今日は会社の休日。例年の今頃は梅雨があけて安定した夏空が広がることが多いのですが、今年は梅雨が長引き、雨降りの一日となってしまいました。登山は断念し、近場の那珂湊へ久しぶりに魚釣りに行ってきました。
アパートから高速を使わずに車で50分。10時頃に那珂湊に到着しました。小雨が降る中、大勢の釣り客でにぎわっています。しばらく様子を見ているとイワシやサバが結構釣れている様子です。車にチョイ投げ用の釣竿と一通りの小道具を積んでいるので、近くの釣り具屋で不足分を買い足して、早速サビキ釣りを始めました。
魚影が見えるのですが、疑似餌の食いつきが悪く、なかなか釣れません。3時間近く糸を垂れて、サバ一匹、イワシ3匹、ボラの子供?1匹、サッパ?1匹が本日の釣果でした。午後になるとボラが泳ぎ回り、40cmを超えるボラを釣り上げた人もいました。
アパートに帰ってから煮付けにして、夕食のおかずとしました。
昼食は那珂湊の森田水産で海鮮丼。新鮮なお刺身でした。LDLの値が上がってしまいそうですが(笑)
帰りに、大洗のめんたいパークでめんたいソフト。
茨城県は雨でもそれなりに楽しめます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます