2019年10月19日(土)
水木しげる宅が市内にあり、鬼太郎キャラのバスが走る京王仙川駅(東京都調布市)から、高級住宅街として歴史がある小田急成城学園駅まで歩いた。
京王仙川駅前に停車している鬼太郎のキャラの調布市コミュニティバス。水木しげるは故郷境港同様に、調布市の街おこしにも貢献している。
仙川駅前の商店街。細い路地に商店が密集していて車は通れない。
仙川駅付近の車が通れる通りも狭い。
仙川駅の近くにある人気ラーメン店。「ラーメン ランキング」で検索したら仙川駅前のこのラーメン屋があるサイトで全国2位だったので並んだ。
1時間以上は並んでありついたラーメン。おいしかったが、期待していたほどではなかった。
京王仙川駅と小田急成城学園の間にあるNTT研修センタ。広大な敷地にあり大学のキャンパスのような感じである。
成城の高級住宅街。緑がやたら多く、落ち着いている街並み。
成城大学前の銀杏並木。
成城学園。敷地内に大学、高校、中学校、小学校、幼稚園がある。横を流れる川は仙川。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます