the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 





GITANESを吸う夢は、2ヶ月に約3回ほど見る。
それとは無関係に・・・。

このブログで何度となく書斎話が出てくるのは
私がそういう空間に特別の思い入れがあるせいに
他ならない。

自分専用の部屋などない家で15歳ぐらいまで育ってきた
その反動かも知れないが、もちろん確証はない。



現在の自宅の「書斎」と勝手に呼ぶスペースは狭く、
畳3畳分の面積である。
予算上の制約がその面積の主な理由だが、
「あまり広いと、そこに篭って出てこなくなる」
という家人の意見に負けたからでもある。


書籍・CD・DVDやガラクタをはじめ雑多なモノが
犇いている上に、最近では衣裳部屋に収まりきらない
衣服もその狭い3畳間に侵出し始めたので、ますます渾沌とした
様相になってきた。
洋服に関する会社に勤めているのだから、つい洋服が増えても
当たり前だと考えているし、それは大工さんの周囲には大工道具が
多いのと同じことだ(と私はあくまでもそう主張する)。
しかし、

文字通り足の踏み場もない。
床が見えている面積は全体の3割にも満たない感じである。



その状況を打破するための説得工作が日夜熾烈に続いている。
「オープンだが6畳
閉じられているが4.5畳
ぐらいで妥協する用意はあるぞ」
と家人に告げるが、
「何を訳のわからないことを言っているのか?」と一蹴され
続けている。


そもそも家屋総書斎化が究極の理想であるところを千歩譲って
こっちは謙虚にそう申し出ているのに。

SGCの主催者が日夜あの美文をどんな環境で書いているのだろう!
という読者の方々の期待を裏切るわけにはいかんではないか。


しかし勝利までの道はあまりにも遠い。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


寒い  




GITANESが最も美味い季節到来だというのに。
それとは無関係に・・・。



鰹節からダシを取っている時間がなかなかないし、
そこから始めたとしても結局市販本ダシの味に
近づいていくのだからと、もっぱら本ダシを
利用している。

鍋に水を張りその本ダシをパラパラと入れる。

大根を切る。ついでにニンジンを細かく刻むこともある。

それを鍋に入れてから点火。


予めカットされた乾燥ワカメを適量入れる。

シメジかマイタケ、あるいは椎茸を
細かく細かく刻む。

これで食べたときの香りに断然の違いが出る。


鍋の中は沸き始める。

合わせ味噌に少量の白味噌をさらに合わせて溶き入れる。
丁寧に溶く。


今ではもう微調整もほとんど必要ないほど
味が安定してきた、私の作る味噌汁である。



栗と桜の椀に入れる。
刻んだネギも多めに投入。



寒い。

味噌汁は美味い。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


さあ  




GITANES嗜好者が席を外すときは
温かく見守っていただきたい。
それとは無関係に・・・。


無理やり書く必要もないのだが、なんとなくの義務感に
駆られここに何かを書こうとするのだが、やっぱりなにも
浮かばない。

苦しいときの「今日は何の日」サイトをのぞいても

織田信長が足利義昭に五か条の意見書を出す

とか

日ソ漁業条約が調印


なんてことばかりで、話はまったく膨らまない。

せめて誰か有名人の誕生日かも、と思って調べたら

ハンフリーボガート
湯川秀樹
サニー千葉(真一)
ジャイアント馬場
吉田照美

と、案外濃い人ばかりなので
何かしら無理やり書くこともできるだろうけど、
そんな気分でもない。


ここは私個人の大ネタをいくつか書いてやろうかとも思ったけど
これらはトークが基本なので、文字にするのが非常に辛い作業になる。

ああ、どうしたものか と考えるばかりの
平凡な一日だったのである。




ちなみに、大ネタのタイトルだけでも紹介しよう。

●選挙券・11枚つづり

●中西君、ドントクライ(泣くな中西)!

●総長の熨斗


などがそれである。

お披露目できないのが残念だ。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESのことを知りたければ
吐き気がおさまるまで吸いなさい。
それとは無関係に・・・。


最近、つくづく思うのだが



と書きかけて、何をつくづく思っているのか
すっかり忘れてしまい、この続きを書けなくなってしまった。

そこで、その考え事を思い出すのは早々に諦め、
「つくづく」とはどんな漢字なのか字書(辞書)で引いてみた。


「熟」「熟熟」


そうか、なるほどたしかに「つくづく」感がある。

意味は、
1.深く考えたり、痛切に感じたりするさま。
2.注意してものを見るさま。また、物事に熱心に集中するさま。
3.なすこともなく物さびしげなさま。

といったものらしい。

なんとなく(子どもの頃から)使い始めて、なんとなく使い慣れて
しまった言葉なので、あらためてその意味を調べることなど
なかったが、そうかそのような意味があるのか。



「お前はつくづくバカだよなあ」的な使われ方もあると思うが、
じゃあ1でもあり2でもあるけどちょっと言葉足らずな
使用方法だ。

でも、「つくづくバカ」と言われたときは、3のような
薄ら淋しげな風が吹きそうなシチュエーションでもある。





いやところで、そもそも「つくづく思うこと」は何だったのか。

やっぱり思い出せない。


その代わりに「そもそも」を字書(辞書)でひいてみたら

(略)




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )






GITANESとはつかず離れずでやっていきたいのだけど。
それとは無関係に・・・。



無関係と書きつつ、実はいつも関係があるのだが、

私の近辺にもタバコとは縁を切れない人がまだまだ存在する。
そもそも止める気がない人ばかりなので、それはそれで
まったく問題はない。


止めたいと思っていても止められない人は
気分的にはさぞ辛いだろう。

ニコチン代替品での禁煙は、3割以上の人が失敗する
(また吸い始める)というデータもあるようだし、
なかなかうまくいかないようだ。



6年前のある日を境にまったくタバコに触ってもいない私の
実体験から言わせていただくと、喫煙から遠ざかるためには
いくつかの方法や段階がある。


●「禁煙する」という決心をしないこと。

そんなことするから重荷になるのだ。
そんな決心をせずに、まず気軽に「止めてみる」ことだ。


で、「ちょっと止めてみる」ことに成功したら、それを
さらに延長する。

そしてあとはさらに「ダラダラ」と延長するだけだ。


やるべき仕事や頼まれ事、あるいは部屋の掃除など
「明日やろう」とか「来週やろう」などと
ついついダラダラと延期してしまった経験は誰にもあるだろう。
それと同じだ。


●いつでも吸えるような環境を保つことに全力を注ぐ。

タバコがないから吸えないことにイライラするのだ。
タバコもライターも灰皿も身のまわりに揃えておくべきなのだ。

「いつでもできるはずなのに、一向にやろうとしない」
ようなことは、探せばいくらでもあるだろう。



●タバコ代をなくせ。

タバコを買う金があるからタバコを買い続けてしまうのだ。

遣ってしまえばいいのだ。

タバコを買う前にポッキーやアクロンやちくわや
国債(結局なんでもいいのだが)などを大量に購入し
ダバコ代を捻出できなくしてしまえばよろしい。

「いや、食費を削ってでもタバコは止めない」
という筋金入りの方は、そもそもタバコを止める必要などない。




以上、極めて個人的な見解なので
極力参考にしないでいただきたい。


ちなみに、6年間タバコを吸っていないが
まだ禁煙しているつもりは全くない私は、
今 猛烈にタバコが吸いたい。




ああ、ちゃんと「禁煙する!」と決心してから
禁煙すればよかった。




コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )





GITANESよ、帰っておいで。
それとは無関係に・・・。


真冬でも1日1杯はアイスコーヒーを飲む私。
理由はカンタン、美味いからである。

大き目のガラスコップに氷を入れて
宅配されているビンの牛乳をドバドバいれて、
それから紙パックに入ったキーコーヒーの
微糖アイスコーヒーをドバドバいれる。

やっぱり美味い。



で、昨夜2杯目を入れているときに気付いたのだが、
牛乳の賞味期限が1月6日になっていた。

腹具合はなんともない。



何なのだ、賞味期限。


賞味期限が余裕を持ちすぎなのか、
腹が頑丈なのか。


とりあえず、日付に気付いてしまったので
新しい牛乳でコーヒーをいれ直した。



舌が鈍感なのか。
1杯目と2杯目に味の差はまったくなかった。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESを休止して丸6年。
明日から7年目突入。
長い長い休憩だ。
それとは無関係に・・・。


冬物のスーツをオーダーしようと考えながら
いたずらに時間が経過してしまい、気がつけば
バーゲン時期・つまり冬物のシーズンオフ間近
という状況になってしまっていた。
今からオーダーしても仕上がりが2月近くになる。
これでは今シーズン着るチャンスがないかも知れない。

仕方なく今年の秋までお預けだ。
9ヶ月ほどあるからじっくりいろいろとイメージを
固めることもできるだろう。
ネイビーのスーツを1着も持っていないので
色はネイビーにするつもりではあるが、それ以外は
まだ白紙状態。
今から楽しみである。


人それぞれ意見は異なるし個人差はあろうが、オーダーと
既製服のいちばんの違いは、「背中の収まり方」
に出ると考えている。
もちろん袖丈、着丈もジャストサイズにはなるのだが
それは既製品を補正することでジャストに近づけることは
可能である。

しかし、自分の場合は肩幅や胸幅に合わせたチョイスをすると
上着の裾はヒラヒラと広がるばかりで、極端に言うとまるで
てるてる坊主や、スナフキンの外套のようなシルエットになってしまう。

背筋(はいきん)のあたりに生地がふわり・かつピッタリと
身に沿うか沿わないかでオーダーの失敗・成功は左右されると
言っても過言ではない。

いや、過言か(イージーオーダーだし)。


まあつまり、
既製服が合わない身体だというだけのことかも知れないが
オーダーは奥が深い。愉しみ方も、何着か続けてみなければ
わからないし、そしてまた判り始めるとハマるものだ。


なんとなく、ゴルフのグリーン周りと似ていなくもなくもなくもない。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





GITANESの吸殻がないテーブルの
違和感がなかなか消えなかった。
それとは無関係に・・・。


今年の正月は珍しく身内が誰も来なかった。
それも、連絡もないまま来なかったものだから
例年用意しているおせちがムダになった。

自分で食べるためのおせちと、来客用のおせちは
それぞれ違うところから購入したもので
それを皆少人数の家族だけで食べなければ
ならなくなった訳だ。

その上カニやら何やらも大量にまだ冷凍庫に
眠っている。



結果的に正月はそれらを黙々と食べ進めるための
正月になった。


しかしやはり、
誰も来ない正月というのは
なんと快適なことか!!!!!!

いいぞ!その調子だ!

お年玉もやらなくて済むし、
もてなしの準備も後片付けも要らないし、
とにかくとにかく、

素晴らしい!
誰も来ない正月万歳!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


元日  



GITANESの夢を見た。
いつものことだ。

それとは無関係に・・・。

何を書こうかと考えているうちに時間が経ってしまい、
つい年末は更新できなかった。
反省すべきところである。


ブログを更新するコツは、とりあえず何も考えず
日課として書き続けることだ というのは理解しているが
それでも「手荒れ防止のハンドクリームを塗ったから
キーボードを触れない」とか、
「ちょっと先にトイレに行ってから」とか、
「読みかけの本を読んでしまった方が、書くことも見つかるだろうし」
なんて理由で更新を後回しにしてしまい、
結果的に気がつけば日付が変わっている という毎日である。

と、今年は言い訳からスタートするわけだ。


あけましておめでとうございます。


SGCにいらっしゃる皆さんは、自覚はないかも知れないが
SGCをのぞきに来るという習慣があるだけで
類稀なるセンスを持ち合わせた方々に違いないのだ。
自信を持ちなさい。

皆様にちょっとした幸運の連続と、おいしいメシと
思わぬ大金が転がり込みますようにお祈り申し上げます。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )