寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市東深津町1丁目18‐42・福山深津郵便局・令和4年6月6日(月)開局(追加情報)

2022年05月31日 | 郷土史
ついに「福山深津郵便局」の掲示板に大きな文字で【6月6日開局!!】と表示された。郵便ポストはまだ段ボールで覆われており投函できないようになっている。

郵便局2

2022.6.6 福山深津郵便局開局・記念押印(インク浸透式和文印の画像などを追加)

郵便局

郵便局2

消印


餃子のたれについての自説

2022年05月30日 | 家飯
中華料理のチェーン店で生餃子を購入するとついてくる小袋のたれ。餃子の王将は酢醤油ベースで大阪王将はこれにラー油がかなり入っている。私の好みは前者で特にラー油は必要ない。

生

焼き

たれ2

生餃子をなぜ自分で時間をかけて焼くのか…好みの焼き加減に仕上げるには他人任せには出来ないという冷静な判断である。私は熱々の焼き餃子を食卓に運んでから缶ビールのステイオンタブを開けたい。1人前は酢醤油につけて食べるが、それ以降は酢コショウで通す。このあっさりたれだと3人前もペロリと胃袋に入る(笑)。

カード

カード2

後発の大阪王将では先週から新たなキャンペーンが始まった。間違いなく本麒麟の消費量がアップするぜ!

2022.6.2 追記

焼き2

餃子の王将で購入した生餃子を上と同じ条件で焼き上げた。ちなみに盛り付けに使用したプラスチック製まな板皿(セリアで110円だった)も同一である(豆知識→白い丸皿に餃子を雑にてんこ盛りにするとクソ不味そうに見える。重要なのは皿の値段ではなく余白部分だw)。焼き餃子と酢コショウの好相性は大阪王将の餃子以上だ。もちもち食感の皮とあっさり餡の間に酢が入り込んで絶妙な味のバランスが生まれる。酢コショウを試してみようと思った人にはまず餃子の王将での食事をすすめたい。

「タカノ橋公楽センタービル」跡地に完成した分譲マンション・ライオンズ広島大手町

2022年05月30日 | 
令和4年(2022)1月12日、「タカノ橋公楽センタービル」の跡に新築分譲マンション「ライオンズ広島大手町(住所:広島市中区大手町5丁目8‐6)」が竣工した(【鷹野橋】電停から徒歩3分)。撮影時期は3月下旬である。

マンションA

マンションB

映画館が入っていたビルの記憶はおぼろげだが、暇潰しにタカノバシ商店街をぶらついたことは良き思い出だ。大きく変化した町並みを見て同級生も時の流れを強く意識するだろう。

マンションC

2年以上に亘って連載した広島市の旅はこの記事で完結とする。次は呉市編を簡単にまとめてから東海地方に話を移すつもりである。

広島県福山市南蔵王町2丁目26・(仮称)スターバックスコーヒー福山南蔵王店新築工事4

2022年05月29日 | 日記
工事現場の仮囲いが撤去され頗る見通しが良くなった。新店の建屋は既に完成しており残りの工期で駐車場の整備や建植看板の設置などを完了させる。

新店B

新店C

新店D

近くの「スターバックスコーヒー福山蔵王店(※最後の画像 所在地:南蔵王町6丁目2‐14)」は新店オープン(まもなくとのこと)後も存続する。女性スタッフが複雑な心境を交えながら語ってくれた。確かに福山人は新しい物好きだから、最初の1ヶ月は客の入りが少ないかもしれないね。

既存店

広島県福山市御船町1丁目5‐13・旧竹増食料品店解体工事

2022年05月28日 | 日記
【御船町2丁目2番(※旧市営駐車場前)】交差点角に位置する旧竹増食料品店…解体工事が始まったのは5月中旬だった。現場は「ヴェルディ御船町」建設地の西側で「市立旭小学校」への通学路である。

解体B

解体C

施工業者は府中市府中町の「株式会社鎌倉開発」。来週中に整地が完了する。城下町から昭和の建物がどんどん消えていく。

解体D

福山城天守北面の鉄板張り現る

2022年05月27日 | 郷土史
令和4年5月27日(金曜日)は快晴。日が暮れる前に福山城の写真を撮影した。足場の解体撤去が進みついに北側の黒い鉄板張りが見えるようになった。

天守B

天守C

天守D

特殊な鉄板(軽くて劣化に強い)は地元の企業「JFEスチール株式会社西日本製鉄所福山地区(旧日本鋼管福山製鉄所)」が市に寄贈したものである。戦後の福山の発展は日本鋼管の誘致成功によって決定づけられたと言ってよい。そして尾道が県内の主要都市から転落する原因にもなったのである。

天守E

天守F

JR福山駅新幹線ホームからの眺めは大きく変わった。夏の数々のイベントが今から楽しみだな。

2022.5.29 最新の天守の画像を追加

天守G

天守H

天守I

福山城天守を取り囲む改修の足場の撤去が進む

2022年05月26日 | 郷土史
大規模改修工事中の福山城…5月20日(金)から足場の撤去が始まったとテレビ局が報じていた。私が天守を撮影したのはそれから5日後である。

天守B

天守C

以前の城と比較すると印象は随分と変わった。遠方からも輪郭がよりくっきりと見えるようになっているのだ。

オープニング

【お好みワイド in 福山】最終日は市役所からの生中継だった。途中で改修工事中の福山城にカメラが切り替わり水野貴絵さんが今後の見所について簡単にレポートしていた。

城A

城B

城C

城D

城E

城F

福山城博物館は8月28日(日)にリニューアルオープンする。3ヶ月後に私は天守に登り三之丸町の再開発の現場をじっくりと眺めているだろう。

模型

広島県福山市東深津町3丁目23‐8・「松屋・松のや 福山東店」・令和4年5月31日(火)19時オープン

2022年05月24日 | 日記
「松屋 福山東店」が今週月曜日から改装工事に入っている。改装後は、とんかつを提供する「松のや」との複合店舗になる。

改装B

改装C

改装D

5月末日の午後7時オープンとのことで気が向いた時に食べに行ってみよう。さて話題を本日放送の【お好みワイドひろしま】に変える。

アナA

アナB

アナC

今日は広島市のスタジオを飛び出して「緑町公園」からの生中継で小野文惠アナが駆けつけた。若かりし頃の写真のパネルを出すサービスぶりにパチパチパチ。芦田町の「別所砂留(江戸期の砂防ダム)」の紹介が良かった。

アナD

広島県福山市春日町6丁目2‐52・もち吉福山店・令和4年6月29日(水)午前9時半移転オープン

2022年05月24日 | 日記
「もち吉福山蔵王店(南蔵王町4丁目4‐5)」が6月22日(水)18時半をもって閉店する。これだけなら残念なニュースだが、春日町6丁目2‐52に移転し「もち吉福山店」と名を改めて再スタートを切るという話だ。

チラシ

移転先

住所を見て「旧ダイヤクリーニング春日本店」跡と気付いた方は立派だ(笑)。現在「株式会社サンカミ」が店舗改装工事を行っており、道沿いにコンパクトな建植看板が取り付けられていた。新店は6月29日(水)のオープンである。

移転先2

2022.6.2 改装中の店舗の画像を追加

新店

新店2

新店3

そら豆の塩茹で

2022年05月23日 | 家飯
そら豆の旬は初夏。休み中に福山産を入手し急いでさやから豆を取り出した(収穫から時間が経過するほど味が落ちるため)。

豆2

最も簡単な料理が塩茹でだ。大鍋に湯を沸かし塩を加えて(塩分濃度2%が目安)豆を3分弱茹でる。ほんのり塩味の効いた豆をアテに冷たいビールを飲むのが嬉しい季節になった。

豆3


広島県福山市三吉町南2丁目4・月光福山中央壱番館新築工事

2022年05月22日 | 日記
国道313号【三吉町南2丁目】交差点角にあった駐車場(もともとは「三吉酒造場」の本社事務所が建っていた場所)…アスファルト解体が4月下旬に始まっていた。

新築工事A

新築工事B

新築工事C

跡地に建設されるのは月光マンションである。施工業者は広島市中区鉄砲町の「有限会社セイワ」。工期は10月末日までとなっている。

新築工事D


広島県福山市千代田町1丁目2・福山市立西多治米保育所改築工事

2022年05月22日 | 郷土史
芦田川左岸土手から「FUKUYAMAふくふく市」を望む。現在、JAの施設のすぐ近くで杭工事が行われている。老朽化の目立つ「福山市立西多治米保育所(多治米町5丁目22‐15)」を競馬場跡地南端に新築移転するのである。

現場B

現場C

現場D

施工業者は「山陽土建工業株式会社(多治米町6丁目4‐5)」で工期は来年3月末日まで。平成の終わり頃まで跡地に反日オカラ商店が出来るという嘘情報をネット上にしつこつ流した【とうじん(=ノータリンオカヤマンw ※元を含む)】は今息をしているのだろうか。犬にも劣る【オカラマンセーパカ】を定期的にいじりながら知能の高い福山市民と共に正しい歴史を振り返っていこうと思う。

現場E


木の芽味噌を拵えて筍とスミイカを和える

2022年05月21日 | 家飯
ゴールデンウィーク明けに「安原商店」で大量の木の芽を安く手に入れた。山椒の葉は既にかたくなっていたが、すり潰して使う分には全く問題ない(嵩も頗る減るので丁度いい)

鉢A

鉢B

鉢C

鉢D

すり鉢に木の芽を入れすりこ木であたる。少量の砂糖と白味噌(西京味噌の類であればOK)を足し更にあたり味醂を加えて粘度を調整する。緑が鮮やかな木の芽味噌は冷凍保存が可能である。

和え物

孟宗竹の煮物(4月下旬に作ったので5月になってから2度火を入れた)とスミイカ(刺身用を湯引きする)を用意し賽の目に切って木の芽味噌と和えると上質のつまみになる。歯応えのある筍に対してイカはねっとりとした食感。木の芽の爽やかな香りを楽しみながら冷たいビールを飲み干したのだった。

広島県福山市春日町1丁目7‐5・春日クリニック・令和4年7月上旬オープン

2022年05月20日 | 日記
「医療法人徹慈会(堀病院)」グループに属する「春日クリニック」がまもなく竣工する。既に公式ウェブサイトが完成し7月上旬オープンと発表されている。

クリニックB

クリニックC

南側の外壁に取り付けられた整形外科・リハビリ科というロゴの通り、2科で構成されるクリニックである。先に誕生した「総合リハビリケアセンター アクティブワン」と共に春日エリアに新風を巻き起こすであろう。

クリニックD

2022.5.21 沖野上町にある堀病院の画像を追加

病院

病院2