![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/9c/b1579cfe42a9416798693e6966ee0136.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
比較の問題ですが、今朝はいくぶん
涼しいような感じがしました。
ランニングは途中バス停で時刻表を確認する
寄り道をして、ジャスト49分でした。
さて、昨日出勤前にラブラドール斉藤さんが
新しいパートナー、サファイアちゃんを
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/8cb2afb8ca3fcaed7ae59213672f9a02.jpg)
連れて、訪問してくれました。
我が家に黒犬がいるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/35/a40f1ce9234c96cb0b5a7ed5dbb14a84.jpg)
約11ヶ月ぶりです。
彼女は元介助犬です。
学校などでPR活動もしていたそうです。
「介助犬?」と思い、ネットで調べてみると
体の不自由な方の日常生活をサポートする犬で、
日本ではまだ100頭もいません。
まあ、そう言うことはおいといて、やっぱりかわいい。
訓練されているので、習性として一言も吠えません。
そしていつも主人をくりくりの目で見ています。
とっても賢そうな子です。
初対面の私にも臆するでもなく、なれ合うのでもなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/20/c240d303d637deb5311022de89d3f714.jpg)
一定の距離を置いてみています。
それでも私が水筒から飲んでいるコーヒーは
その香りに惹かれたのか、興味深げに
匂いをかいでいました。
出勤前だったのでわずか20分弱ですが、
とっても和やかな気持になりました。
結論「我が家にはやっぱり犬が必要だ!」
一昨日、日本盲導犬協会にCG(キャリアチェンジ)犬の
育成ボランティア登録の更新のハガキを出したばかりです。
ルビーもダイヤもいりません。
ふつーの犬が我が家に来てくれないかなと思う次第です。
さあ、今日から3泊4日でたぶん静岡より暑いであろう
東京への出張です。
それでは今日もよい1日を始めましょう。