木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




おはようございます。
雲が広がり、寒々とした朝です。
愛犬クレハは朝晩のトータルの散歩距離が
伸びたにもかかわらず、元気に歩きます。
dog runも要求するのですが、
あまり無理がかからないように言い聞かせます。
今朝は私も負けずに9kmコースを走りました。
ただ、私の方は寒気がして風邪気味です。
丈夫なクレハのように行かないところが残念です。


さて、先週工房の整理が済んだ後、
取り組んだのは簡単な収納棚です。
構造が単純で部材数も少ないと言うこともありますが、
足もとが動きやすく、道具の配置もわかりやすくなったので
作業が段取りよく進なりみました。

角のみによる

ほぞ穴掘り。

横切り盤とほぞ取り治具のコンビも快調に

ほぞを刻んでいきます。

ほぼ4時間で

木工機械を使う作業工程は終了。

次回は仮組み、仕上げのカンナ、組み立て
棚板張りと順調に進むでしょう。

よく工場なんかに「整理整頓」なんて
張り紙がしてありますが、
ホント、あれは人のためではなく、
自分自身が快適に作業進めるために
必要なことだと実感しました。
私の工房にも「整理整頓」張っちゃおうかな?

今日は妻と二人そろって藤枝の秋山医院に
治療に行ってきます。
明日は島田市に出張があるので、
治療後は自宅で休養に努めようと思います。

皆さまもよい週末をお過ごしください。

人気ブログランキングへ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )