![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0d/18fa39ac91528bb13d2afbf25f6c97a5.jpg?1708317275)
カボッコリーの糠漬けが美味しかったので、マリネにもしました。気温が上がったので、乾物庫の始末も考え、切り干し大根を引き出しました。
○なめこ出汁煮かけ奴 (なめこはやどりぎ蝋梅祭りで求めた品)
○キャベツ、舞茸、ジョンソンビルソーセージのスープ
○切り干し大根も入れた七色煮
○人参とセロリのスティックは沖縄肉味噌ディップで
○カボッコリーと胡瓜のマリネ
○青汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/093915bd1673ebe001569e76e90d013f.jpg?1708317275)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b5/093915bd1673ebe001569e76e90d013f.jpg?1708317275)
幅1cmある、手切りの切り干し大根をいただきました。いわゆる切り干し煮ではなく、具材たっぷりの煮物にしました。
新玉葱、人参、椎茸、舞茸、油揚げ、豚薄切り肉で、七色煮としました。
味醂、日本酒、醤油から、旨く味がのるのは、切り干し大根の力です。(微笑)
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの