ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
寮管理人の呟き
偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。
広島県福山市西町2丁目8‐15・旧福山YMCA解体工事
2021年05月31日
|
日記
3月末で閉館した福山YMCA
で足場の組み立てが始まったのが今月18日(火)。まずはガス管の撤去工事が行われた。
解体工事の施工業者は(株)日本エンジニアで工期は9月末迄。昭和の代表的な建物は夏の間にほぼ消滅するだろう。工事の注文者はまたも(株)信和不動産だった(笑)
コメント
緊急事態宣言下の広島県福山市中心部
2021年05月30日
|
郷土史
週末はよく晴れたのでチャリに乗ってあちこちへ出掛けた。
蓮池公園
で白鳥親子をしばらく観察してからJR福山駅前(南口の三之丸町)へ移動する。
さんすて福山の飲食店はどこも閉めており歩いている人を殆ど見かけなかった(※「
大阪王将
」「なか卯」「カレーハウスCoCo壱番屋」は土日が休み)。
伏見町のそば屋と串揚げ屋は営業していたが、客の入りはどうだったのだろうか。元町の「
自由軒
」が酒の提供を止めてテイクアウトの注文を受ける有様だ(苦笑)。
人がやたらと多いのは食品スーパーとドラッグストアーである(他に行くところがないのだから無理もない)。午前中の早い段階で緑町の商業施設の駐車場はほぼ埋まっていた。
最後の写真は花園町の
ばら公園
。ボール遊びに興じる親子を歩道から撮影したが、人目を気にする様子がありありとうかがえた。愚かな自粛警察(【アゴラ】の辛辣な記事など決して読まぬ、極めて数字に弱い連中≒反社マスゴミの尻舐め犬)の所業が世の中を更に息苦しくしているのだ。
コメント
JR山陽本線(下り)の車窓からの眺め(旧太田川及び太田川放水路)
2021年05月29日
|
旅
広島駅から山陽本線(下り・岩国行き)の普通電車に乗った。新白島駅を過ぎると旧太田川(本川)が見える。下流の三篠橋東詰(城北通り沿い)に建っているのが「県営長寿園アパート1号館」及び新築マンション「ソシオ・ザ・プライド新白島」である。横川駅を出発した列車は太田川放水路鉄道橋へと向かっていく。放水路が完成したのは私が生まれる少し前のことだ。
戦前の水の都ではあまたの水害が発生したため大規模な河川改修工事が始まった経緯がある(山手川を拡幅し福島川は廃川となり埋め立てられた)。人工河川を越えた列車は西区山手町を通過し己斐東町に入った。私は土手下の大きな石造物(三谷踏切付近)を確認し次の駅で下車することにした。
コメント
「PAKU‐PAKU」の100円たこ焼き
2021年05月28日
|
外食
「ディオ福山南店(広島県福山市川口町4丁目11‐22)」併設のファストフード店「PAKU‐PAKU(パクパク)」ではたこ焼き(6個入り)を税込み100円で販売している。削り鰹まで振ってあるので味について細かい文句は言えねえ(笑)。子どもだけでなくおっさんも買って車内でムシャムシャ食べている。小腹の空いた時にはこの位の量が丁度いい。
コメント
広島県福山市三吉町2丁目13・イメージサロン・カッツC2三吉新店舗建設工事
2021年05月27日
|
日記
「
有限会社山手ボデー製作所跡地
」に「
C2三吉
」の新店舗が建設されることに気付いたのは3月初旬のことだ(冒頭の画像は着工前)。翌月に新築工事は始まっていた。
施工業者は「(株)クレスト不動産販売」で工期は7月末まで。この場所は現店舗の斜向かいに当たる。公式ウェブサイトで8月上旬に移転オープンする予定と発表されている。
コメント
広島県福山市曙町3丁目18‐8・「100時間カレー福山曙店」改装工事
2021年05月27日
|
日記
「
カラオケまねきねこ福山曙店
」南隣の居酒屋「とりでん福山曙店」が3月末日で閉店した(冒頭の画像は店仕舞いする直前に撮影)。4月に入って店舗改装工事が始まった。
施工業者は大門町野々浜の「株式会社サンカミ」。居抜き物件は「100時間カレー福山曙店」になる。オープンは7月初旬予定とのこと。
コメント
広島県福山市古野上町14‐4の事故物件解体工事
2021年05月26日
|
日記
今年4月4日(日)晩の火災で全焼した民家(古野上町)。同月中旬までは家屋が残っていた(隣は「クラウン理容」)
解体工事は5月に入ってから始まったものと思われる。施工御者は「株式会社上野」。最後の画像が現在の状態(更地)である。事故物件は数ヶ月の内に撤去されるのが令和という時代の特徴かもね。
コメント
広島県福山市草戸町3丁目12・ホーコス(株)新本社ビル新築工事3
2021年05月25日
|
日記
令和3年5月、
ホーコス(株)新本社ビル新築工事
は鉄骨組み立てに移っていた。6階部分まで進行したことに私はびっくりした。
前地から草戸町交差点まで道路がほぼ一直線になりアクセルを踏みまくるドライバーもこの工事現場は無視できないだろう。彼らは地元民以上に生活環境の変化を敏感に察知しているのかもしれぬ。
コメント
広島県福山市西深津町2丁目1‐29・市の売却予定地(旧深津保育所跡地)
2021年05月24日
|
日記
旧深津保育所跡地における杭抜き工事終了
から8ヶ月が経過した。5月下旬、空き地に「売却予定地」の看板が立っているのを見た。
市のホームページの「売却予定物件一覧」にアクセスして面積が1,233.56㎡であることを知った。購入希望者は「市保育施設課」に連絡してね。
コメント
広島駅ビル建替え工事「魅せる仮囲い」第2弾のテーマは「広島の酒」
2021年05月23日
|
旅
JR広島駅南口再開発エリアの仮囲いに装飾を施し「広島の酒」の魅力を大勢の人に発信する取り組み。広島を訪れた際にチラッと視線を送るくらいだったが、じっくり眺める価値は大いにある。
酒どころ広島には数多くの酒蔵が存在する。私は「醉心山根本店(三原市)」「賀茂泉酒造(東広島市)」「天寶一酒造(福山市)」の製品を愛飲している。関東に住んでいた頃はそば屋の昼酒に「醉心」をよく注文したものだった。懐に余裕のある時のアテは天ぷらだったが、大概はそば味噌をちびちびと舐めながら桝酒を飲んでいたな。
生まれ育った地から遠く離れて暮らすと故郷の良いところと悪いところがはっきりと分かる。実は福山が食い物の美味い街(ただしラーメンは除く)だと悟ったは20代半ばだった。人は不自由な生活を強いられて初めて日常のありがたみを感じるのだ(それは今も同じだろう)。
コメント
広島県福山市の新型コロナウイルスワクチン集団接種
2021年05月23日
|
郷土史
令和3年5月22日(土)から福山市内の5つの会場で集団接種が始まった。ウチの親(後期高齢者)はこの休みに「旧体育館(草戸町5丁目12‐4 ※
幻の福山護国神社跡地
)」へ向かった。
1時間40分後に帰宅したので『早いじゃないか』と驚いた。夕食後に体調を聞くと『倦怠感が若干あって注射したところが痛い』と話していた。
「旧体育館」からの最寄りのバス停は「総合体育館北」と「五本松」であるが、本数は後者の方が多い。親は移動(往復)にタクシーを利用した(片道につき市から1,000円の補助が出るので自己負担額は500円強だった)。中心市街地在住の方はタクシーを使うのがベストだと思う(帰りは職員がタクシーを呼んでくれて「ローズ」か「アサヒ」を選べたという)
コメント
広島県福山市草戸町2丁目19・「ディスカウントドラッグコスモス草戸店」建設地
2021年05月22日
|
日記
草戸町2丁目のもと田んぼ(と森野月極駐車場)で造成工事が始まっている。「ディスカウントドラッグコスモス草戸店」の施工業者は「株式会社エム・ワイ・ティ(愛媛県松山市上野町甲)」である。
造成に約2ヶ月、建屋完成までに約3ヶ月、オープン準備に約1ヶ月要するだろう。つまりオープンは12月辺りになる計算だ。この道路沿いが大きく変わってくることは間違いない。
コメント
広島県福山市南蔵王町1丁目2‐24・「みさか歯科・おやこ歯科」新築工事
2021年05月21日
|
日記
令和2年3月末、「(株)道下工務店福山事務所」東隣りの空き地には「貸地 (株)オオムラ福山営業所」の看板が立っていた。
綱木(つなぎ)
の坂を下った広島県道379号坪生福山線沿いである。
しばらく土地に動きは無かったが、今年3月に工事が始まった。施工業者は「大木建設(株)」。5月に入って詳細が判明した。「みさか歯科・おやこ歯科」は9月初旬開院の予定だ。
コメント
広島県福山市南本庄3丁目4-43・大和ハウス工業の賃貸住宅D‐room新築工事
2021年05月20日
|
日記
国道2号・本庄町交差点から南西方向を望む。「アプライド福山店」と「ベッセルホテル福山」との間が「
旧山陽石油株式会社南本庄給油所跡地
」である。
予定通りに4月下旬から現場で賃貸住宅D‐roomの新築工事が始まった。現在は杭打ちの段階にあたる。参考までに旧ガソリンスタンドの画像をアップしておく。
4~5枚目の写真は閉店から約1ヶ月後の平成29年(2017)11月下旬に、そして最後の全景は平成30年(2018)10月中旬に撮影した。
コメント
広島化成株式会社第三工場のブロック塀撤去・フェンス設置工事
2021年05月19日
|
日記
4月中旬に広島化成株式会社第三工場(広島県福山市南本庄1丁目5‐21)の敷地西端のブロック塀(一部)が撤去されているのを見た。工事中にごみステーションの位置が少し移動したようだ。
1ヶ月後に現場を通るとフェンス設置が終わっていた。非常にすっきりした印象を受けたが、市内の小中学校と同じく地震対策の意味合いが強いのだろう。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
美味しいものを食べる(作る)のが生きがいです
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
クローバーアキ/
広島県福山市今町2‐10・独立系新刊書店「自由な本棚」・令和6年9月21日(土)午後2時オープン
ivy院長/
広島県福山市春日町6丁目7‐19・アイビー矯正歯科・令和6年7月30日(火)開業
福山在住くまさん/
広島県福山市多治米町1丁目16‐20・「精肉直売所 にくよし多治米店」・令和6年4月1日午前10時オープン
山岸幸夫/
倉敷市庄新町・浄土真宗・正専寺
HIRO/
広島県福山市沖野上町1丁目1‐10・ファミリーマート沖野上一丁目店・令和6年1月16日(火)午前9時をもって閉店
匿名/
山口百恵さんの思い出
ひろきち/
広島市西地方町は花街だった
安倍、旧性/
福山今昔その5・今町の古本屋(安倍書店)
tanezaka/
天下一品のこってりラーメン
ふくやまのえいじ/
天下一品のこってりラーメン
ブックマーク
goo
最初はgoo
定年後の生活
T.Oさん
フィールド日記
鈴鹿の翡翠さん
カレンダー
2021年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
広島県福山市西町1丁目5・賃貸マンション「セレーノ福山駅前」・令和7年5月竣工予定
広島県福山市本庄町中4丁目11‐24・賃貸アパート「アリソン」完成
広島県福山市花園町2丁目7‐1・JA福山市本所耐震補強外壁改修工事2
広島県福山市津之郷町大字加屋字水越・(仮称)サンキ福山事業所新築工事
広島県福山市松浜町4丁目5・(株)栄工社松浜ビル新築工事
今年はちょっとだけ早い豆まき『福まき』・福山城天守前広場で令和7年2月1日(土)開催
広島県福山市霞町1丁目3‐13・「サロン・ド・ゴ爛柯(日本棋院福山中央支部)」解体前
第12回福山かきまつり(令和7年1月26日開催)
わけぎとコハダのぬた
広島県福山市三吉町南2丁目13・「平安祭典家族親族葬ホール福山中央」新築工事
>> もっと見る
カテゴリー
郷土史
(587)
食文化
(18)
広島県政
(23)
暗黒の無政府時代
(76)
備後福山・記憶に残る店
(23)
日記
(7270)
全国食べ歩き
(2)
家飯
(1431)
外食
(187)
旅
(1663)
洋楽
(68)
邦楽
(11)
映像
(17)
学生時代
(94)
食材
(1146)
書籍
(74)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月