ウォーキングカメラマン

“お歩きさん”をした時に出くわした心に残った風景、光景、人物などを撮る!!

日本一島が多い列島で最初に建てられた教会&伝統民芸の凧上げ大会

2022-06-19 00:16:53 | 長崎県

2022年5月3日(火)

五島市(旧福江市)にある堂崎天主堂は、五島列島で初めて建てられた教会。福江市街地の背後の山で福江島に古くから伝わる民芸凧の凧上げ大会が開催された。

 

堂崎天主堂。1879年に五島列島で初めて建てられた教会。建てられた時は、木造教会だったが、1908年に現在のレンガ造りの教会になった。

堂崎天主堂付近の風景。天主堂は福江市街地から北へ約9kmの海のすぐ傍にある。

堂崎天主堂の横にある菓子工房。巡礼菓子として堂崎マドレーヌを作っている。コロナの影響だろうか店が開いてなく、マドレーヌの自動販売機があったので購入。

鬼岳にあるバラモン凧の凧上げ大会本部。たまたま福江の街で、凧上げ大会があるという情報を得て、訪れた。ラッキー!!

おじいさんと孫娘で揚げていた凧は姫と女の子の名前が描かれている。本来は、男の子の誕生祝いと成長を願って初節句の日に揚げられた。

凧の上部に弓の弦のようなものが装着され、風により弦が震え、ブーン、ブーンと大きな音がする。青空に凧が映えている。

凧上げ大会が開催された鬼岳からの福江市街地の眺望。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本一島が多い列島の最大の... | トップ | 日本一島が多い列島のいろい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

長崎県」カテゴリの最新記事