 
昨日から降り始めた雨は、まだ時折降っています。
菌論感謝の日の山里は、やや暖かい朝です。
朝食も、みそ汁、納豆、海苔、コーヒーに戻り、
日常の生活に戻りつつあります。
さて、昨日は願いもむなしく、雨に降られました。
しかし、フルタさんの奮闘努力で
無事搬入が終わりました。
「工房の王者」横切り盤が入ったことで
私の木工魂が呼び覚まされつつあります。
それにつけてもフルタさんには感謝しかありません。
年下の私が言うのも何ですが、
気配り、思いやり、粘りすべてがあります。
普通の運送業者だったらgive upするような
搬入をやり遂げました。
「この現場は思い出に残るなぁ。」と
一言言っていたのが、その大変さを表しています。
また、2週間後に残りの木工機械の搬入を
お願いしたら快く引き受けてくれました。
私もこんな人になれたらと思います。
今日は、雨で土場がぬかるんだので
薪作りはできません。
工房の整理をしようと思います。
| Trackback ( 0 )
|
|
|