

おはようございます。
下り坂の天気予報は少しずれてまだ穏やかな晴天を保っています。
散歩時の気温は4℃、無風で、暖かいと思って練習は、けっこう寒かったです。
まだ、春は先でしょうか。
さて、先の土曜日に上棟の昼食に立ち寄ったお店を紹介します。
カウンター5~6席、2人掛けのテーブル2席の小さなお店で、
昼1時を回っていましたが、私の入店と相前後してほぼ満席、
大きな一眼レフカメラ持参の私は遠慮がちに隅に座ります。
ラーメン490円、ラーメン・半チャンセット820円もそそられますが、
ここは

タンメン690円です。
最近、担々麺ばかり食べていますが、実は一番好きなのはタンメンです。
シャキシャキの野菜炒めに、肉はひき肉が申し訳程度、塩味のスープ、
この頃見かけるラーメン屋さんが少なくなりました。
おいしかったです。
息子の家に近くなるので、また寄ることがありそうです。

月曜の夜はやることがたくさん。

大豆を蒸し器にかけ、

朝、レンジで乾燥させておいたおからをミルサーで粉砕。
ホームベーカリーに食パンをセットします。
サラダ用のゆで卵を作りながら、

サラダ完成。

大豆も蒸したては、とってもいい甘味がします。

サラダがいつものボウルより小さいのは

昨晩もメインが野菜たっぷりの餃子だったからです。

ビールのおいしさはいつも通りです。

朝、きれいなパンの焼き上がりとともに弥生3月のスタート。
今月も元気に走り、食べて、飲みまくります。
それでは今週も元気に行きましょう。