ソメイヨシノは6分から8分咲がいちばん美しい・・・と言われている。
けさは驚かされた。イッキに来たのだ。
いつもの午前中に比べるとかなり暖かい。19度から20度ぐらいはあるのかな?と思いいつものコースを歩き始めた。
きのう夕方、それらの木々を見ていて、まだ少々日にちがかかるだろうと考えていたのが覆された。
あたり一面の木々が開花し、薄ピンクのシャッターが出来上がっているではないか・・・。
イッキにきた!、
これは凄い!!!
では、他の木と比べて少し遅い感じの気象台の標本木は・・・・と好奇心が・・・・
歩いて20分あまり・・・
さっそく5分咲のソメイヨシノ標本木の下で“お花見”をしている家族連れに遭遇
世の中、一気にお花見に季節に突入した。別の場所では場所取りをしている人も見かけた。
今年の桜は時代を反映して“デジタル咲き”のような感じがする一日だった。