寮管理人の呟き

偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。

福山市入船町3丁目の新築分譲マンション(ソシオ)建設予定地

2014年06月30日 | 日記
入船町3丁目60の空き地に設置された横長の看板には新築分譲マンション・ソシオと書いてある。まだ正式名称は決まっていないのだろうが、広島市中区八丁堀のGAパートナーズの手掛けた物件と似たような形状に落ち着くものと思われる。

昭和30年代の地図より入船町周辺を拡大

昭和30年代の福山市街地図では日本化薬の敷地の西南角辺りが該当する。周辺の環境はこの20年で大きく変わった。ポートプラザが開業したのが平成11年(1999)。盈進高校跡地が福山市保健センター・福山すこやかセンター・福山医師会に、悪臭で有名だった福山港内港の西側は埋立てられリーデンローズの駐車場となっている。

分譲マンション・ソシオ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さんは野次問題の背景をどう考える?

2014年06月30日 | 日記
東京都議会での野次問題がきっかけとなりネット掲示板では我が故郷の黒歴史があぶり出される皮肉な展開になった。6月20日(金)、ブログ『広島県の犯罪・事件・事故・問題・悪事』の記事を読んだ時には少し首をひねったのが、わずか1週間で流れが変わった。

最も面白かったのがブログ『わがまま親父の独り言,カナダで生きてます。』における6月27日の記事。故郷の評価は最低だが、書かれていることは概ね正しい。既存の(チキン)報道機関がタブー問題にだんまりを決め込むのは圧力団体の恫喝には極めて弱いという裏返しである。

今やネット情報を自分で調べて事の真相を探る手法はスタンダードになっている。そろそろ中高年(情報弱者)は「工作員による印象操作や捏造に惑わされることなく決して表に出ない事実を丹念に抽出していくことがいかに重要であるか」を悟らなければならないのだ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東のやきとり文化

2014年06月29日 | 食文化
関東で言うやきとりとは豚も含まれる。やきとり=焼き鳥+焼き豚(やきとん)、その割合は地方によって微妙に異なってくるが、私が20年ほど前に暮らしていた北関東ではほぼ半々だった。

向こうはやきとり専門店だけでなく持ち帰りの店も非常に多かった。スーパーの駐車場の前などに小さなプレハブの店があり夕方からおじやんが10種類以上の串を焼いて陳列していた。

当時の1本あたりの価格は50~80円くらいだったと思う。豚のタンやハツの塩焼きは人気があった。私は時々串を6本程度買い求めて缶ビールのアテにしていた。海外からの出稼ぎ労働者や共働きのお母さん達が次から次へと注文に来て店は繁盛していたが、コンビニでありとあらゆるものが買えるようになってしまった今でも存在しているのだろうか?

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山市水呑町・竹ヶ端プールは7月5日開場

2014年06月29日 | 日記
昨日内海町の海水浴場が県内で最も早く海開きしたが、プールで泳ぐことを心待ちにする人も多い。竹ヶ端運動(たけがはな)公園内のプールの利用は7月5日(土)から8月31日(日)まで可能。初日の5日は無料開放となり、午前と午後にビンゴゲームが行われ先着150名に景品あり。水遊びは楽しいが、危険も伴う。保護者は日頃から注意点について教えておくことが必要だ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トウモロコシの初収穫 

2014年06月29日 | 食材
自家菜園のトウモロコシが大きくなったので一つもいでみたが、少し早かったようだ。実の入りが不十分で色もうすい。塩茹でにしたトウモロコシはやはり甘味が弱かった。梅雨明けしてカンカン照りが続くようになったらまた収穫しよう。

茹でモロコシ

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福山市入船町3丁目の空き地に分譲マンションが建設される

2014年06月28日 | 日記
最初と2枚目の写真は平成25年(2013)12月初めに入船町3丁目60の空き地を撮影したものである。元々は日化の工場の敷地であったが、ポートプラザが出来てから利用されずほったらかしの状態だった。

入札にかけられた土地

それが競売にかけられ分譲マンションの建設予定地に決まった。今年4月頃の看板にはワウハウスとGAパートナーズの名が記されてあった。最近また新たな看板に取り換えられて市民が注視するようになった。

入船町は福山駅へのアクセスがよく(ポートプラザ前から駅行きのバスが頻繁に出ているし、歩いても20分ほどだ)飲み屋街は近い。マンションの北側が商業施設(天満屋とイトーヨーカドー、現在エディオンが建設中)で、程近くにセブンイレブンや小中学校がある。入居希望者は相当多いものと思われる。

人々の多様な要望に応えられる街は生き残ることができるが、そうでない町は衰微に拍車がかかる。今後二極化は益々進むだろう。私が暮らしたいのはもちろん便利で恫喝の少ない前者だ(笑)

分譲マンション建設予定地

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もコロッケ、明日もコロッケ

2014年06月28日 | 食材
有名な歌詞を口ずさみ学生時代の食生活を回想した。当時安いコロッケはおかずの定番で学生食堂や下宿で頻繁に食べていた。今の私は量より質を重視する。精肉店で揚げてもらったのを冷めないうちに平らげるのが最も経済的で賢い食べ方だと思う。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

苔むした石垣の美しさ(福山城公園)

2014年06月27日 | 日記
私は福山城の石垣をしばらく見つめていた。梅雨の時期、苔の成長は早まる。苔むした石垣を素直に美しいと思った。盆栽と苔の関係と同様、そこにはわびさびがある。六月末の城公園には隠れた魅力がいっぱいだ。

公園の噴水

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井伏鱒二と旧制福山中学校

2014年06月27日 | 日記
小説家・井伏鱒二は旧制福山中学校(現広島県立福山誠之館高等学校)の卒業生である。彼自身が告白しているように中学での成績は芳しくなく硬派な校風(上級生が幅をきかせる)にも馴染めなかったようだ。

井伏の覚えた違和感は何となくだが分かる。私が籍を置いただけの高校は結果の平等を重視する教諭(実際は極左活動家)で溢れるク○壺で生徒に言論の自由を与えなかった。偏向教育に少しでも異を唱えると活動家は激怒し恫喝した。私は心底この高校が嫌いになった。だから完全に縁が切れてからというもの母校という名称を使ったことがない。

私は広島市の大学に進んだおかげで福山での暗黒の三年間を帳消しにすることができたが、不快な思いは終生消えることはないのである。問題だらけの総合選抜制度を飯の種にしていた恫喝団体は完全に存在意義を失った。井伏が生きていたならこの件をどう皮肉ったであろうか(笑)

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日に日に大きくなるエディオン福山新本店(建設現場)

2014年06月27日 | 日記
国道2号線沿い(福山市入船町)を走っているとエディオン福山新本店の外観がほぼ出来上がったことに気付く。歩行者やバスを待つ人が建設現場前で足を止めて鉄骨の最上部を見上げて「ほー」とか「へー」とか言っている。この分だと秋口には開店できそうだ。一直線上にエディオン、コジマ、ヤマダの大手家電量販店が並び旧市街の住民は益々便利になる。

建設現場

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉狩りの好きな連中が暗躍する社会

2014年06月26日 | 日記
言った、言わないが恰好のネタになり、そこに燃料を投下して犯人捜しに精を出す者が数多くいる。言葉狩りが大好きな連中に共通している事項は「反日」だ。広島県東部は不逞の輩のやりたい放題を黙認してきて大いに評価を下げた黒歴史があった。恫喝者(=工作員)は厳しく罰せられる世の中が私は普通だと思うので日々の報道には非常に違和感を覚える。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いかの姿あげ(大塩するめ)

2014年06月26日 | 食材
広島市呉市の大塩するめ(昭和24年創業)の主力製品・いかの姿あげ(するめの胴の部分を揚げる)。5枚入りが100円弱という駄菓子だが、大人はビールのつまみとして食べている。福山ではイカフライとも言う。

原材料

私は手で細かく砕いて(関西の)お好み焼きに入れたりもする(尾道のイカ天の代わり)。つまり揚げ玉の代替品なのだが、ぶっかけうどんの具材としても使える。ネットではチャーハンの材料にするというのがあったので今度試してみようと思う。

魚介加工品

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セブンゴールド・金のロール

2014年06月26日 | 家飯
私はほとんど毎朝湯捏製法の食パン(セブンプレミアム)にチーズをのせて焼いている。たまには変わったものが欲しくなってセブンイレブンで金のロールを購入した。

金のロール

カナダ産オリジナルブレンド小麦を原料に使用し手作業で成形しているのがミソ。トーストにすると表面がカリカリになってバターの甘い香りがよく立つ。ナイフを入れて自家製ポテトサラダを挟んでも美味しいと思う。

トースト

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アコウ(キジハタ)あら煮付け

2014年06月26日 | 家飯
アコウの頭(あら)は利用価値が高い。大きい物であれば骨蒸しに、それ以外は煮付けが無難。あら煮を作る前に必ず鱗を取って霜降りする。鱗をきれいに除去することがこの料理の一番重要なポイントだ。

処理した頭を酒で割った出汁で煮る。甘みは味醂(もしくは少量の砂糖)でつけ醤油で味を調える。豆腐や野菜を入れるとボリュームが出る。上品な白身を食べつくした後に残った汁はご飯にかけても良いし、お湯で割ってスープにするのもおすすめだ。

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イトーヨーカドーのうなぎ予約受付中 

2014年06月25日 | 日記
イトーヨーカドーはカタログ作りが上手い。まず写真を見て欲しくなるし、原料の産地と管理、加工方法の説明が簡潔で分かりやすい。

カタログ

うなぎとよくあう地酒(土佐鶴や国産ワイン)を一緒に取り寄せることも可能だし、少し趣向を変えたメニュー(うなぎ+牛肉、うなぎもどきなど)も扱っているのが嬉しい。予約はサービスカウンターで受け付けているが、インターネットからもOKだ。

カタログ2

にほんブログ村 その他日記ブログ ひとりごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする