安いもやしをまとめ買いして冷蔵庫で腐らせた経験が私にはある。傷みやすい食材なので購入後すぐ調理した方がいい。美味しさを求める人は「ひげ根」を取っていると思う。この手間が口当たりの良さを生む。
下処理済みのもやしを水にさらしてから茹でる。鍋にもやしを入れ、水を加えてヒタヒタにする。ここに塩を少し加えて落し蓋をして加熱。沸騰してからもやし臭さが無くなったら、ザルに移して水気をよく切る。これを冷まして合わせ調味料とよく混ぜる。
合わせ調味量(もやし1袋に対して)
胡麻油‥大さじ1
すり白胡麻‥大さじ1
すりおろしにんにく‥1かけ
食塩‥少量
胡椒‥少量
にんにくの香りと胡麻のコクがプラスされたもやしは食欲をそそる。もやしの茹で汁は塩・胡椒・醤油で味付けすると立派なスープに変化するので捨てないこと。