16日、会のイベントで山菜観察の御一行様を案内していたので「シオカラトンボのテネラル」を見損なってしまった。S先生とSさんは視認できて撮影した個体を見せてくれたのだが小生が引率から解放されてトンボ池傍に行った時には影すらなかったし、その後はフイールドを移動しながら発芽や蛹化体の探索などでトンボの出現はすっかり忘れて帰宅。
それでも行方不明になって失われたのではないかと思っていたアカボシゴマダラやアサギマダラの蛹化体をS先生が発見してくれて一安心だった。蛹化場所は小生が想いもしなかった場所で虫は虫なりの危機管理がある。
それでも行方不明になって失われたのではないかと思っていたアカボシゴマダラやアサギマダラの蛹化体をS先生が発見してくれて一安心だった。蛹化場所は小生が想いもしなかった場所で虫は虫なりの危機管理がある。