![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/0c4538c09d22d2c475d3c28490c91bcc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
おはようございます。
散歩時気温は24℃、暑さにだいぶ慣れてきました。
何頭の空高く、細くなりつつある月と明けの明星が見た目1mくらいに
接近して見えます。
練習が終わったら、週休日なのでもう一日が終わった解放感があります。
さて、昨夕、帰宅して刃物を研ぐかタラワで始めたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/72/47fe9cfedd7e338951f70d6c0dee4e8b.jpg)
鶏がら出汁です。
水から茹でて、沸騰しても3分くらい加熱を続けアクを出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/2edae0f602a0de48e92ae5ed17d2a8c5.jpg)
丁寧に丁寧に何度も水洗い。
今度は弱火で70分煮ます。
アクは最初に少し出るくらいで、あとはほとんど出ません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/06/660b313b97f0e4d27560bf0b593203b9.jpg)
ざるで濾したら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/368dd08ee4b7d62609d8ff06d28c9e0b.jpg)
鶏がら出汁の出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/a1/4e58a60433b2994f37fc92704601e494.jpg)
前日とっておいた野菜出汁と一緒に今日野菜スープを作ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/5b/dcecdc6f3fec404790e131fd094cbec1.jpg)
サラダもできました。
真ん中はくず野菜ですが、出汁になるのではなく、Mayの物になります。
さて、主菜は何にしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/df/feb00b429f5c53e585c199a213454e4a.jpg)
思いついたのが、2週連続でいただいた後藤さんの野菜、
ナス、メークイン、ピーマンを炒めてカレー味で仕上げるでした。
同じ大きさに切りそろえた野菜を、オリーブオイルで炒めます。
途中で常備している挽肉の塩味のそぼろを入れます。
メークイン、ナスまで炒めたら、白ワイン大さじ2と塩小さじ1を加えます。
さらに、カレー粉大さじ1を加えて色と味が全体に回ったら
野菜出汁お玉2杯を加えて蓋をして強火のまま5分蒸し煮します。
5分後蓋をとり水分を飛ばします。
仕上げに味を見て、足りなければ塩を指先でつまんで足します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/0c4538c09d22d2c475d3c28490c91bcc.jpg)
スパイシーでさっぱり、もちろんビールによく合います。
名前を変えれば、ドライカレーと言ってもいいかもしれません。
それでは今日も元気に行きましょう。