過労死予備群の「食から笑顔になる生活」

夜討ち朝駆けで仕事する日々。忙しくとも自分なりの手間をかけて、美味しく笑顔になる生活を志します。

ミニ薔薇が開く、5月

2022-05-02 06:30:00 | 植物日記(季節のある暮らし)



我が家のミニ薔薇には、毎日、蕾に色がついていきます。5月の風をちゃんと知っているようです。(ニッコリ)
この時期の植物の初々しさが、私は好きです。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角イタリアン、初夏に向かう 5.穏やかに甘味

2022-05-01 15:30:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■リコッタチーズのプリン
大人味のプディングは、うまうま。
シンプルだけど、うっとり濃厚!締めくくりに相応しい味でした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角イタリアン、初夏に向かう 4.ターキーの深い味わい

2022-05-01 14:30:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★



■ターキー(七面鳥)の柔らかビール煮込み
こっくりトロォリのソースに包まれたターキーの煮込み! 丁寧に詰めた、優しい野菜の香りのするビール煮込みです。
旨し! 肌寒かったこの日を、優しく彩ってくれました。嬉しかった!

骨付き肉で、ハーフ・ブロックは持ち帰り。ほぐして、新玉葱と一緒に、幸せなサンドイッチになりました。
美味しい手間を分けてもらった食でした。


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街角イタリアン、初夏に向かう 3.二種の妙!pizza

2022-05-01 10:10:00 | 外食でリフレッシュ!
★飛び込み記事です★


■2種の味わいの違いを楽しむpizza
1)鰤刺身、リコッタチーズ、パプリカソース
2)じっくり火入れした鰤のコンフィ、九条葱、チェリートマト

おぅ、いいな!
鰤の火入れの差を楽しみ、pizzaにした折の、本当のマリナーラの香りを味わうpizzaでした。


綺麗で、カリッとしたクラストとの対比を楽しむ、鯖刺身のっけ側。パプリカソースと合わせて、南イタリアの漁村の素朴さがあります。


こちらは、まさにマリナーラ!火を入れることの旨味作りが活きていました。
pizza焼きは、センスと腕の両方が必要で、深い!と思うのです。
若者よ、さらに頑張れ!(ニッコリ)


二つの食の選手権に参加しています。一日一回、クリック応援していただくと、更新の励みになります。ありがとうございます。
にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ
にほんブログ村 今日食べたもの

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする