「福山バッティングセンター」跡地に建設中の「(仮称)春日町五丁目店舗」。正式名称は「キュート ハイブリッド」のようだ。
店舗も大部分が出来上がり近々外構工事が始まると思われる。オープンは3月下旬それとも4月上旬か。公式発表はまだである。
店舗も大部分が出来上がり近々外構工事が始まると思われる。オープンは3月下旬それとも4月上旬か。公式発表はまだである。
昨日ジンケンゴロのもと親玉がくたばったことを「示現舎」のウェブサイトで知った私はニヤリとした。こいつとその取り巻きの数々の悪行を許す者などガイキチを除けば皆無だろう。ろくでなし共につるし上げられて命を絶った人たちの無念さを思うと今でも腸が煮えくり返る。かつて備後地方で好き放題やった男の晩年について「福山維新の会」代表が自身のブログで皮肉を交えて面白おかしく書いていたが、寂しい爺として周りから扱われたのは自業自得だ。典型的なろくでなしの死をきっかけに福山市は過去の過剰に便宜を図った事業について大いに反省し市民と犠牲者に懺悔しなければならない。
冒頭の画像は草戸歩道橋からホーコス(株)新本社ビル新築工事現場を撮影したものである。複数の重機が稼働していたが、基礎工事中と思われる。周辺の道路整備が進み交通事情も大きく変わりつつある。
2021.3.5 草戸町交差点(信号機付き)移動について追記
解体撤去された日本研紙の建屋(工場か?)跡に新道路が整備されたことによって「草戸町」交差点が南西約40mの所に移動した。これで草戸町側から「前地」方面まで一直線で行けるようになった。新道路の先に建売住宅や賃貸アパートが出来たことは以前に述べたが、生活環境も大きくかわりつつある。
2021.3.5 草戸町交差点(信号機付き)移動について追記
解体撤去された日本研紙の建屋(工場か?)跡に新道路が整備されたことによって「草戸町」交差点が南西約40mの所に移動した。これで草戸町側から「前地」方面まで一直線で行けるようになった。新道路の先に建売住宅や賃貸アパートが出来たことは以前に述べたが、生活環境も大きくかわりつつある。
令和元年の10月に市内のゴミ屋敷についてちょこっとだけ触れた。冒頭の画像の中央辺りに写っているのがいわくつきの物件である(平成28年3月の撮影)。
先日ゴミ屋敷が「株式会社日本エンジニア」によって取り壊されたことを知った。形あるものは必ず消滅する。人間もまた同じで最終的には炭になる。愚者は死の恐怖を忘れるために猿のように無駄なことばかりするのかもしれない。
先日ゴミ屋敷が「株式会社日本エンジニア」によって取り壊されたことを知った。形あるものは必ず消滅する。人間もまた同じで最終的には炭になる。愚者は死の恐怖を忘れるために猿のように無駄なことばかりするのかもしれない。
天皇誕生日はよく晴れた。午後買い物の帰りに芦田川の左岸道を走った。土手の法面を覗き込むと土筆(つくし)が生えていた。野草を摘んでいたのは私だけではなかった。2人の幼い子(おそらく草戸町在住)がボールやビニル袋を持って楽しそうに収穫していたのだ。
自分が採った旬のものを母親や祖母に調理してもらって食べるのは最高の贅沢であり本当の食育だと思う。味覚を鍛えるには小さい頃にいろんな食材(不味いものも含む)を口にするのが一番いい。それが脳の発達にもつながるのだ。オツムの弱いおばはんのように外食してばかりじゃダメなのよ(笑)
自分が採った旬のものを母親や祖母に調理してもらって食べるのは最高の贅沢であり本当の食育だと思う。味覚を鍛えるには小さい頃にいろんな食材(不味いものも含む)を口にするのが一番いい。それが脳の発達にもつながるのだ。オツムの弱いおばはんのように外食してばかりじゃダメなのよ(笑)
富士建設株式会社による令和2年度国土交通省福山河川道路事務所管内橋梁補強工事の続報。ついに作業足場の解体撤去が始まった。
以前は塔の錆が目立っていたが、塗り直しによって国土交通省の文字が少し離れた場所からもはっきりと識別できるようになった。上部の青色が頗る鮮やかである。
以前は塔の錆が目立っていたが、塗り直しによって国土交通省の文字が少し離れた場所からもはっきりと識別できるようになった。上部の青色が頗る鮮やかである。
今月から「ダイソー&アオヤマ100円プラザ福山三吉店」の改装工事が始まった。100均の店に変わる前はスーパー「ファニー」で昭和50年代は近くの「セルコ(現スーパードラッグひまわり三吉店)」と鎬を削っていた。当時は東側に入口があって近くでおばさんが揚げ物を作っていた記憶がある。駅前の「ダイエー福山店西館(現サーパスシティ福山駅前)」も同じ形式で入口前にテイクアウトがメインの「たこ焼き」店舗があった(味は不味かったw→現在、福山で一番まともなたこ焼きを売っているのは「トラジャ」だな)。私が小学校に上がる前は日山(ひやま)という名称だった(昭和41年オープン)。川向うの大西の方からも結構買い物に来ていたね(笑)
JR広島駅南口から「フタバ図書GIGA広島駅前店」の前を通り「マツダスタジアム」へ向かう道を「カープロード」という。道沿いにはカープの選手紹介パネルが多数設置されている。
南区荒神町(こうじんまち)の6階建て「Gビル荒神第Ⅰ・第Ⅱ」がリノベーションされて「赤ヘルツインⅠ・Ⅱ」になったのが平成31(2019)年4月。屋上に巨大な赤いカープ帽がのっかっているので野球ファンならばまず知っていると思う。
現在、「HIROSHIMA Base HOTEL」と賃貸マンションとして活用されているようだが、コロナ禍の影響をモロに受けて1Fの「スポーツファンベースヒロシマ」が昨年8月に閉店、そして2Fの「津田恒美記念館」も閉館してしまった。今年の夏には人通りがかなり戻るとは思うが、飲食業界には厳しい状況が続くと考えておいた方がよかろう。
南区荒神町(こうじんまち)の6階建て「Gビル荒神第Ⅰ・第Ⅱ」がリノベーションされて「赤ヘルツインⅠ・Ⅱ」になったのが平成31(2019)年4月。屋上に巨大な赤いカープ帽がのっかっているので野球ファンならばまず知っていると思う。
現在、「HIROSHIMA Base HOTEL」と賃貸マンションとして活用されているようだが、コロナ禍の影響をモロに受けて1Fの「スポーツファンベースヒロシマ」が昨年8月に閉店、そして2Fの「津田恒美記念館」も閉館してしまった。今年の夏には人通りがかなり戻るとは思うが、飲食業界には厳しい状況が続くと考えておいた方がよかろう。
広島県道22号福山鞆線・ばら公園(西)交差点角地に建設中のケンタッキーフライドチキンとピザハットの複合店。それほど大きくはない。
この手の簡易構造の建屋はすぐに出来上がる。ゴールデンウイーク前のオープンと思われるが、緑町の商業施設からの回遊客の取り込みを大いに期待しているのだろう。
この手の簡易構造の建屋はすぐに出来上がる。ゴールデンウイーク前のオープンと思われるが、緑町の商業施設からの回遊客の取り込みを大いに期待しているのだろう。
木之庄町のヘアサロン「chou chou hair」の隣が「なのはな保育園」になる。現在改装工事中だが、先日入手したチラシには4月1日開設予定と印刷されていた。
保育定員が12名、対象児童は医療法人光耀会の職員及び地域の子ども(生後2カ月から小学校未就学児)、運営会社が株式会社アイグラン(広島市中区光南2丁目1‐20)。
要するに地吹町の「おひさま保育園」と同じパターンである。2月22日(月)に「医療法人光耀会 岩﨑整形外科」において保育施設利用者の説明会を開催する。
保育定員が12名、対象児童は医療法人光耀会の職員及び地域の子ども(生後2カ月から小学校未就学児)、運営会社が株式会社アイグラン(広島市中区光南2丁目1‐20)。
要するに地吹町の「おひさま保育園」と同じパターンである。2月22日(月)に「医療法人光耀会 岩﨑整形外科」において保育施設利用者の説明会を開催する。
2月中旬、スロットハウスカジノ福山店跡地に重機(クレーン車)が入り杭引抜工事がスタートした。工期は1ヶ月以上になるのだろう。
最後の画像は背戸川(汐廻)沿いから北方(松ヶ端)を撮影したもの。奥の建物が港町の福山市立大学、真ん中が工事現場、手前が川口多治米共同墓地である。
最後の画像は背戸川(汐廻)沿いから北方(松ヶ端)を撮影したもの。奥の建物が港町の福山市立大学、真ん中が工事現場、手前が川口多治米共同墓地である。
福山市武道館解体工事の現場から防音シート類が取り除かれて更地が丸見えの状態になっていた。整地作業は終わったと思われる。
跡地は駐車場になるのか、それとも何かが建設されるのか。現時点では分からない。杭引抜後に斜面の補強が行われるはずだ。
跡地は駐車場になるのか、それとも何かが建設されるのか。現時点では分からない。杭引抜後に斜面の補強が行われるはずだ。