ヤポネシアンレゲェ

新しい日常を追い求めるギター弾きホワイト教授のゆるゆる人生散歩日記。目指すは架空のリゾートミュージックアイランド。

アフリカ系実力派アイドルを発見

2009-09-06 10:31:03 | ワールドミュージック
大城美佐子さんを見に行った時、偶然手にしたチラシ
「巨匠ファムドゥ・コナテの子供たちとギニア・マリ・セネガル・ケニアからのおくりもの」
どうやらアフリカ音楽のイベントのようだけど、、、

出演者の名前も内容も良く分からないまま、再び青山スパイラルまで出かけました。
なんってったって、千駄ヶ谷から表参道へ向かう通りが好きなんです。オープンエアーの店が多いのは白金や麻布十番同様。並木通りに居心地の良いカフェってのは西荻などの中央線にはないので憧れちゃいまして。

そのイベントで、ファンになってしまいました。
「アニャンゴwithニャティティ・ワレンボ」
アニャンゴこと向山恵理子さんは、本来は男性しか弾くことができない楽器ニャティティ(8弦のケニア・ルオー族の伝統弦楽器)の習得・演奏を許された世界初の女性だそうです。
大師匠に弟子入りを依頼するものの「女性にニャティティは教えられない」と、断られ、それでもあきらめずに頼み込み、大師匠の家に住み込み最後には免許皆伝。
とにかく爽やか、アニャンゴの歌声にしみったれた気分が吹っ飛びました!
パフューム聞いてる場合じゃないよ、おじさん!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿