六月の最終土曜日。朝8時に30度、37度超えの猛暑日となった東京です。北関東では40度超えの記録更新に、地球の未来に不安を感じました。
40度超えといえば、チビの頃の記憶ではインド!スパイスを活かした食の知恵を、我が家にも活かそうと献立しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/79/2028e1554cb447eafd1338a944973ef3.jpg?1656193262)
○北インドのチキンカリー(トマト、玉葱、豆)
○インドから中東へ広がるパスマティライスのピラウ、ターメリックオイル炊き
○冷たいコーンポタージュ
○レッドペパーを効かせた鳥から
○北インド・テイスト、豆乳のライタ→作る★
○食後に、さくらんぼとライチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/4856d5cf29c9bbaa7b7e08bd2b741258.jpg?1656193262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/81/4856d5cf29c9bbaa7b7e08bd2b741258.jpg?1656193262)
スパイスを効かせたカリーとパラっとしたピラウ。燕三条で以前に求めてきたステンレス食器のフォルムに、うっとり!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/4f827373d774def2b78f03df6e478754.jpg?1656193262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1e/4f827373d774def2b78f03df6e478754.jpg?1656193262)
醤油+バター+SBカレー粉を揉み込んで、唐揚げにし、最後にレッドペパーをまぶしたスパイシー鳥からは、好評でした。
胡瓜のヨーグルト漬けの印象が強いライタ(笑)。北インドでは豆ベースでサラダ仕立てにします。豆腐と豆乳で、さっぱりと作ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/fff172cd83c555ead7314e0d402a80bd.jpg?1656193262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/69/fff172cd83c555ead7314e0d402a80bd.jpg?1656193262)
■北インド・テイスト、豆乳のライタ
[材料]2〜3人分
絹漉し豆腐 120g
豆乳 50〜70ml
レモン果汁 30ml
塩、クミン、ブラックペパー 各小さじ1/2
レッドペパー 一振りほど
胡瓜 一本
新玉葱 1/4個、玉葱でもよい
プチトマト 4〜6粒
[作る]
1)ボウルに、絹漉し豆腐をいれ、泡立て器で潰す。豆乳50ml、レモン果汁を加え、丁寧に撹拌する。
ゆるみ具合を見ながら、豆乳を足す。
(フードプロセッサで一発ガー、でも良し)
2)塩、クミン、ブラックペパーを加えて、さらに撹拌する。和え衣の完成です。
3)胡瓜は四つ割りして1cmキューブに刻む。新玉葱は粗微塵に。プチトマトは竹串で、数カ所、通しておく。
4)和え衣(2)に野菜(3)を混ぜあわせて、冷蔵庫で冷やす。30分以上。
5)盛り付けて、供する時に、レッドペパーをふり、香りと辛味を足す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/f4ff97a353ca03cd8dcdfddaf8162699.jpg?1656193262)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ba/f4ff97a353ca03cd8dcdfddaf8162699.jpg?1656193262)
スパイシー・カリーと、ひんやり喉越し、さっぱりサラダを、美味しく召し上がれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1b/863bb4decd4cdbd0181a285078f06ed8.jpg?1656193263)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1b/863bb4decd4cdbd0181a285078f06ed8.jpg?1656193263)
締めくくりは、甘やかに。天然と農家さんに感謝!
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの