
生まれて初めての経験。
もうこれから雨の日も風の日も、いつまでもお前と一緒だぜ!
そう、沖縄へ来てやっとこさっとこ車を手に入れました。生まれて初めてのマイカー。スバルのサンバーディアスのレンガ色であります。
キャワいい丸目の寝ぼけ顔、フロントの自然なかたち、後部座席をフルフラットにすれば車中泊もオッケーなとこや、前後両座席をつなげて倒して昼寝出来ること等々、かなり気にいってます。

新しい恋人に、来る前から編集してたマイセレクトCDをプレゼント。一曲目は、サーティースフロアのファイアーエンジン!
Let me take you to the empty place in my fire engine!!!
今日は天気も良いので、近場へサザエさんでも採りに行こうかと思いましたが、潮の引きが今一。
場所を恩納村に変えて、もずくを採ろうかと思いましたが、もはや潮が満ちてきたので、諦めて海辺でお弁当。
すると、壁を塗る小手を使って海岸の砂の表面をかいている人を目撃。
ハマグリが採れるそう。
直ぐに真似して獲物を探します。かなり小ぶりですが、お汁の出汁に出来る位は採れました。

とにかくただでは帰りませんよ。
海は魚介類だけでなく、浜ほうれん草(これメチャ旨)などの野草も取れて、我が家の自給率を上げてくれます。

左上
海だけでなく、陸でも、、、

アパートの前のお家の路地で、おじさん達が籠の中の鳥に餌をあげてながめていました。聞いてみると、ここらで捕獲した雀だそう。今、炭を買いに行ってると。
焼き鳥!
昔、お祭りの屋台というと、傷痍軍人や見世物小屋や笑い袋に混じって、「スズメ焼き」ってあったげど、身がなくって骨がバリバリの感じだった。それが焼き鳥というものだと思い込んでいたので、長らく好きになれなかったんですが。
もうこれから雨の日も風の日も、いつまでもお前と一緒だぜ!
そう、沖縄へ来てやっとこさっとこ車を手に入れました。生まれて初めてのマイカー。スバルのサンバーディアスのレンガ色であります。
キャワいい丸目の寝ぼけ顔、フロントの自然なかたち、後部座席をフルフラットにすれば車中泊もオッケーなとこや、前後両座席をつなげて倒して昼寝出来ること等々、かなり気にいってます。

新しい恋人に、来る前から編集してたマイセレクトCDをプレゼント。一曲目は、サーティースフロアのファイアーエンジン!
Let me take you to the empty place in my fire engine!!!
今日は天気も良いので、近場へサザエさんでも採りに行こうかと思いましたが、潮の引きが今一。
場所を恩納村に変えて、もずくを採ろうかと思いましたが、もはや潮が満ちてきたので、諦めて海辺でお弁当。
すると、壁を塗る小手を使って海岸の砂の表面をかいている人を目撃。
ハマグリが採れるそう。
直ぐに真似して獲物を探します。かなり小ぶりですが、お汁の出汁に出来る位は採れました。

とにかくただでは帰りませんよ。
海は魚介類だけでなく、浜ほうれん草(これメチャ旨)などの野草も取れて、我が家の自給率を上げてくれます。

左上
海だけでなく、陸でも、、、

アパートの前のお家の路地で、おじさん達が籠の中の鳥に餌をあげてながめていました。聞いてみると、ここらで捕獲した雀だそう。今、炭を買いに行ってると。
焼き鳥!
昔、お祭りの屋台というと、傷痍軍人や見世物小屋や笑い袋に混じって、「スズメ焼き」ってあったげど、身がなくって骨がバリバリの感じだった。それが焼き鳥というものだと思い込んでいたので、長らく好きになれなかったんですが。
一曲目の選曲に、笑いました。
赤ん坊が出来たので、私も沖縄移住したいですU+203CオギャーU+203C
サンバーいいなぁ。
もうスバルは軽自動車作んないからこの先貴重になるかもかもよ。
おめでとうございます!沖縄は子供天国、子育てには最高の所です。うかうかしてると、近所の子供が部屋に上がりこむことも、、、
mokumeさん
そう、茶色のあれじゃない。ゴキも凶暴でカタチ違うぜ。
スバルは後ろにエンジンあって静かで小回りが利く。ちょっと太い道ならユーターンが出来ると思って、失敗してますが。