GITANESが短いから短感。
それとは無関係に・・・。
引用
「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「「
東京新聞
小泉進次郎氏、質問者をいら立たせる 衆院解散の前に
国会論戦する意思があるか問われ
14日に行われた日本記者クラブ主催の自民党総裁選候補者に
よる討論会では、早期の衆院解散・総選挙を主張する小泉進次郎
元環境相が具体的な解散時期を問われたのに対し、首相指名選挙
を行う臨時国会を召集しないと解散できないと説明。質問の焦点を
ずらすような回答に、質問者がいら立つ一幕があった。
◆質問者「そんなことは分かっている」
質問者は、国民に判断材料を与えるためにも、全閣僚が出席して
一問一答形式で議論する予算委員会を臨時国会で行った後に解散
する意思があるかと問うた。
これに対し、小泉氏は「総裁選が終わった27日に解散するか
のような印象で言っているが、首相指名を受けて…」と説明し
始めたため、質問者が「そんなことは分かっている」と反論した。
小泉氏は総裁選を通じて判断材料は与えられるとし「できるだけ
早期に解散する。改革プランは明確に話している」と強調。
予算委を行うか明言は避けた。
小泉氏の回答に対する感想を問われた石破茂元幹事長は、
予算委は行うべきだと指摘。「解散でこの国から衆院議員が
いなくなる。世界情勢がどうなるかわからないのに『すぐ
解散します』と私は言わない」と述べた。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
「質問者をいらだたせる」という記事を書きながら実は
いちばん苛立っているのはその新聞社だったりする。
そしてなぜか石破さんを対比させる。
何か意図があるんだろう。
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
HTB NEWS
旭川女子中学生自殺問題 「自殺はいじめが主な原因」
とした再調査委員会の報告書 13日にも公表へ
3年前にいじめを受けていた旭川市の女子中学生が凍死した
問題で、再調査委員会の報告書が13日にも公表されることが
わかりました。
3年前の3月、旭川市内の公園で当時中学2年生の広瀬爽彩さん
が自殺し、凍死した状態で見つかりました。おととし12月から、
教育評論家の尾木直樹さんや弁護士らがいじめとの関連などに
ついて調査を行っていました。調査を始めてから1年8カ月。
今月1日、尾木さんが最終報告書を今津市長に提出しました。
中略
尾木さんらは爽彩さんに対する「おごり行為」など7項目の
いじめを認定し、自殺の主たる原因になったとしています。
市は遺族と協議をしながら報告書の公表版の作成を進めて
いましたが、先ほど今津市長が議会で報告する意向を明らか
にしました。早ければ13日の市議会本会議で報告および
公表される見通しです。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
親御さんは多分、いじめたのが誰なのか知っているだろう。
それでもそれを暴露しない。
そこが人間として立派な気がする。
自分だったらどうだろうと考えると、そんなに自制的では
いられないと思う。
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
赤旗
共闘の中のビジョン提示は各党の責任
立民代表選 小池氏が会見で指摘
日本共産党の小池晃書記局長は10日、国会内で記者会見し、
立憲民主党の代表選の候補者から、日本共産党との共闘によって
“立民の目指す社会像が見えにくくなった”などの発言が出されて
いることについて、「それを『共闘のせい』だというのは
お門違いだ。共闘の中で自分たちのビジョンを示すのはそれぞれ
の党の責任だ」と指摘しました。
中略
「これは、自民党政治と正面から対決してきた党だからこそ
果たせる役割だ」として「この日本共産党との共闘なしに政治は
変わらない」と強調。理念や政策の違いを乗り越え「力を
あわせてこそ、本当に国民が希望する新しい政治をつくること
ができる」と述べ、
後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
「我が党との共闘なしに政治は変わらない」と。
たしかにそういう部分もある。
でも『そっち側に変えるのはちょっと・・・』というのが
悲しいかな多数なのだろう。
だって、イメージ的に「キーーーーーーーッ!」てなる人が
多そうだし。
「キーーーーーーーッ!」となる人は、みんな苦手だし。
※個人の感想です
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
現代ビジネス
いま韓国で文在寅前大統領が追い詰められている…!
朴槿恵元大統領を監獄に送った「切り札」がブーメランの
「自業自得」
2017年の朴槿恵(パク・クネ)元大統領の国政壟断裁判で、
元大統領の運命を左右した「経済共同体」という意味不明の
この単語が、めぐりにめぐって2024年現在、文在寅
(ムン・ジェイン)前大統領の運命を左右しようとしている。
韓国検察は、文在寅前大統領と娘のダヘ氏夫婦を「経済共同体」
と見たうえで、ダヘ氏の夫のソ氏の不正採用が文前大統領に対する
賄賂罪に該当すると判断し、起訴を準備している。過去において、
朴元大統領の親友の崔順実(チェ·スンシル)氏が受け取った賄賂が、
「経済共同体」という論理で朴元大統領に対する賄賂とみなす
韓国司法部の判断があっただけに、検察としては十分に勝算が
ある戦略と考えられる。
後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
大統領を辞めたら捕まるという、まあそういう感じの国だから
文さんは意外に遅かったなというイメージがあったが。
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
テレビ静岡
防衛大の女性浴場などに侵入し下着を盗んだほか盗撮300回
幹部自衛官を懲戒免職 「スリルを…」
防衛大学校内の女性浴場に侵入し、下着を盗んだなどとして
逮捕・起訴された陸上自衛隊 富士駐屯地の幹部自衛官について、
陸上自衛隊は9月11日付で懲戒免職処分としました。
4月6日、神奈川県横須賀市にある防衛大学校内の女性浴場に
侵入した上、下着を盗んだとして自衛隊の警務隊に逮捕されました。
また、その後、2022年10月にも女性用シャワー室に侵入していた
として神奈川県警に再逮捕されたほか、現在行われている裁判では
女性用シャワー室で約300回にわたり盗撮行為に及んでいたことも
明らかにしています。 調べに対し「スリルを味わいたくてやって
しまった。反省しています」と話しているということです。
教育訓練研究本部長の廣惠次郎 陸将は「社会人として恥ずべき
行為を根絶すべく、改めて指導を徹底する」とコメントしています。
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
スリルを、と言うけど、職業がかなりスリルのある仕事だと
思うのだが、まあスリルの種類が違うのでしょう。
というよりも、パンツと画像が欲しかっただけなんでしょうけども。
引用
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
ビジネスインサイダー
日本政府はなぜ高齢者にばかり投資するのか、OECDが苦言。
少子化が言い訳にならない理由
9月10日、OECD(経済協力開発機構)が「図表でみる教育2024年版」
を公表した。
同日に会見を開いたOECD教育スキル局長のアンドレアス・
シュライヒャー氏は、かねてより指摘されてきた日本の政府支出に
おける教育費の低さについて、改めて苦言を呈した。
「日本の公的支出における教育が占める割合は低く、下から
3番目です(上図参照)。では日本が何にお金を使っているか
というと、社会保障や健康、一般公共サービスです。日本は
将来世代ではなく過去世代、高齢者に対してより多く投資して
います。
中略
「1つ目は、若者が減っていくからこそ、むしろ彼らに対する
教育の『質』の改善をして、社会にしっかり貢献できるように
していかなければなりません。 2つ目は、これまでの研究から
エビデンスが上がっていることでもありますが、幼児教育や
保育の質を改善することが、子どもを持とうという思いに
つながり、その結果子どもの数が増えるからです」
教育費といえば、東京大学が授業料の値上げを検討しており、
他の国立大学への議論の広がりが注目されている。 今回の
レポートでは、日本の高等教育資金の約半分が家庭から拠出
されており、OECD平均の19%よりもはるかに高い割合
となっていることも指摘され、
後略
」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」
まあ、放っておいてくれということなんだが、
確かに問題ではある。理由はものすごくシンプルで
●年寄りは投票に行く。だからそこを狙えば票になる。
●ルールを決める側がもう年寄り側にいる・間もなく年寄り
側に入る
からである。理由だけ挙げれば簡単なことだ。
それを「なんとかする」のが難しい。
そこでSGCが以前から提案している「投票に行ったらカネくれる」案
である。
55歳ぐらいまでは、何かしらの投票に行けば1000円くれる。
それ以上の年齢の人は投票に行っても貰えない。
それ以上の人は1000円くれなくても投票行動はするだろうから
問題ない。無関心層≒若年層を投票所に行かせるには
カネでなんとかする。
「不謹慎」だろう。「権利でもあるが義務でもある」と言われるだろう。
そんなことはわかっている。
じゃあ「ふるさと納税」って何なのだ?
どこかに納税(寄付)すれば特産品くれるって、何なのだ?
納税は義務ではないのか?それでおまけを貰えるのは
不謹慎ではないのか?
当然のことをするだけで「なんとか町の特産牛肉」を貰うのは
いかがわしくないのだろうか。
それが通るなら投票で「お車代1000円」程度貰っても
そう悪し様に言わなくてもいいだろう。
それもダメならスマホで投票できるように本気で考えればいい。
瞬時に結果が出る・投票率は上がる・投票所にかかる経費は浮く・
年齢による投票率の差もなくなる。
何が不謹慎なものか。