the other side of SmokyGitanesCafe
それとは無関係に・・・。
 




GITANESの吸殻が水に溶けたときの匂いは
凶悪である。
それとは無関係に・・・。

自宅から車で数分の距離に24時間営業の
大型書店ができたせいで、「本買い」に拍車がかかり
睡眠時間がやや減少し、金が財布から短時間で消えていく。

阿川大樹 覇権の標的
スティーヴン・D・レヴィット他     ヤバい経済学
楡 周平  異端の大義 上下
高任和夫 偽装報告
なんて本を立て続けに買い、ほぼ2日に1冊のペースで
読み散らかしていく。

そんな雑な買い方・読み方をしている中で
リチャード・クレイズ著
煙草のささやき~ミスター・スモーカーの禁煙日記
という本を、装丁の良さとタイトルだけで
買ってしまったが、まだ読んでいない。

腰巻(帯)には、こう書いている。

」」」」」」」」」」」」」」」
「そう簡単にやめさせてたまるか」
禁煙を決意したら、頭の中からタバコの声が
聞こえてきた…。
」」」」」」」」」」」」」」」」

なんとも魅力的で、そして私にとってリアルな
時期の本であることか。


で、あまりにリアルすぎて
今は読む気がまったく起こらない。

読む気になった時には、
多分今読むよりは面白くなくなっているに違いない。

困ったものだ。





コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )






GITANES嗜好者でも線香の煙は煙たい。
それとは無関係に・・・。


今のところ自動車のローンしか抱えていないので
借金の重みをそれほど切実に感じていない。
が、やはり、もし貯蓄や収入がなくなってしまったら・
というifの恐怖感は漠然と頭の中にあり、
そんなときはどうしていいのか分からないし、
全く対策を講じることができない気がする。


しかし・・・。

以下引用。


]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
CM、広告の中止を要請 消費者金融の被害団体

 消費者金融大手アイフルによる違法取り立て問題で「アイフル被害対策全国会議」
(代表・河野聡弁護士)などは15日、在京の大手新聞社や民放テレビのキー局など
に、
アイフル以外の消費者金融のCM、広告も中止するよう申し入れた。
 4月に金融庁から業務停止命令を受けたアイフルは広告、CMを自粛している。
 申し入れ書は「消費者金融は過剰貸し付けの結果、多重債務者を大量に生み出し、
返済困難に陥った人に過酷な取り立てをする体質がある。広告やCMは読者や視聴者

被害をまき散らし、反社会的」としている。
 この日は毎日、朝日、産経、読売、東京新聞とフジテレビ、日本テレビ、テレビ朝
日、
TBSの4局と民放連に申し入れた。

(共同通信) - 6月15日23時18分更新
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]
]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]]


「こんなに借金が増えたのは、貸すヤツがいるからだ!」
「宣伝さえしなければ、借りていなかったのに!」
という論理。

違法な取立ては文字通り「違法」なのだから、
被害者も存在するのだろうが、
この流れでいくと、借り過ぎたこと自体が「被害」となり、
借金をした人が「被害者」になってしまうのだろうか?

そしてそれは、正しいのか
よく理解できないのだ。









※最近よく分からないトラックバックが増えてきましたので、
不要と思われるもの(のみ)を消去しました。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESのパッケージにも幾つかの
サインがついている。
ダサイこと この上ない。
それとは無関係に・・・。


有名ファンドの代表者が逮捕され、連日それに関連したニュースが
流される。
コメントする知識人や解説者の論調は概ね
「金儲けのために手段を選ばない」風なファンドの姿勢に
批判的である。

貴方が出資するとして、
金儲けのために(運用成績向上のために)手段を選ばないファンドと、
金儲けよりも他のことを優先させるファンドがあるなら、
どちらに金を預けるか?どちらが心強いか?
貴方が出資した理由が「利殖」ならば、果たしてどちらか?

と問われれば、実は私
「絶対に後者だ!」と断言できるかどうか自信がないです。

※まず第一に「金を増やす目的でファンドに金を預ける」
という前提があり得ないのだが、とにかく自信がない。



村上氏の直接の逮捕容疑は「インサイダー取引」だ。

で、
「一般の人がまだ知らず、かつ自分が業務上で知り得た情報」
つまりインサイダー情報に接したとき、
それを利用して儲けようとしたり、被害を最小限に抑えようと
株を売買する、そんな汚いマネは絶対に絶対にしない!!

と断言できる人(株式売買をしている人で)は何人いるのだろうか?





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





GITANESは意外に、コーヒーと合わない。

気がする。

それとは無関係に・・・。



オフィスの前の道に軽自動車がハザードランプをつけたまま
駐車されていた。
その車は一方通行を逆走して来ていた。
民間の「駐禁取り締まり屋」だった。

一方通行を逆走したことも、彼らの車自体が
駐車禁止違反である(オフィス入り口の前に停めていた)ことも気にせず、
一般の駐禁摘発に精を出していた。

とにかく彼らの車が強烈に邪魔だった。

警察署に電話した。

警「はい○○警察です」
私「あの、民間駐禁屋が一方通行を逆走して、
  駐車禁止を犯しながら、他の駐車禁止を取り締まってますけど・・・。」
警「はあ?!」
私「(繰り返し)」

なぜか、電話で喋りながらここでおかしくなってきて
笑ってしまった。
先方の警察官もつられて笑い始め、
二人で電話で大笑いした。
私「大変だね。」
警「いや、ありがとうございます。きちんと指導いたします。」


やっぱり無理なんじゃないか、
民間駐禁屋って。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESは止め時が難しい。
それとは無関係に・・・。


盗作ではないと彼は言う。
本人が言うのだからそれでいいではないか 
とも思うが、他のすべての人がそれをクスクス
笑っている状況では(盗まれた人はカンカンらしいが)
どうも画家先生、不利だ。

以下引用
」」」」」」」」」」」」」」」」

ローマのスギ氏、受賞取り消しに「不可避の決定」
 【ローマ=藤原善晴】アルベルト・スギ氏(77)は5日、
ローマで、「不可避の決定だ。これですべてが明白になった」
と本紙に語った。

 何らかの法的措置をとるかどうかについては、「私が被った損害
を埋め合わせる最善の解決方法は私の作品を日本で展示することだ」
とした上で、「(法的措置は)現時点では考えていない」と述べた。

(2006年6月6日3時6分 読売新聞)

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」


埋め合わせる最善の方法が、どうしてそっちの先生の
絵を日本で展示することになるのだ?

どっちもよく分からんおっさんだ。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






GITANESパッケージを隠すようにして吸っているのは
目の前の人物と話したくないとき。

それとは無関係に・・・。


鶏が先か卵が先か?
小さい頃から何度か考えてみたり、友人知人と
議論(というほど大袈裟ではないが)してみたり
という経験があるテーマである。
最後はいつも、「わからん。」で終了していたが、
一応の結論を出した人がいるらしい。

以下引用

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

ニワトリが先か、卵が先か… 結論―卵でした

 ニワトリが先か、卵か先か―。学者から酒場の酔客まで
悩ませ続けてきたこの“命題”に、英国の遺伝子専門家と
哲学者、養鶏家の3人が結論を下した。その答えは
「卵が先」。英PA通信が26日、報じた。

 ノッティンガム大のブルック・フィールド教授(進化遺伝子学)
らによると、生物が生きている間に遺伝物質が変化することはなく、
ニワトリ以外の鳥が途中でニワトリになることはあり得ない。
このためニワトリ以外の鳥が産んだ卵が、突然変異で
ニワトリの特性を備えた卵になった、と結論づけたという。

 3人は、映画「チキン・リトル」のDVDを発売する
ディズニーの依頼で、この命題に結論を下した。 
(ロンドン・岡安大助)
 =2006/05/28付 西日本新聞朝刊=

」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」」

自分がなんとなく考えていた結論と逆だった。




ところで、
A「あほ。」
B「あほ、言うヤツが あほじゃ!」
A「あほ、言うヤツが あほじゃ! って言うヤツがあほじゃ!」
B「あほ、言うヤツが あほじゃ! って言うヤツがあほじゃ! 
  って言うヤツがあほじゃ!」

という果てしない不毛の言い争いを
小さい頃(からつい最近に至るまで)にした経験もあるが、
この場合はどっちが あほ なのだろうか?

という命題に結論を出してくれる人はいないのだろうか?

鶏が先か卵が先か の結論を出した人がいるのだから
あほ論議にも結論を出せるのではないだろうか?


なんて言ってるヤツがあほじゃ!

という結論なんだろうなぁ。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )