goo blog サービス終了のお知らせ 
木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)



おはようございます。

2度寝で8時過ぎに起きました。

昨日の大掃除の疲れですかね?

間もなく谷間の村に日が差してきます。

布団が干せそうです。

 

さて、昨日は故障したテレビを沼津の

パナソニックの営業所に出しに行ったついでに

食遊市場によります。

出かける前に

換気扇は洗剤に浸しておきます。

お正月の買い出しでいつもの数倍の混みようです。

昼過ぎの仁科峠からは

富士山も南アルプスもきれいに見えます。

村に戻ったのは午後2時過ぎ。

山里の夕暮れは早いので、カップ麺で昼食を済まし

掃除開始。

換気扇は

白さを取り戻しました。

木くずが落ちる薪を運び込んでから、掃除機をかけます。

次は雑巾がけ。

道端ジェシカさんのように

「ブロサッモーレ、ブロサッモーレ」と

やったお陰で

とってもきれいになりました。

最後は

厨房のデッキブラシ掛け。

すっかり陽は落ちて、歳末の1日が終わりました。

 

さあ、布団を干して、薪作り開始。

皆様もよい年の暮れをお過ごしください。

 



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )