【トリアシショウマ(鳥足升麻) 】
野草:ユキノシタ科 チダケサシ属
花期:6月~7月
低地~山地の林内や林縁などに生え、茎の高さは40~100センチ。茎頂の円錐状花序に、長さ約5ミリの白色の花を密につける。花弁は5個で、へら状線形。花序の側枝はよく分枝し、短い腺毛を密生させる。葉は3回3出複葉で、小葉は卵形~広卵形。先は尾状にとがり、縁には二重の鋸歯がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/38f1e82e929844de3e77e7c0c3454ef7.jpg)
野草:ユキノシタ科 チダケサシ属
花期:6月~7月
低地~山地の林内や林縁などに生え、茎の高さは40~100センチ。茎頂の円錐状花序に、長さ約5ミリの白色の花を密につける。花弁は5個で、へら状線形。花序の側枝はよく分枝し、短い腺毛を密生させる。葉は3回3出複葉で、小葉は卵形~広卵形。先は尾状にとがり、縁には二重の鋸歯がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/30/38f1e82e929844de3e77e7c0c3454ef7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/0e/f7d3a9106f6236c407d170ed9b512b29.jpg)