10月29日(日)の朝早くに私は大阪市内に入っていた。昼から大学の同期会に参加するためである。集合時間まで3時間近くあったので大阪メトロ御堂筋線に乗り【動物園前駅】に移動した。
なんば方面も大きく変わったのだろうが、今回は萩之茶屋(旧釜ヶ崎)の変化を自分の目で確かめたかったのだ。太子周辺をぶらついたのが11年前のことでこちらにはずっと来ていなかった。
しばらく歩いて9号出入口に着いた。地上に出ると懐かしい風景が広がっていた。やはり老人の姿が目立つが、以前と比べると減ったように思える。
萩之茶屋は朝飲みの聖地として知られる。コロナ禍の影響もあってか居酒屋や飯屋がかなり無くなっていた。久々に「もん家」に立ち寄り軽く飲んだ(マスターと奥さんはいい意味で貫録がついていた)。
伝説の居酒屋「難波屋」が建て替えられて白い5階建ビルになっていた。若い女性達がスーツケースを引いてメインストリートを歩くのを目撃して時の流れをひしひしと感じた。
なんば方面も大きく変わったのだろうが、今回は萩之茶屋(旧釜ヶ崎)の変化を自分の目で確かめたかったのだ。太子周辺をぶらついたのが11年前のことでこちらにはずっと来ていなかった。
しばらく歩いて9号出入口に着いた。地上に出ると懐かしい風景が広がっていた。やはり老人の姿が目立つが、以前と比べると減ったように思える。
萩之茶屋は朝飲みの聖地として知られる。コロナ禍の影響もあってか居酒屋や飯屋がかなり無くなっていた。久々に「もん家」に立ち寄り軽く飲んだ(マスターと奥さんはいい意味で貫録がついていた)。
伝説の居酒屋「難波屋」が建て替えられて白い5階建ビルになっていた。若い女性達がスーツケースを引いてメインストリートを歩くのを目撃して時の流れをひしひしと感じた。