寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

JR赤穂線/山陽本線・鬼作踏切(岡山市東区宍甘)

2019年11月30日 | 
流田一踏切の西に位置する鬼作踏切…令和2年に廃止となるため南側から新幹線と在来線の写真を記録として撮っておいた。水路寄りに祀られたお地蔵さんの扱いが気になるところだ。

踏切B

踏切C

今後多額の金をかけて地下道を整備する計画と聞いたが、当踏切近くのゴミステーションも閉鎖され少し離れた場所にとりあえず移されることが決まっていた。

踏切D

広島県福山市笠岡町1‐21・「日本酒とワイン 食堂きたむら」12月1日(日)午前11時オープン

2019年11月30日 | 日記
本通周辺にまた飲食店がオープンする。紀伊国屋の西隣だからはとやビルの1F(以前枝広直幹さんが事務所を置いたところか?)と思われる。席数は20でカウンター12席とテーブル3卓とのこと。深夜2時までの営業にはちょっと驚いた。

新店2

広島地家裁福山支部仮庁舎で11月25日(月)から執務開始

2019年11月29日 | 日記
11月下旬に広島地家裁福山支部仮庁舎新営工事が終了し旧庁舎からの引っ越しが完了した。今週の月曜からプレハブ2階建で執務が開始されている。

旧庁舎

南側の旧庁舎の解体が近い内に始まるだろう。広島県立福山誠之舘高校跡地において様々な工事が進行し令和2年を迎えることになる(現在業者が広島県福山庁舎東側のブロック塀を撤去中)

仮庁舎


広島県福山市東桜町12‐5・中国新聞備後本社ビル新築工事8

2019年11月29日 | 日記
中国新聞備後本社ビル北側の作業足場の青メッシュシートが束ねられていた。外壁が白色(アイボリーかも?)というのは意外だった。

新築工事B

新築工事C

側面(西側)の足場は撤去されたので国道2号線を笠岡方面に進むドライバーにはそれがよく見えるはずだ。隣のポレスター東桜町ザ・レジデンスでは鉄筋工事が3階辺りまで進んでいる。

新築工事D


創作料理・串カツ「ほっとけや ゆめタウン福山店」11月28日(木)オープン

2019年11月28日 | 日記
本日ゆめタウン福山2階にほっとけやがオープンした(株式会社治元のブランドで本社は京都府宇治市にある)。定食メニューが豊富で串カツをアテに座ってちょい飲みできる点もよい。30日(土)までは生ビール・ハイボールが99円である(笑)。駅前へ飲みに出る必要がなくなったな。

駅前

ホルモンうどん(改良)

2019年11月28日 | 家飯
再度ホルモンうどんを試作した。味噌ダレの配合はいじらずに具材を変更した。牛ホルモンはハツ、赤センマイ、ヨメナカセ、黒ハチノスでモヤシと葉ネギを追加した。モツのカットは大き目にして正解だった。ハツとモヤシは絶対に入れた方が美味しい。黒ハチノスは独特の癖(若干の臭み)があるので小腸に置き換えると更に味は良くなるはずだ。料理のレパートリーが一つ増えた。

広島県福山市三之丸町2・ダイワロイネットホテル福山駅前新築工事3

2019年11月27日 | 日記
ダイワロイネットホテル福山駅前新築工事の現場でついに鉄骨の組み立てが始まった。今後は日に日に骨格が大きくなっていくことになる。

現場B

現場C

現場の東側では大規模なビルの解体が、そして西側ではホテルの外壁改修が進んでいる。駅南口の三之丸町の再開発状況は多くの市民の知るところとなった。

現場D


2019・12・2 躯体工事の画像を追加
現場E


訪日外国人旅行者だけに頼る観光地の未来

2019年11月26日 | 日記
最近倉敷中央通りを歩いて感じるのは外国人の姿がやけに増えたということだ。抹茶ソフトを舐めながらの奥さんと再開発事業などについて少し立ち話をした。

土産物屋

街が大きく変わっていくのを間近で見ている彼女が最後に語った言葉が私の胸にグサリと突き刺さった。「インバウンドだけに頼るのはいかがなものでしょうか?」

目先の利益を追ってドツボにハマった対馬の大失敗例が脳裏を横切り倉敷の置かれた状況を心配せずにいられなかったのである。事実、美観地区の今橋付近で写真を撮る観光客の殆どが中国人だった。

川沿い

川沿い2

柄の悪い連中(※中国人のことではない)が集まる土地を普通の人は避けたがるものだ。「自国民にそっぽを向かれた地方の観光地の未来は決して明るくない」と私でさえも思う。

川沿い3

広島県福山市城見町1丁目2‐2・旧キャノン喫茶店解体工事

2019年11月26日 | 日記
冒頭の画像は平成30年(2018)3月に第1番ガード(北)交差点付近から北方を撮影したものだ。先日交差点角の居酒屋前(おもて)の裏側の住宅が解体工事中であることに気付いた。

解体工事

平成9年(1997)5月発行のゼンリン住宅地図を見ると該当の建物にキッサキャノンの表記がある。平成末年から城見町においては古い家がどんどん消滅している。

解体工事2

広島県福山市三吉町2丁目4の宅地造成工事

2019年11月25日 | 日記
11月中旬、鯉美橋(平成初期までは明治橋だったはずだが、何で改称したのだろうか)南詰で宅地造成工事(施工者は有限会社三光建設)が進むのを見た。つい最近まで敷地西側に平賀建設工業のビル、その隣に平賀氏の御殿が存在していた。かろうじて残っていたコンクリート塀のそばにダイシン住宅販売の幟が立っていたが、5区画の住宅用地として販売される(1,580~1,780円)。三吉町2丁目8にも同社の売土地がある。専明寺周辺の環境は時代の流れとともに激変する。それはごく自然で歓迎すべきことだと私は考える。

宅地造成工事2

サワラの握り寿司

2019年11月22日 | 家飯
ゆめタウン福山で売られていた特選握り寿司(5貫で498円・税抜き)。サワラはやわらかい肉質なのでシャリにぴったりとくっつき非常に食べやすかった(所謂プリプリの刺身のせご飯とは別物)。中食でも寿司をトレーからお気に入りの皿(備前焼)に移すだけで贅沢感は増す(笑)

広島県福山市城見町2丁目2‐4・旧平櫛バレエスクール福山教室跡地

2019年11月22日 | 日記
旧平櫛バレエスクール福山教室が解体され更地になった。跡地の利用については知らないが、近隣の同様の事例を考えると時間貸し駐車場に変わる可能性はある。そして跡地から北へ約35mの位置の住宅(2階建)もぶち壊されていた。福山の中心市街地はどこもこんな感じである(笑)

跡地2