寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

広島県福山市沖野上町5丁目10・はるかホームの住宅新築工事2

2019年07月31日 | 日記
はるかホームの住宅(1号地)がまもなく完成する。3戸は色違いで最初に完成したグレーの家(3号地)はオフィスになっていた。

住宅2

住宅3

令和元年(2019)6月26日(天赦日=暦の上で最上の吉日)にグランドオープンした「アントファクトリ㈱Hawaii事業部 / FP事務所」である(沖野上町6丁目9‐26‐2から移転 ※最後の画像)

旧事務所

猛暑日となった広島県福山市

2019年07月30日 | 日記
広島県東部の福山市では最高気温が35度を超えた(観測地点は松永なので中心市街地はもっと高かったと思う)。去年の過酷な暑さを経験している所為かまだ体の方は大丈夫である。8月の第1週まではこんな感じであろう。熱帯夜も続くので無理をせずに夏を乗り切ろう。

気温2

世論調査

オールドメディアは馬鹿の一つ覚えで火病患者のニュースばかり流しているが、今や日本国民の大半は「無韓心」でもっと過激で面白いネタを求めている。テレビ東京と日本経済新聞が行った世論調査の結果は笑える。余命さんの読みに近くなってきたのは半頭ポッポのおかげとも言えよう(笑)

世論調査2

ボラのへそ

2019年07月28日 | 家飯
鯔(ボラ)の胃の幽門部はへそ(そろばん)と呼ばれ珍味として知られる。見た目はすこぶるグロテスクだが、瀬戸内ではそこそこ食べられている。食感は砂ずり(砂肝)によく似ており若干の苦味があるため塩を強めに振って焼き物や炒め物にすることが多い。私は日持ちを考えてあえて煮付けにした。薄くスライスするとキュウリの酢の物やばら寿司の具としても使えるからだ。始末料理はまさに頭の体操である。

調理後

広島県福山市伏見町3‐16・TKK伏見ビル改修工事

2019年07月28日 | 日記
(株)共栄店舗による「TKK伏見ビル(旧有限会社橘ビル)」の改修工事が順調に進んでいる。5月初旬の民放の某番組で紹介された完成予想図によると1階は「WATERING HOLE」だった(ビアバーになるのかな)

改装2

新店

居抜き出店が増加する伏見町界隈だが、今月「富久屋(ふくや)」の東隣(スナック伊予だった場所)に「茶処 涼一味」がオープンした。メニュー看板の下に「今川茶舗謹製」と書かれていた。

新店2

蝉の合唱と無常の世界

2019年07月27日 | 日記
今日も最高気温は34℃を超えた。ある公園から蝉の激しい鳴き声が聞こえたので入ってみると背の低い木の枝にいっぱい止まっていた。近頃の子どもが昆虫を獲りに来ないので安心していたようだが、外敵に気付き数十匹が飛び立った。地面の方に目をやると寿命の尽きた蝉が落ちていた。アリの餌となっていずれ土に還るのだが、それは人間も同じである。ただ忘れているだけで必ず最期の時はやって来る。

虫2

広島県福山市西町3丁目15‐10・ツネイシCバリューズ(株)西町給油所解体工事2

2019年07月27日 | 日記
ツネイシCバリューズ(株)西町給油所解体工事の続報。7月下旬に建屋は消滅しており現場に安建工業の油圧ショベルが並んでいた。

跡地2

今週末は窪地に砂利を入れてなるしていた。過去の同様の事例を考えるとやはり駐車場として活用するのかな?

跡地3

広島県福山市王子町1丁目2・「(仮称)王子建物(有)貸店舗〈福山王子店〉」新築工事2

2019年07月26日 | 日記
貸店舗新築工事の続報。建屋の骨組が出来上がり北側(国道2号線沿い)に下屋が取り付けられたことが分かる。いかにも飲食店のような造りではある。ゆめタウン福山へ買物に行く人達の殆どが一旦立ち止まって看板を確認するのが面白い。

新築工事2

広島県福山市東川口町1丁目3・トヨタホーム岡山(株)の分譲宅地「東川口ウインザーコート」追加情報

2019年07月22日 | 日記
福山市立大学の管理地前から広島県道260号福山港松浜線を新浜町方面(東)へ進むと左手にトヨタホーム岡山(株)の分譲宅地「東川口ウインザーコート」が見える。

分譲地A

分譲地B

敷地西端の外に出来たプレハブが現地案内所だ。既に3棟の住宅の建設が進んでいる。入口横が22号地の分譲住宅である。そしてその奥(福山港内港寄り)が1号地(同様)となる。

分譲地C

分譲地D

公園西隣の家が5号地で第1期販売区画にあたる。工事の看板を見ていないのだが、ひょっとしたらモデルハウスかもしれない。最後の画像は南手城町側から眺めた光景である。お大師さん土手沿いの一画が今年から来年かけて激変する。

海

鱧真子の煮物

2019年07月22日 | 家飯
鱧(ハモ)のアラは利用価値が高い。つまり肝・真子・笛(=浮袋)・・骨などのことだが、地元のスーパーで時々見かけるのは真子と骨である。魚好きならば鱧の卵が非常に美味しいことをご存じだろう。一口大にカットした真子を霜降りして出汁・酒・味醂を合わせた調味液でさっと煮て薄口醤油で味を調える。煮詰めるのではなく漬け込みによって味を含ませるのがポイントである。夏の酒肴としてはピカイチかもしれぬ。

煮付け