ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
寮管理人の呟き
偏屈な管理人が感じたことをストレートに表現する場所です。
4月末日に夏日を記録した広島県福山市
2017年04月30日
|
日記
日差しが強く家にいても結構暑かった。今日の最高気温は25.7℃、観測地点は西部の松永町だから中心市街地はもっと高かっただろう。ビールの美味しい初夏がもうすぐそこまで来ている。風呂上りのアイスクリームもいいね(笑)
にほんブログ村
コメント
広島県福山市野上町3丁目16‐51・三幸社ビル改修工事
2017年04月30日
|
日記
現在、三幸社ビルで改修工事が行われている。足場から見て外壁の補修と思われる(サンクス・ウェルネス・クラブ会員募集中の懸垂幕の反対側)
ビルの4・5階がスポーツジムであるが、意外に知らない人が多い。近くに建立された
旧新涯四百町歩取水樋門趾碑
の存在についても同様であろう。
にほんブログ村
コメント
広島県福山市松浜町3丁目7‐38・いし川解体工事
2017年04月30日
|
日記
花の広葉隣にあった寿司店いし川。現在周辺の解体工事が進められており既に旧店舗の取り壊しは終わった。仮囲いの中はがらんどうの状態である。
施工業者は積和建設中国株式会社広島支店福山営業所で工期は来年1月末まで。関連会社が跡地に何かを建てるようである。現在のところ不明。
にほんブログ村
コメント
広島県福山市沖野上町3丁目7・來來亭隣の更地
2017年04月29日
|
日記
病院通りにまた変化が生じていた。來來亭福山沖野上店(ラーメン屋)駐車場隣には最近まで古びた建物が残っていた(内一つが喫茶セフト)。ついに取り壊されて更地になった。スクラップ・アンド・ビルドと言えば福山では真っ先に沖野上の名が挙がるのかもしれない。
にほんブログ村
コメント
広島県福山市沖野上町1丁目2‐14・はぶ文泉堂沖野上店跡地
2017年04月29日
|
日記
文具などを扱うはぶ文泉堂沖野上店が閉店したのは昨年の9月。私は
本店
を利用するので分店の方へ入ったことは数回しかない。4月下旬に病院通り(※私が勝手に名付けた)を走ると旧店舗が解体撤去されて更地になっていた。土の上に資材が置かれていたので近い内に何か建てるのかもしれない。いかにも福山らしい(笑)
にほんブログ村
コメント
広島県福山市東深津町3丁目13・積水ハウスの賃貸住宅新築工事
2017年04月28日
|
日記
公園(※福山メモリアルパーク)前バス停そば、カーテンプラザの隣でシャーメゾン(積水ハウスの賃貸住宅)の新築工事が行われている。この土地は近年まで田んぼだった。昭和50年代の半ばくらいまで深津から南蔵王にかけて広大な稲作地帯があったが、今は見る影も無くなってきた。
にほんブログ村
コメント
広島県福山市三吉町南2丁目5‐1・ミサワホーム中国株式会社解体工事(完)
2017年04月27日
|
日記
ミサワホーム中国株式会社解体工事現場から
仮囲い
が完全に撤去されて重機が丸見えの状態である。瓦礫運搬作業は週末には終わるだろう。
府中分かれ交差点の
南
北で再開発が同時に進むことになる。市の中心部は駅前からこちらに移った感じが強い。商業施設周辺の治安対策の重要性は増すばかりである。
にほんブログ村
コメント
頭を下げるのもトップの立派な仕事
2017年04月26日
|
広島県政
広島県の福山市長(枝広さん)が忙しく動いている。岡山県知事を訪ねて支援を要請するのは本来
前職
がやるべき仕事であった。
広島市長の交代で安芸国が元気づいたように備後国も同じ流れに乗って欲しい。福山市と隣接する井原市や笠岡市との連携はもっと強化すべきだと私は思う。ギブ&テイクの関係で今後も上手くやっていけるはずだ。広島県知事との関係修復が福山市民にとって様々な面でプラスになることは言うまでもない。
現在のトップが「
垢や黒が顎を上げる(≒ゴロツキどものゴネ得)時代
は終わった」ことを十分認識しているのは明らかだ。
維新の会代表
が幟を立てた自転車で毎日市内を走り回った成果の一つと言えるかもしれない(笑)
にほんブログ村
コメント
広島県福山市花園町1丁目4の新築工事
2017年04月26日
|
日記
マンション・クラースばら公園真向い(南側)の
日本家屋跡地
。4月中旬、駐車場の整備ではなく新築工事が始まっていた。福山市の中心部で更地のまま放置されるケースは極めて稀だ。
にほんブログ村
コメント
早くも屋上ビアガーデンオープン(岡山タカシマヤ)
2017年04月26日
|
日記
ビアガーデンが夏の風物詩だったのは昔の話で今は春から秋まで楽しめる。百貨店が営業開始を早めるのは何故か。家飲みが幅広い世代で定着した中で少しでも売り上げを伸ばそうという苦肉の策に見える。我々の選択肢が増えるのはいいことだが、期間限定の有難味が薄れていく点についてはやはりさみしいものがある(画像は昨日のTSCニュース)
にほんブログ村
コメント
広島県福山市霞町2丁目3‐10・エンゼルビル跡地
2017年04月25日
|
日記
カスミ美容院横から北方を望む。何とエンゼルビル(3階建)が解体されて更地になっていた。霞町界隈は再開発が着実に進むエリアで昭和の雰囲気がかなり消えた。隣のスナック玉泉もいつまであることやら(笑)
にほんブログ村
コメント
広島県福山市旭町8‐1の民家跡を有料駐車場に整備
2017年04月25日
|
日記
今月初めに
福山遊技会館北側の更地(民家跡地)
がアスファスト舗装された。そして先週、私はそこが有料駐車場(コインパーキング)として整備中であることを確認した。
白河産婦人科専用となるのかはまだ分からないが、利用者はかなりいると思う。中心市街地における小スペースの活用例としてはよくあることだ。
にほんブログ村
コメント
タケノコ料理三昧
2017年04月24日
|
日記
定番の若竹煮。旬を迎えた三種(メインはタケノコとワカメ、サブは木の芽)の食材の組み合わせ。出会い物とはよく言ったもので完璧である(笑)。やわらかなタケノコの微かなえぐみ、弾力に富む海藻、両者を融合させる淡い色合いの出汁、そして爽やかな香りと刺激を付与する薬味…春に感謝。食事のしめはタケノコ丼。ほんのり甘い玉子とじは大人向けの味付けだ。
にほんブログ村
コメント
広島県福山市野上町1丁目4・クラース野上町の地鎮祭準備
2017年04月24日
|
日記
先週末
クラ―ス野上町(分譲マンション)建設用地
の真ん中辺りに盛砂を確認した。近々地鎮祭(大安を選ぶことが多い)を行い着工するものと思われる。
地元の地域生活情報紙に入った「近日分譲開始予定」のチラシには施工:三島産業、竣工予定:平成30年(2018)9月と記されていた(※WEBサイトも完成)。福山市では(新涯、南本庄、ばら公園に続いて)4棟目になる。
にほんブログ村
コメント
タケノコ姫皮の梅肉和え
2017年04月23日
|
家飯
タケノコの先についている薄い皮を姫皮という。私の場合、捨ててしまうことが多いが、食用になる部位でもある。細切りにして吸い物や味噌汁の具にするといい。今回初めて鶏ハムで梅肉ペーストと和えた姫皮をサンドして味わった。酸味と塩気のバランスが癖になりそうな酒肴だ。
にほんブログ村
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
美味しいものを食べる(作る)のが生きがいです
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
クローバーアキ/
広島県福山市今町2‐10・独立系新刊書店「自由な本棚」・令和6年9月21日(土)午後2時オープン
ivy院長/
広島県福山市春日町6丁目7‐19・アイビー矯正歯科・令和6年7月30日(火)開業
福山在住くまさん/
広島県福山市多治米町1丁目16‐20・「精肉直売所 にくよし多治米店」・令和6年4月1日午前10時オープン
山岸幸夫/
倉敷市庄新町・浄土真宗・正専寺
HIRO/
広島県福山市沖野上町1丁目1‐10・ファミリーマート沖野上一丁目店・令和6年1月16日(火)午前9時をもって閉店
匿名/
山口百恵さんの思い出
ひろきち/
広島市西地方町は花街だった
安倍、旧性/
福山今昔その5・今町の古本屋(安倍書店)
tanezaka/
天下一品のこってりラーメン
ふくやまのえいじ/
天下一品のこってりラーメン
ブックマーク
goo
最初はgoo
定年後の生活
T.Oさん
フィールド日記
鈴鹿の翡翠さん
カレンダー
2017年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球セ・リーグ あなたの優勝予想は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
最新記事
関西のモダン焼き
広島県福山市西町1丁目5‐31・信和不動産の分譲マンション建設予定地でボーリング調査が始まる
熟成フグの味
広島県福山市伏見町3‐25・「お好み焼き 鉄板焼 えんまる 伏見町店」・令和7年2月7日(金)午後5時半オープン
広島県福山市東深津町3丁目6‐10・賃貸マンション「アコット東深津」新築工事
節分に食べたお菓子
広島県福山市西町1丁目5・賃貸マンション「セレーノ福山駅前」・令和7年5月竣工予定
広島県福山市本庄町中4丁目11‐24・賃貸アパート「アリソン」完成
広島県福山市花園町2丁目7‐1・JA福山市本所耐震補強外壁改修工事2
広島県福山市津之郷町大字加屋字水越・(仮称)サンキ福山事業所新築工事
>> もっと見る
カテゴリー
郷土史
(587)
食文化
(19)
広島県政
(23)
暗黒の無政府時代
(76)
備後福山・記憶に残る店
(23)
日記
(7273)
全国食べ歩き
(2)
家飯
(1432)
外食
(187)
旅
(1663)
洋楽
(68)
邦楽
(11)
映像
(17)
学生時代
(94)
食材
(1147)
書籍
(74)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月