イタリアンレストラン「サイゼリヤ」を時々居酒屋として利用する私(大阪市内での話‥‥‥馬鹿飲みしても1人当たり2,500円程度)。福山の店舗はもっぱらテイクアウト専門だ。全然辛くない【辛味チキン】は4本入りが税込み300円でよいつまみになるのでたまに購入する。土日は常に満席の人気ぶりだが、やはり家飲みが最も落ち着く(笑)
広島県道380号水呑手城線の【新涯中央】交差点より北北西へ約90mの地点(元々は主に農地だったと記憶する)に建設されたタカシン・ホームの「福山住宅展示場」。
同社の公式ウェブサイトに10月12日(土)グランドオープンと記載されている。事務所の隣にモデルハウスが2棟並ぶ。場所は「白十字 新涯店(新涯町3丁目29‐4)」の向かい(=北)側と言った方が分かりやすいかな。
同社の公式ウェブサイトに10月12日(土)グランドオープンと記載されている。事務所の隣にモデルハウスが2棟並ぶ。場所は「白十字 新涯店(新涯町3丁目29‐4)」の向かい(=北)側と言った方が分かりやすいかな。
「安建工業株式会社」による「ラ・フェスタ3」解体工事の続報。9月中旬の段階でスカスカの建屋は半分ほどになった。今月末までには消滅するペースだと思われる。既存杭引抜工事も年内には完了するはずだ。街中の人間から【クスボリの巣窟】と陰口を叩かれる南手城エリアも少しずつ変わっていくようだな(苦笑)
広島県道22号福山鞆線の【沖野上町4丁目(西)】交差点より西方の「弓場井ビル」を望むと作業足場の設営が始まっていた。
解体工事の元請業者は神辺町湯野の「藤田土木建設有限会社」で先ずはアスベスト除去から着手することになる。五本松周辺の再開発には今後も注目していきたい。
解体工事の元請業者は神辺町湯野の「藤田土木建設有限会社」で先ずはアスベスト除去から着手することになる。五本松周辺の再開発には今後も注目していきたい。
緑町公園の屋内プール増設工事は順調に進んでいる。9月に入って建屋の大まかな形状が見えるようになった。
奇抜なデザインとも言えるが、私は悪くないと思う。広島大学跡地の変貌を今後も定期的に観察していこう。
奇抜なデザインとも言えるが、私は悪くないと思う。広島大学跡地の変貌を今後も定期的に観察していこう。
「ハローズ 手城店」が改装工事に入るという話は一旦消えたが、今回は本決りだ。9月9日(月)の19時で閉店したようである。
新装オープンまで約半年を要するとのこと。周辺住民(高齢者)は「ラ・ムー 手城店」を利用するのだろう(私は全然買い物をしていないw)
「クリーニングオーライ手城ハローズ店」は駐車場北端付近の掘っ建て小屋(仮店舗)で9月12日(木)から営業を開始した。
新装オープンまで約半年を要するとのこと。周辺住民(高齢者)は「ラ・ムー 手城店」を利用するのだろう(私は全然買い物をしていないw)
「クリーニングオーライ手城ハローズ店」は駐車場北端付近の掘っ建て小屋(仮店舗)で9月12日(木)から営業を開始した。
「ニューチャイナモンロー 餃子の紋楼」の跡(空き店舗内)に「昼から酒場 泡幸」の電飾看板が置かれている(笑)
簡単な改装工事に留めるようだが、この場所で長続きした飲食店は皆無なので頑張って欲しいものだ。
2024.9.30 記事のタイトルを変更
簡単な改装工事に留めるようだが、この場所で長続きした飲食店は皆無なので頑張って欲しいものだ。
2024.9.30 記事のタイトルを変更
盆明けから少しずつ涼しくなると期待していたが、大間違いだった。猛暑日&熱帯夜が復活し体の方が悲鳴を上げ始めた。今年の夏は栄養補給によくカレーを食べた。秋になってからはレトルトと肉屋の揚げ物(チキンカツ)を組み合わせた手抜き料理が多いな(笑)
牛丼チェーンの「吉野家」では2年振りに月見牛とじ(御膳と丼)が復活した。客の9割方が男性の某店舗でも秋の期間限定メニューは人気だった。
丼を注文する人の方が圧倒的に多いのは食べやすいからだろう。実際スキレットで提供された成形牛肉の玉子とじをレンゲですくい取るのは難しい(玉ネギのカットがデカ過ぎるのは問題)。エッグセパレーターが用意されていないことも残念だ。
「すき家」の月見すきやき牛丼よりもやはり「なか卯」のとろたま炙り鶏丼の方が好きだな。
丼を注文する人の方が圧倒的に多いのは食べやすいからだろう。実際スキレットで提供された成形牛肉の玉子とじをレンゲですくい取るのは難しい(玉ネギのカットがデカ過ぎるのは問題)。エッグセパレーターが用意されていないことも残念だ。
「すき家」の月見すきやき牛丼よりもやはり「なか卯」のとろたま炙り鶏丼の方が好きだな。