきく越えて どんどん 田んぼにも水が入ってきています。

水圧が強いのでちょっと手間取りましたが さいわい狭い水路なので 堰止め板を

引き抜く事ができました。

お年寄りが水をみにいって流されるというニュースをよく聞きますが  こういうときに

水圧に逆らえないで引っ張り込まれるんだろうなあと 思わされます。

放っておけば自分のたんぼに入った水があふれて ほかの場所が崩落ということになると

おもうと たまらないのですよねえ。

でも また 南のほうでは 台風9号が発生したとか。

そんなことで きょうは早く起きだしたので 朝ご飯も早く食べ 昨日できなかった

書きかけの記事の続きを書いて 更新中です。

      *********          ************

お天気が気になる梅雨の 貴重な晴れ間だった 昨日のことです。 

お昼前に maruさんと 「うさぎのしっぽ」で待ち合わせ ランチを ご一緒に~



ごはんは雑穀米 30品目は軽く超えた 優しいお味の ランチです。

食後にちょっとぶらぶら・・・歩いて30歩くらいだけど(笑) ギャラリーasaさん

行きました。



いつも素敵。おしゃれな雑誌でしかお目にかかれないような センスですねえ。




           

ドライフラワーは ご自宅の庭の 木や花です。

お庭でドライ中の ユーカリを たくさんいただきましたよ。

また 「うさぎのしっぽ」へ戻って コーヒーを・・・閉店の4時まで ゆっくりというか 

あっという間でした~

ああ 今朝の雨。 昨日の 気持のいい晴れの日と 同じ続きの時間とは思えないです。

テレビでは 1週間のまとめのニュースで 台風8号の 被害のひどい様子が流れています。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
        
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまどきのかかし

2014-07-11 | 畑で 野菜と花


せっかく熟れ始めたトマト なにものかに盗まれています。

朝見たときには  赤くなりかけているのが5つほどあったのに 夕方には一つもありません。

しかも 青い実がふたつみっつ 下に転がっています。

カラスが赤いものをくわえて飛んでいくのをみたと Kちゃんが言うので カラスかも知れません。



ホームセンターへ 鳥よけになるものを買いに行きました。

よその畑で見かけるのは 目玉が描かれたシートだったり 死んだカラスのようなダミーとか

でしょうか。

それが意外と見つからなくて あったのは この 赤いタイガー。

空気を入れて膨らませてみると ・・・けっこう大きいのです。

ちょっと恥かしいくらいですが トマトハウスの中から タイガーをとりつけた竹竿を

出してみました。 

タイガーが 風でふわふわ動くと 走っているように見え カラス イノシシなどが 

寄りつかないと 説明書には書かれていました。

効果のほどは まだわかりません。
                    

敵も見慣れていくるので 一カ月に一度くらいは 場所をかえたほうがいいそうです。

イノシシがでるようなら たんぼでも使えますねえ。

いのししだけでなくて 人もびっくりするかも。

にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
        
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月10日

2014-07-10 | Weblog
 

台風が来る前に収穫した野菜。

トマトが そろそろ毎日これくらいづつ。うれしいなあ。

そして 茄子と ピーマン ししとう 黄緑色のは バナナなんばん(黄辛胡椒)です。

バナナなんばんは 生でも食べられます、と書いてあるので ちょっと齧ってみたら

か~~!!からい。やっぱり 唐辛子の刺激です。

先日ようちゃん味噌に入れてみたら そう辛いとは 思えなかったのですが・・・ 

茄子のシギ焼きの最後に これも二つに切って種と綿を出してフライパンで焼き 

どちらも ようちゃん味噌をつけて いただきました。
 
      
エスニック料理の辛いのが好きな嫁っこKちゃんが 途中で もうだめだ と言った!

でも 私はエスニック料理より ストレートな辛さで 口に合うかな(笑)

夏だなあ~~!!

そうそう 梅干しに赤シソを漬け込まなくちゃ!

気になっていたけどなかなか大きくならない 畑の赤紫蘇。

でも さすがに大きく育ってきましたよ。

       

引き抜かないで ハサミで先だけ切って帰り 葉をちぎって 洗って 自然乾燥

させているところです。

あした 塩でもんであくを出し 塩漬けの梅に入れておきます。

そして 先日のカーディガンをほどいたシルク糸を 洗って干す実験。

簡単に ぬるま湯で洗って 干してみています。

純毛とちがうからか 水に浸けても すぐには くせがのびません。

2束のうち 1束は 百均の軽い傘をひっかけて 引きのばしています。

明日は もっと熱めのお湯で洗ってみようかなと思っています。

私は 一日中編みものをしても肩がこらないのに この糸をほどく作業は 慣れないせいか 

かなり こたえました~~


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
        
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビ

2014-07-09 | Weblog
         

日本中のテレビが アナログからデジタルに移行したのは 4年近く前だったでしょうか。

沢山の人がテレビを買い替えなくてはならないので ちょっと大変でしたよね。

うちでは それよりかなり前の時期に 南の方向の 山のてっぺんを 大々的に削って 

平らにする公共工事があって そのために地形が変わり 広範囲に テレビが映らなくなり

ました。

それで 地域をあげて 共聴アンテナを立てて ケーブルをひきました。

ところが 何年かたつと デジタル放送に移行するには それに対応する工事が また必要に

なる ということになりました。

またたくさんのお金がかかるが どうするか・・・そこへ ケーブルテレビが この地域にも

参入することになりました。

共聴アンテナは解散して みんなケーブルテレビに乗り替えました。

加入者が多いので そのとき加入すれば 費用の負担はいらないということでした。

しかも 電話も インターネットも 携帯電話も まとめて乗り換えれば 特典がいっぱい。

そして いまある古いテレビも すぐに買い替えなくても デジアナ変換できる。

ようするに アナログのテレビを使って デジタル放送に変換して受信できるサービスが 

しばらくうけられる ということでした。

それで うちでは 離れの2台はデジタルテレビ、 母屋の2台は古いテレビのまま

デジアナ変換で・・・

しかし そのサービスも いつまでも というわけではないので 買い替え時を 考えて

いました。

そう思っているときに 渡りに船!!

日曜日 姉から電話があって 義兄が ゴルフ大会で優勝し テレビを 賞品に

もらったんだけど うちはいらないからあげようか?と。

「やったあ!!いるいる~!」というと さっそく すぐにもってきてくれたので 

ちょうど休みだった息子が 母屋の茶の間に 設置しました。

そうなると 残るは 父の部屋の古いテレビです。

この勢いに乗って さすがに重かった腰が上がり きのう 買ってきました。

すぐに 夫がとり替えてくれました。

一日中 夜も昼もテレビがお友達の父は 大喜びです。


にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
        
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーディガンをほどく・・・

2014-07-07 | 編み物・刺繍・裁縫・手工芸
先日 ムツコさんからいただいたシルクのカーディガン やっとほどき終わりました。

 日頃 経験のない肩コリがして 疲れました。

玉にしたものの かなりきつい縮れ麺状態なので やっぱり糸の縮れを 延ばさなくてはね。

その昔は 季節の変わり目に 着なったセーターをほどいて かせにして湯のしをし また

玉にするとき 母に頼まれて 手首を貸して くるくる巻きとるのを わくわく眺めており

ました。

昔のおかあさんは 忙しかったですね。

家じゅうみんなの 布団 セーター ねまきなど 季節の変わり目には ほどいたり 縫ったり 

編んだりして ふっくら暖かくなって 子供は うれしかったものです。 

わたしも 高校を卒業したころに編み機を買ってもらい かせ糸を買ったのを 玉にするとき

かせくり器というものを使っていました。

人の手や 自分の足首を借りなくても 中から糸をとりだせるきれいな玉が あっという間に

できました。

ネットでみると 今でも 昔とほとんど変わらないものが 売られてります。

しかし 玉をかせにするって どうしたら?

これも ネットに検索をしてみると 出てくるんですね。

椅子の背をつかったり 自分の手(親指の根元)と肘をつかったり・・・

小さな机などを ひっくり返して その足をつかうというのもありました。


 座って使うタイプのアイロン台です。

これがいいのは 糸を巻き終わって 2か所を別糸でくくったら 折りたたみの足を

すぼめることで すっと束ごときれいに はずせるんですね。

ちょっと楽しくなってしまいます。

   

でも やっぱり 糸がたくさんあるので かなり疲れます。

雨が降って外仕事がヒマなので きのう半分ほどやったけど まだ 半分

残っています。

考えてみれば カーディガン1枚って かなりの糸の量があるんですよね。

帯は 母に頼んで ほどいてもらいました。

 芯地には 真綿をふいてありました。



にほんブログ村のランキングに参加しております。どれかひとつ ポチっとしてくださるとうれしいです。

 にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへにほんブログ村  にほんブログ村 料理ブログ 保存食へにほんブログ にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へにほんブログ村 
       
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする