おはようございます。梅雨の不安定な天気に、少し疲れが残り易い時期です。皆様、気をつけて行きましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/357def53466328a6e70a94230bc65ba2.jpg?1655410413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/e81e74c97305f214869adf23ca281acc.jpg?1655411459)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/fb/357def53466328a6e70a94230bc65ba2.jpg?1655410413)
小さなテトラポットは、食べきり『あられ』入りです。
左から、かぼちゃ、トマト、バジルほうれん草と、玄米を活かしたとあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cf/49396cf09b371c25538b67bdbc44bc30.jpg?1655410413)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/cf/49396cf09b371c25538b67bdbc44bc30.jpg?1655410413)
盛り付けると。かぼちゃには、かぼちゃのタネ、トマトにはロースト・アーモンド、バジルほうれん草には煎り黒豆も、添えてあって。
ナッツあられに、気遣いを重ねたような品になっています。考え方がサプリメント(笑)、ファンケルのお品です(ニッコリ)。
うん!香ばしくて、少量の食べ切りで。
おつまみの一点として、重宝します。(ビールかハイボール向き、笑)
スモーク・チーズも一緒盛りして、意識高い(爆笑)乾き物、の一皿としました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/8da79f514539f374bfab0fcd8b71a13f.jpg?1655410414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1a/8da79f514539f374bfab0fcd8b71a13f.jpg?1655410414)
この夜の主役は、新玉葱!
腰塚のコンビーフ(千駄木)を崩して、薄切り&たっぷりの新玉葱、茹でてもぎ取った粒コーン、トマトを合わせています。
塩レモン、えごま油を乳化させたドレッシングソースで和えて、たっぷり黒胡椒をひきました。
ご馳走サラダの完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2a/e81e74c97305f214869adf23ca281acc.jpg?1655411459)
しっかり噛んで、ゆっくり元気になりたい夜でした。