![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/85/ddc7ed9d985b4e9c427a2b08ff2ece23.jpg) ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
さわやかな朝です。
街路樹のハナミズキとそのたもとのツツジの植え込みは
花の終盤を迎えています。
磐田原台地のお茶は一番茶の摘み取りが終わり、
頭をきれいに刈りそろえられています。
また、少し季節が動いているのが分かります。
さて、イチゴもぼちぼち終盤かと思います。
昨日妻がまた特売のイチゴがあったからと
喜んで少し多めの1.2kgを買ってきました。
自他共に認める負けず嫌い、失敗のままでは終われません。
再挑戦です。
3日前のジャムの反省を踏まえて次の三点を変えました。
・砂糖をイチゴの84%と減らした。
・煮込み時間を20分から10分へと減らした。
・最後に加えるレモン果汁の量を増やした。
その結果を見ると粘度はずいぶんと緩くなりました。
味も酸味が加わりほどよい感じがします。
今度は成功ではないでしょうか?
休日の今日は沼津に前の職場の人たちに会いに行って来ます。
皆様もよい日曜日をお過ごし下さい。
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_12.gif)
| Trackback ( 0 )
|
|
|