寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

幸先詣

2020年12月31日 | 日記
三が日が寒そうなので大晦日に前倒しで初詣を済ませることにした。北吉津町の艮神社にはかなりの人が来ていたが、参拝の様子は大きく変わっていた。

神社B

神社C

神社D

鈴緒だけでなく何と御神酒も無くなったのである。確かに密を避けるという意味では有効だな。賽銭を入れて短いお願い事をして神社を後にした。

年越しそば

今日の晩飯はデラックス海老天そば…食べ応え十分である。当ブログをご覧の皆さん、来年もどうぞよろしく。良い年を迎えてね。

自家製カキご飯はオツな味

2020年12月31日 | 家飯
ゆめタウン福山で半額になった水切り生ガキ(広島県産)をサクッと購入した(笑)。カキは前述の下処理を施してから醤油と酒を合わせた調味液で短時間加熱してそのまま冷ます。煮ガキを皿に取り煮汁と分ける。

釜

米を洗い1時間吸水させザルに移し釜へ入れる。煮汁と水を足してスイッチオン。ご飯が炊き上がったところへ煮ガキを投入し10~15分蒸らして完成。派手さはない料理だが、冬には何回か食べたくなる滋味深い味わいだ。

カキごはん

広島西遊廓跡の変貌(令和2年暮れ)

2020年12月30日 | 
10年以上前に広島市の図書館でコピーした住宅地図(記憶が曖昧だが、昭和30年代のものだろう)が役に立つ時が来た。広島市中区舟入町は戦前から「西遊廓」があった場所として有名である。

地図2

かつて「日の出タクシー」の北側には妓楼が残っていた。3~4枚目の画像がそれで平成21年(2009)1月下旬に撮影した。我が国は麻生太郎さんが内閣総理大臣でちょうどオバマ氏がアメリカ合衆国大統領に就任した頃にあたる。

旧妓楼

旧妓楼2

もと妓楼は飲み屋としてしばらく使用されていたが、撮影から数年後に取り壊されたようである。以降の画像は今年暮れにほぼ同じアングルから撮ったものだ。

タクシー会社

駐車場

駐車場2

妓楼の跡は「ニコニコパーク舟入町」になって久しいが、駐車場の西隣には特飲街(=赤線)時代の建物がまだ存在している。

旧旅館

旧旅館2

前述の地図から推察するに「京都旅館」と思われる。今や色街の歴史を調べている者以外で舟入町が遊里だったことを知る人は数えるほどになってしまった。

料亭

ホテル

ホテル2

老人ホーム

歴史ある料亭「羽田別荘」の西側(天満川の土手下)には「連れ込み宿」が建ち並んでいるが、今年9月1日にその中に「リブマックス広島舟入町リバーサイド」が開業した(笑)。また「シムラ病院」南隣に「介護付有料老人ホーム ハビリス・シムラ」が建設された(来年3月オープン予定)。緑大橋から眺めた川沿いの風景はなかなか味がある。

川沿い

生カキのポン酢かけ

2020年12月30日 | 家飯
岡山県産の生食用カキ(剥き身)が安かったので購入した。水を入れたボールにカキを移し米を洗う要領で優しくかき混ぜる(汚れと細かなカキ殻を取り除くのが目的で作業を2回繰り返す)。続いてカキを酢で洗い下処理が完了する。綺麗になったカキを器に盛り大根おろしを添え自家製ポン酢を回しかける。紅葉おろしを作る根性はないので一味唐辛子を適量振ってかわりとする(笑)。焼きガキ、蒸しガキも美味しいが、やはりカキ酢も捨て難い。家飲みの冬のアテとしては最高だよ。

広島市中区大手町5丁目の再開発状況(後編)

2020年12月29日 | 
タカノ橋商店街から少しばかり南下すると雰囲気が一変する。元安川沿いには天満川沿いほどではないにせよかなりの「連れ込み宿」が存在する。更に詳しく言うと「大手町第三公園」周辺が該当する。公園の西側で「(仮)大手町公園ビル」の新築工事が進んでいた。

新築工事B

当所は「グリーンパーク大手町5丁目第2」の跡である。更に公園の北側(「ホテルロマン」の先)においても鉄骨の組み立てが始まっていた。

新築工事C

新築工事D

新築工事E

建築主が「ヒノモト観光有限会社」だから宿泊施設で間違いなかろう。ここも「タイムズ大手町第9」の跡だが、以前は「ホテルオーク」が建っていたと思われる。

商店街

商店街2

商店街3

商店街に戻った私は「宝ホーム有限会社」の隣が「たかのばしホテル」になることに気付いた。定員50名ということだからインバウンド向けの安宿かも知れない。

地図

広島県福山市御門町3丁目2‐13・中国新聞福山文化会館跡地のその後

2020年12月29日 | 日記
中国新聞福山文化会館跡地に仮囲いが設置されている。(新築)工事の注文者が「(株)TANABEグローバルキッチン」で工事施工者が「三島産業株式会社」であることが判明した。

建設地2

経済リポートWEB版によると『ケンタッキーフライドチキンとピザハットの複合店が計画されている』とのこと。福山市内のケンタは南蔵王店とフジグラン神辺店のみだから御門町に新店ができるのならばありがたい。

建設地3

広島市中区大手町5丁目の再開発状況(中編)

2020年12月28日 | 
昭和の終わり頃に東千田キャンパスで学んだ同門ならば「タカノ橋公楽センタービル(中にサロンシネマが入っていた)」を覚えているだろう。ビルは老朽化を理由に平成31年(2019)1月31日をもって閉鎖された。私はその約2ヶ月後にビルが解体されているのを見た。

跡地

跡地2

今年春に跡地を訪ねた際に「株式会社穴吹工務店広島支店」がRC造15階マンションを建設することを知った。標識(建築計画のお知らせ)には5月中旬着工で再来年1月中旬完了予定と記されていた。

新築工事A

新築工事B

夏に現場ではクレーンがフル稼働していた。そしてマンション名が「(仮称)ライオンズ大手町サーパスレジデンス」であることを確認した。

新築工事C

新築工事D

新築工事E

現在躯体工事は3階部分まで進んでいる。年末年始休暇は12月30日から1月5日までの7日間である。

福山市立西小学校仮設校舎建設工事

2020年12月28日 | 日記
西小学校の老朽化が著しい北棟校舎を建て替えるにあたって11月16日から運動場南側で仮設校舎の建設が始まった(冒頭の画像は12月初旬に撮影した)。

建設工事2

現在はプレハブ校舎の3分2ほどが出来上がっている。城北中学校や東小学校で見られた一連の流れと同様ということだ。北校舎の解体は来年スタートになる。

建設工事3

広島市中区大手町5丁目の再開発状況(前編)

2020年12月27日 | 
タカノ橋商店街に入りショッピングセンター「タカノ橋こうせつ」跡地に向かう。喫茶「ルーエ ぶらじる」より西側が分譲マンション建設現場である(施工業者は「株式会社増岡組」)。

商店街2

工事現場

工事現場2

仮囲いには「ソシオ大手町〈T‐SQUARE〉」の広告がデカデカと貼り出されている。テレビコマーシャルを見て大手町5丁目の再開発を知った人も多いと思う。年の瀬に躯体工事は3階辺りまで進んでいた。

工事現場3

広島県福山市船町2‐1・徳永ビル1Fの新テナント

2020年12月27日 | 日記
「はぶ文泉堂本店」対面に位置する3階建ての「徳永ビル」。1Fの子供服専門店「メロディハウス本店」が閉店してしばらく経ったが、最近居抜き工事が始まった。

新テナント

新テナント2

「ファーストデンタル福山」になるようだが、霞町1丁目の歯科クリニックが移転してくるということなのかな。現時点ではよう分からん。

新テナント3

ゴーゴーカレー広島大手町スタジアムにてダブルカツカレーを平らげる

2020年12月26日 | 日記
体調が良かったのでロースカツ中盛(800円)の食券を買った。店員にトッピングサービス券を差し出し「チキンカツをつけて下さい」と伝えると窓際の席に案内された。ダブルカツ(ロースカツ+チキンカツ)カレーのボリュームがすごくて隣の客がしばらくこちらの方を見ていた。

サービス券

ルーの味は広大の会館食堂のカレー(昭和62年~63年によく食べていた)をグレードアップさせた感じでココイチよりも好みだ。カツの衣はサクサクで肉から剥がれない点がよい。スプーンではなくフォークを使って食べるスタイルなので不器用な人は慣れるしかない。添えられた刻みキャベツが金沢では普通とか(確かに口直しには効果的だ)。

カレー2

客は圧倒的に男性が多い(かつ薄毛率も高い)。ご飯の量が気になるという女性はロースカツ小盛(750円)をまず頼んでみるのが無難だと思う(実際に私は最初これで様子をみた)。

被爆建物

食事をしながら歴史的建造物(旧日銀広島支店)や路面電車を眺められるのが嬉しい。最寄りの広島電鉄の電停は「袋町」で近くには「頼山陽史跡資料館(広島市中区袋町5‐15))」もある。

店

流石にお昼時には少し並ぶことになるが、回転率がいいので我慢できるだろう。店員の客あしらいは手慣れたもので八丁堀の某立ち飲み屋とは大違い(笑)。

店2