南岸低気圧のせいで手持ちぶたさ極まり、台所の棚を片づけていたら、二年も前に賞味期限が来ていた上新粉が出てきた。思い返すと、草餅を作ろうと購入していた粉だった。結局ヨモギを摘むことなく忘れていたのだ。
捨てるのももったいないから、思案して甘酒を作ってみた。おかゆに米麹を混ぜるのも、米粉である上新粉に米麹を混ぜるのも結果は同じだろう。
てな訳で、上新粉を水に溶き、湯煎をしながら糊化させて60℃台に温度が下がったところで米麹を混ぜ10時間保温した。結果は、おかゆで作った甘酒よりきめ細やかである。当たり前と言えば当たり前の結果だ…。
とは言え、毎回飲みたいとは感じない。粒粒感が恋しい。