今日は暖かい一日でした。
朝には雨も上がり、午後からは日差しも出て

先日救急車で運ばれた主人の、1週間後の診察日でした。
経過は良好で、念のため後1週間は抗生物質を飲んで、、、
1ヶ月後にもう一度診察との事です

病院から帰ったら、1時半でした。
お昼には、おうどんを食べて、、、
今日はバレンタインですけど、疲れたので、夕食は簡単料理に

いくらとサーモンの丼です。

*材料(2人分)
ご飯 適量
いくら 100g
サーモン 100g
大葉 5枚
スナップえんどう 2本
(A)
醤油 大さじ2
酒 大さじ2
みりん 大さじ2
*作り方
1、サーモンは細切りにして、煮切った(A)煮付けておく。
大葉は、縦半分に切る。
スナップえんどうは、塩(分量外)少々を入れた熱湯で1分茹で、
細切りにする。
2、丼に人肌に冷ましたご飯をを入れ、大葉の半量を放射線状に敷く。
真ん中にハートのシリコン型を置き、中にいくらを詰める。
周りをスナップえんどうで止める。
サーモンの漬けを周りにのせる。
一応、いくらをハート型にして、バレンタイン気分

ハート型の崩れ予防?にスナップえんどうで土手を。

食べる時に、お好みでわさびを添えて、、、
味付けは、いくらの塩分とサーモンの漬けのタレで


茶碗蒸し(市販品)と小鉢2種類。

お手軽ですけど、美味しく頂きました

バレンタインですけど、チョコレートは家にたくさんあるので、、、
私が食べたかった物を

ベルギー王室御用達パティスリーブランド「ヴィタメール」と
ミスドが共同開発した『misdo meets WITTAMER ヴィタメールコレクション』

ルージュハート

ホワイトチョコの3つのポイントが、溶けちゃってますけど



ノワールハート
ナッツが香ばしくて


ナッツが香ばしくて


横から見ると、、、チョコとクリームがサンドされてます



どちらも食べたかったので、半分ずつ、、、
ハート、割れてますけど



去年は、ピエールマルコーニコラボで美味しかったですけど、、、
今年のヴィタメールコレクションも



レシピブログに参加中♪ クリックお願いします♡
人気ブログランキングへ
美味しそうですね
今朝は雪が積もっていました
それほどではなかったですけど
1週間ほど雪マークです
watakoさんもお疲れ様でしたm(__)m
簡単と言いながら小鉢もあって見た目もキレイ✨
サーモンは私も好きなので食べたくなりました(*^^*)
キレイな赤のチョコレートですね。旦那様、喜ばれた事でしょう(^^)
です。健康が1番ですね!
サーモンとイクラのハート丼
色鮮やかですね
私は、サーモンもイクラも苦手なのですが
こんな風に綺麗な丼には憧れます
ルージュハートも可愛いですね🎵
ご主人、経過良好でよかったですね。
ハートのいくらがかわいいですね。
サーモンの漬けもおいしいでしょうね。
今、食べたいです。
ミスドとヴィタメールのコラボ、CMでみて、ずっと気になってました。
ビジュアルもかわいいし、美味しそうですね。
ハートのいくら丼もミスドも目を引きますね。
そうか~ハートのシリコン型で👍
私も探して来ようっと^^
バレンタインは終わったけどこのミスドの商品は気になります。
もう販売していないのかしら?
覗いてみます。
でも最近体重が増えてしまって。
孫守りでおやつを一緒に食べてしまいます💦
でも無理なさらないでくださいね。
わぁ~いくらのハート丼可愛い
チョコより私はこっちの方がいいな(笑)
ミスドのヴィタメールとのコラボ
気になってたんですよね。
やっぱり美味しいのか…
最寄りの駅にはミスドないので…
回避してたんですが(笑)
見ちゃうとなぁぁぁ(笑)目に毒
そういえば…親友のKちゃんに
ヴィタメールのチョコもらったんだった(笑)
いくらとサーモン丼、簡単で美味しく頂きました
ぐりさんの方は、寒波が来てるようですね。
神戸も、明日から今週いっぱい寒くなりそうです
主人の回復ぶりは、医師も驚いてました
入院レベルだったのに、ベッドの空きがなかったから当日は帰ってもらったけど、、、
翌日は、ベッド空けてたのにと
ミスドのハートドーナツ、食べにくいと、、、
私は好きでしたけどね
主人も私も、病気らしい病気をした事ないので、、、
ちょっと慌てました
普段が元気で持病もないので、回復も早かったようです。
かこさん、サーモンもいくらも苦手だったんですね。
簡単なので、我が家はよく食べます
39.4度なんて、私も主人も出た事ないし、、、
それも解熱剤飲んだ後なので、驚きました。
が、すっかり回復です
いくらとサーモン、どちらも好物なので、、、
もりもんさんもですね
ミスドとヴィタメールのコラボ、私も気になってたので