過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

病院食3日目・朝食

2011-12-14 14:46:35 | 過労死へ近づく食事!要反省(涙)
おはようございます。小雨ふる水曜日です。
写真の朝食は、バターロール1個、クロワッサン1個、蜂蜜風スプレッド10g、みかん1個、小松菜の刻み浸し、スクランブルエッグ(という名のそぼろ玉子、笑)、牛乳1本、緑茶、でした。
点滴が右手に繋がれている方が多いのに、お箸で掴みにくいものをだすから、残渣率が高いことに、気付いていないのが不思議です(苦笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←みかんが美味しい(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院食2日目・夕食

2011-12-14 04:30:33 | 過労死へ近づく食事!要反省(涙)
ご飯、麩とめかぶの吸い物、里芋の鶏そぼろ餡かけ、鰤の焼き物、刻みほうれん草のだし浸し、番茶、でした。
ありがちな定食風の、好きな組立の献立でした(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←学食的でした(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院食2日目・昼

2011-12-14 04:19:03 | 過労死へ近づく食事!要反省(涙)
ご飯、コンソメスープ(春雨、人参、玉葱)、大根の漬物、豚肉とピーマンと玉葱の煮物(味噌味)、豆もやしと胡瓜の酢の物、緑茶、でした。
はっきりと調味料の味のする食事は、得意ではありません(苦笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院食2日目朝:アレンジする!

2011-12-13 17:29:51 | 過労死へ近づく食事!要反省(涙)
ソフトパンとやらに(笑)、薄くブルーベリィ・ジャムをぬり、バターナイフで薄切りしたバナナを敷き詰めました。少し甘いサンドイッチに、アレンジしました。ふむ。牛乳との相性はよくなりました。美味しいコーヒーが飲みたいですぅ…(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←工夫は自由(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入院食2日目・朝

2011-12-13 17:28:20 | 過労死へ近づく食事!要反省(涙)
■病院食2日目・朝食
どうやら、朝食はパンの模様です(笑)。何か不思議な、耳も焦げてない、ふわふわのパンです。知らない食材??(笑)まるで低反発クッションのようだと伝えたら、昨今人気のソフトパンというモノだと教わりました(苦笑)。
写真は、ソフトパン、ソフトマーガリン、ブルーベリィジャム(マルトース使用)、バナナ一本、牛乳1パック、ツナとレタス(別袋にジャネフ・ノンオイル醤油ドレッシング)、なぜか番茶(笑)が、朝食セットです。
マーガリンやドレッシングは不要なのですが。う~んと…(苦笑)。どうにかしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院食1日目・夕

2011-12-13 17:25:32 | 過労死へ近づく食事!要反省(涙)
■初日・夕食
ご飯、石狩鍋風(鮭、焼き豆腐、白菜、人参、玉葱を味噌汁程度の濃さの鍋仕立てにした)、ツナと胡瓜の和え物、うぐいす豆の甘炊き、番茶が並びました。
鮭とツナ、焼き豆腐が並び、蛋白質リッチ食の様相でした(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←鍋は普通にいけました(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別な食の世界・病院食

2011-12-13 15:31:57 | 過労死へ近づく食事!要反省(涙)
こんにちは。火曜日、久しぶりの晴れ間に恵まれたように感じます。元気をだしてね!ごはんに恵まれた後日、不測の事態発生にて、入院になりました。ご心配なく。普通の会話ができます(笑)ので、得難い観察体験をしてみようと思っています。

都内にある大学付属病院の、特に制限のない食事(常食)です(笑)。
■初日の昼食
ご飯160g、春雨と人参の中華スープ、辛めの焼肉?、リーフレタス・中華ドレッシングかけ、トマト、春雨と韮と人参の酢の物、緑茶でした。

ご飯は完食できません(笑)。焼肉の固さに、抜歯の痛みが復活しました…とほほ(泣)。
塩の小袋がついていましたが、何に使うモノか、不明なり(苦笑)。
週末に培ってもらった気力で、いきましょう。ま、体験入隊みたいなものです(笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←ワンダーワールドへお招きします!


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い味方♪

2011-12-10 07:51:25 | 過労死へ近づく食事!要反省(涙)
おはようございます。土曜日、久しぶりの晴れ間がのぞいているようです。
木曜の夜から一昼夜、ダウンしていました。喉に優しかったのが、経口補水液でした。随分おいしくなった…(笑)と思いました。
こういうモノが必要な在宅介護が増えたのだろうな…。土曜の朝、やっと普通の頭が、多少、戻ってきたようです(苦笑)。

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←飲みました(笑)


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2時でも引き続き、会議中(泣)

2011-09-27 17:55:49 | 過労死へ近づく食事!要反省(涙)
打ち続く会議を可哀相と思ったか、スタッフからさし入れが♪
カシスとクリームチーズのマフィンとのこと。ほんのり甘酸っぱい、しっとりした味でした。お供は、腹が黒くなりそう(爆)なコーヒーです。これが昼食になるんでしょうね~。朝食に手を抜いたことを、後悔するのは、こんな時です(苦笑)。
■無印良品、2個入り189円とのこと…よくできていました(笑)

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ ←夜も遅そう…。


↑二つのランキングに参加しています。一日一回応援クリックして戴けると、ランキングが上がり、更新の励みになります。ありがとうございます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会議食はお試しで(苦笑)

2011-09-22 19:03:04 | 過労死へ近づく食事!要反省(涙)
おはようございます。台風一過の東京です。南風の影響で、蒸し暑い木曜日です。
落ちている枝をさけつつ、出勤し、会議食にはお試し飲料を(笑)。
いわゆる栄養機能食品(液体)です。これ一本(200ml)で180キロカロリ、亜鉛や銅や鉄、葉酸等、とりにくいものがとれて、なおかつ膨満感もあるというもの。
くすくす…激甘ですので、疲労回復と食欲抑制にしか、お勧めしない物体です。
■アボット・ジャパン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする