森の案内人 田所清

自然観察「独り言」

タチシオデ

2009年05月15日 | 自然観察日記
 線香花火のような花はタチシオデ。山菜としても大変重宝するしろものですね。とはいうものの今年はまだいただいていないうちに成長してしまい時期を逃してしまいました。
 それはそうと球状になる花序はどういうメリットがあるのでしょうか。ヤブデマリのうな装飾花を付けて平たい構造ならそれなりに意味も分かるのですが、球状の花序はポリネーターが四方八方から来るとのに都合がいいというのではあまりインパクトは無い気がします。訪問者にとっては吸密などするときに花の角度が異なるので争わなくていい構造なのでしょうか。