goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

朝6時に起きると優しい雨音。

「残念、草刈りできないや!」

(なんか、最初からヤル気ないみたい?)

来月のコーヒー豆の焙煎をします。

今回は王様サントスとアジア代表マンデリン。

 

さて、昨日はパソコンラックBの製作に

取り掛かりました。

今回のシステム家具の最初は全て

 

蟻組みの加工から始まります。

その後に部材に墨付(加工線の記入)をします。

今回からクレヨンを利用して、

色で作業内容が分かるようにしてみました。

昼食は

懐かしのナポリタン。

木工は軽作業と思えるかもしれませんが、

立ち仕事で体力を必要とします。

昼休みは1時間半、午後の作業です。

午後は

ひたすら穴掘り。

角のみでほぞ穴加工をしていきます。

機械が作業するわけですが、

同じ姿勢で操作を続けると腰や脚に

しびれに近い疲労を感じます。

好きなこととは言え、やはり我慢や

体力は必要と感じた一日でした。

6時に作業をきれいに工房を履いたら、

ショートコースのランニングでクールダウン。

夕食はお決まりの

麻婆豆腐。

 

さあ、今日も根を詰めて作業します。

あいにくの雨降りですが、皆さんも

8月最後の日曜日をお楽しみください。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )