少し前の話です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/7e6e2dd734d5fa9ad9c93c672367b082.jpg?1662549842)
■左:鱒のお刺身
■右:鮒の子まぶし
滋賀県を駆け抜けて帰宅した日の夜食には、琵琶湖の恵みを。(長浜の魚三さんで求めたので、鮒は余呉湖産かもしれません。)
酢味噌、山葵醤油の、お好みで、いただくと、日本の湖魚の旨さをしみじみ、感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/bb377bf3bc0d7e8e84c036c30b830469.jpg?1662549842)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/79/bb377bf3bc0d7e8e84c036c30b830469.jpg?1662549842)
いただきものの茄子で、薄揚げ、椎茸でお味噌汁に。茶豆を茹でて、添えれば。
やっぱり一献が欲しくなる、晩酌献立の出来上がりです(笑)。
二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
![にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ](https://gourmet.blogmura.com/todayfood/img/todayfood88_31_green_3.gif)
にほんブログ村 今日食べたもの