ブログ
ランダム
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
寮管理人の呟き
偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。
広島県福山市三吉町南2丁目8‐24・あみぱらんど福山店改修工事
2017年11月30日
|
日記
市立東中学校(枝広市長の母校)
とイトーヨーカドー福山店との間にあるゲームセンター・あみぱらんど福山店。開業から15年を迎えて現在改修を行っている。
メインは裏手(北側)の外壁補修(肌色に塗り替え)と思われる。何時見ても駐車場には車が一杯入っており、商業施設の近くに位置する遊び場としては成功した例だ。
コメント
広島県福山市旭町2‐15・新築賃貸マンション「ザ・プレミア旭町」
2017年11月30日
|
日記
今月完成した鉄筋コンクリート造5階建マンション「ザ・プレミア旭町(15戸
施工は株式会社オキ
)」。渋い色調でなかなか格好いい。入居は12月上旬から可能である。JR福山駅までは約1km、(来年4月開園予定の)
市立大学附属こども園
・旭小学校・東中学校・パス停・コンビニ・ゲームセンター・東警察署・ポートプラザ日化・家電量販店が近くにあるので人気の賃貸物件になるだろう。
コメント
広島県福山市川口町2丁目9・(仮称)クラース川口町新築工事
2017年11月29日
|
日記
農業用水路側から分譲マンション・クラース川口町の工事現場を望む。施工者は三島産業と中村建設の共同企業である。
先週は鉄筋型枠工事が行われていた。20年前、周辺は農地が広がるのどかなエリアだった記憶があるが、住宅地への転換が急速に進んでいる。
近くに川口八幡神社が鎮座し南のメイン通りにはダイソー(もとファニー)、ラーメン屋、エブリイ、農協などが並び便利な場所だ(土建屋の隣に8の事務所もあるがw)
コメント
広島県福山市南本庄4丁目10・コーポささき等の跡地
2017年11月29日
|
日記
セブン‐イレブン福山南本庄店の西側にあったコーポささきと倉庫がいつの間にか解体されていた。跡地で小型のユンボを使って何やら工事を始めたように見える。
おそらく住宅建設用地になると思うが、アパートならば2棟は建ちそうな敷地面積だ。
平成27年(2015)2月にクラース南本庄が完成
して以来、周辺の建て替えも着実に進んでいる。
コメント
広島県福山市南本庄1丁目10‐40・個人邸新築工事3
2017年11月28日
|
日記
南本庄駐車場向かいにアキュラホームが手掛ける住宅
は3階建のようである。既に骨格が出来て屋根もついた。西側(スーパー・エブリイ寄り)の大きな建物はアート印刷。どうでもいい話だが、会社は昔「本前地」にあった(笑)
コメント
広島県福山市東桜町11‐15・旧田舎屋食堂解体工事
2017年11月28日
|
日記
サン・メディカル薬局東桜町店の北約30mの位置にあった田舎屋食堂。サイト「懐かしい福山のラーメン」によると閉店時期は平成23年(2011)3月中旬とのこと。
豚脂の浮かんでいない素朴な中華そばを一度食べておけば良かった。現在旧店舗の解体工事が行われている。跡地はコインパーキングか住宅用地になると思うが、多分後者だろう。
コメント
広島県福山市光南町1丁目1・レーベン福山光南町新築工事3
2017年11月27日
|
日記
地鎮祭終了
から2ヶ月以上が経過した所でいよいよ新築工事が始まった。マンション建設用地に仮囲いが出来て杭工事専門会社・山一工務店(尾道市向島町)の機械(アースドリル)が入っている。今後は駅前大通を行き交う車の中から現場を眺める人が増えるだろう。
コメント
岡山県津山市二宮・宇那提森のムクノキ
2017年11月27日
|
旅
津山二宮郵便局前を通過し国道53号の下を潜る。私は完全に見落としていたのだが、津山信用金庫二宮支店の手前(二宮2159辺り)に4つ目の説明板(二宮松原街道御茶屋の跡)が立っている。旧出雲街道を更に西へ進むと美作国二宮・高野神社の石鳥居が見える。
久山猪八郎氏(二宮信用組合長として地域全体の発展に尽力した人物)の思徳碑の後ろに大きなムクノキがある。昔この辺りは「宇那提森(うなでがもり)」と呼ばれ髙野神社の鎮守の森だった。
開発が進んだ結果、巨木はこれだけが残った。私は皇太子殿下御降誕記念の碑に「昭和十年四月」の刻銘があるのを確認して参道を上って行った。
コメント
広島県福山市草戸町4丁目1・(仮称)草戸マンション新築工事
2017年11月26日
|
日記
株式会社オキが福工会館とレオネクストコンフォート草戸との間にマンションを建設している。注文者は西中条在住の人物だと思われる。
建物は東棟と西棟の2つから成る(どちらかは分からぬが、名称はザ・コモドとザ・カルモになっている)ようだ。工期は来年2月末まで。新道路(兼大橋)整備を見こして周辺に賃貸住宅が増えるのは自然なことだろう。
コメント
広島県福山市東深津町3丁目13‐26・新築アパート「ラ・ポール」
2017年11月26日
|
日記
「
ParkViewHigashiFukatsu
」の東隣に先月完成した2階建アパート「ラ・ポール(8戸)」は重量鉄骨造である。
農地を潰して賃貸住宅を建設するパターンは市内のあらゆる所で見られる。東福山駅エリアも中心市街地とそれほど変わらない位に開けてきた。
コメント
広島東洋カープ優勝パレード2017
2017年11月25日
|
日記
カープの優勝パレード(平和大通り)の生中継を公共放送で見た。昨年と比べると沿道に集まったファンは随分と落ち着いた感じ、選手もリラックスした表情で時折手を振るのが印象的だった。来年こそは日本一(3度目の正直)になって欲しい。
コメント
謎肉を堪能した男
2017年11月25日
|
家飯
見たら買うよな、男なら(笑)。カップヌードルに入っているサイコロ肉を謎肉といい最近豚肉と大豆などが原料であると公表されて大いに話題になった。
一度は謎肉をしこたま食ってみたいと思う人は多いはず。今回はレギュラー(最初はシャリシャリ感があり食べ終わる頃にようやくふやける)プラス白い謎肉(もろ鶏つくね風の仕上がり)のてんこ盛りサービスが嬉しい。ロングセラー商品となるの条件の1つが「美味し過ぎない」という点であることを改めて認識できた。
コメント
広島県・福山市立東中学校北棟校舎耐震改修工事5
2017年11月24日
|
日記
ドン中北棟の壁面に沿う形の
ピタコラム
。ついに最上階まで到達した。今後は徐々に足場が解体されて巨大な枠組みが見えるようになるだろう。ボロボロの校舎でも塗装し直すと一応安心感は増す(笑)
コメント
広島県福山市・地吹町(東)交差点周辺の新築物件
2017年11月24日
|
日記
地吹町(東)交差点の北東にあった2階建が解体撤去され、跡地に積水ハウスが3階建を新築した。予定では11月17日に外構工事が完了することになっていた。
そして交差点の南側、倉田石材店の少し北に建設中の住宅(施工者は鈴鹿建設)もほぼ出来上がっている。地吹町は建て替えだけでなくリフォームも多い。
コメント
広島県福山市春日町5丁目2・ヴェルディ春日町新築工事
2017年11月24日
|
日記
桑宗の低温物流センターと株式会社純との間(瀬戸内馳走阿も珍春日店跡地)に建設中のマンション・ヴェルディ春日町。現場の斜向かいが福山バッティングセンターで今工事は3階辺りまで進んでいる。
鉄筋コンクリート造13階建(62戸・全戸南向き)は来年8月下旬完成予定である。チラシには「4LDK中住戸2,508円~、4LDK角住戸3,028万円~(税込)」と印刷されている。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
美味しいものを食べる(作る)のが生きがいです
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
クローバーアキ/
広島県福山市今町2‐10・独立系新刊書店「自由な本棚」・令和6年9月21日(土)午後2時オープン
ivy院長/
広島県福山市春日町6丁目7‐19・アイビー矯正歯科・令和6年7月30日(火)開業
福山在住くまさん/
広島県福山市多治米町1丁目16‐20・「精肉直売所 にくよし多治米店」・令和6年4月1日午前10時オープン
山岸幸夫/
倉敷市庄新町・浄土真宗・正専寺
HIRO/
広島県福山市沖野上町1丁目1‐10・ファミリーマート沖野上一丁目店・令和6年1月16日(火)午前9時をもって閉店
匿名/
山口百恵さんの思い出
ひろきち/
広島市西地方町は花街だった
安倍、旧性/
福山今昔その5・今町の古本屋(安倍書店)
tanezaka/
天下一品のこってりラーメン
ふくやまのえいじ/
天下一品のこってりラーメン
ブックマーク
goo
最初はgoo
定年後の生活
T.Oさん
フィールド日記
鈴鹿の翡翠さん
カレンダー
2017年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
関西のモダン焼き
広島県福山市西町1丁目5‐31・信和不動産の分譲マンション建設予定地でボーリング調査が始まる
熟成フグの味
広島県福山市伏見町3‐25・「お好み焼き 鉄板焼 えんまる 伏見町店」・令和7年2月7日(金)午後5時半オープン
広島県福山市東深津町3丁目6‐10・賃貸マンション「アコット東深津」新築工事
節分に食べたお菓子
広島県福山市西町1丁目5・賃貸マンション「セレーノ福山駅前」・令和7年5月竣工予定
広島県福山市本庄町中4丁目11‐24・賃貸アパート「アリソン」完成
広島県福山市花園町2丁目7‐1・JA福山市本所耐震補強外壁改修工事2
広島県福山市津之郷町大字加屋字水越・(仮称)サンキ福山事業所新築工事
>> もっと見る
カテゴリー
郷土史
(587)
食文化
(19)
広島県政
(23)
暗黒の無政府時代
(76)
備後福山・記憶に残る店
(23)
日記
(7273)
全国食べ歩き
(2)
家飯
(1432)
外食
(187)
旅
(1663)
洋楽
(68)
邦楽
(11)
映像
(17)
学生時代
(94)
食材
(1147)
書籍
(74)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月