木を愛し、土に親しみ、犬と戯れ、思いつくまま気ままに発信、知る人ぞ知る「山章工房」のブログです。
山章工房の木土愛楽(きどあいらく)




今日は日ざしが弱く寒い日でした。
冷え込みは前日ほどではなく、朝は少し楽でした。
さて、画像はこの1ヶ月の体重と体脂肪の変動をあらわした
エクセルのグラフをjpegにしたものです。
青線が体脂肪、赤線が体重です。
この30日間は、脚の故障、沖縄への出張等があった割には
自分なりには良くできたと思います。
青線は上下の振幅が激しく不安定ですが、
赤線の方は振幅を小刻みに繰り返しながらも
減少方向に向かっているのが分かります。
この文章の書き方を見ても分かるように
自分の体を数値を通じて客観的に見ることができるのは
この減量法の長所ではないかと思います。
この調子で2ヶ月目に突入しようと思います。
今度は忘年会などの難敵が控えていますが、
あくまでも冷静に取り組んでいきたいと思います。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今朝は多分この冬一番の冷え込みだったでしょう。
朝4時半のUPの散歩も手をポケットから出すのがおっくうでした。
幸いなことに明け方は風が強くなく、走りやすかったです。
足元も今日からはロングタイツ。
寒いので否応なしにスピードを上げざるを得ません。
ほぼ3週間ぶりに「走った!」という感じでした。
タイムも60分26秒と故障前にほぼ戻りました。
夕6時からは夜鍋。
これも運良く今晩の作業はカンナがけ。
少しは暖まります。
カンナの調子がよくなく(腕が悪く)必要以上に暑くなります。
もっと、もっとカンナを練習しなければと思いました。
あまり良くない鉋屑をデジカメに撮ったつもりでしたが、
カメラがあまりのヘタさに「ダメ出し」をしたようです。
帰宅してブログに載せようと思ったら写ってませんでした。
そんなわけで写真は昨日朝、伊豆の庭一面に散った柿の葉です。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日は薄曇り。
西風が強く吹いてます。
庭先の柿の葉を容赦なく
吹き飛ばします。
昨日、一枚残らず掃いたのに。
朝からせっせとほうきを動かします。
せっかく集めても風が蹴散らします。
柿の木に葉が一枚もなくなり
ぽつんと木守り柿が残され、
伊豆は本格的な冬を迎えます。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





伊豆は穏やかな曇り空です。
午前中は庭いっぱいに積もった
柿の葉をかき集めて落ち葉炊き。
しばらく雨が降ってないので
畑の作物に水をやります。
その時に昼の食材ゲット。
小ぶりなカブです。
下茹でして葉っぱも使って
エビ、イカといっしょに
写真のスパゲティーになりました。
カブの甘味が良く分かり
いい味に仕上がりました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日は終日曇りのはっきりしない天気でした。
朝のランニングの走り出しもそんなに寒さを感じませんでした。
それより何よりうれしいのは脚に痛みを感じないことです。
昨日もそうでしたが、後半に痛み、67分もかかってしまいました。
今日もそうかなと疑いながら走りましたが、
後半も痛みも出ずに走りきることができました。
記録も62分34秒。
久しぶりに60分が近くに感じられました。
また、右足に力強さが戻ってきた「脚ごたえ」を感じたのも
イイ感じです。
この調子で復活を祈ります。
土日に伊豆で飲み過ぎ、食べ過ぎに注意したいと思います。
それではいつものひと言を締めにします。
「UP 伊豆 いこ!」
いってきまーす。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日も朝は寒く、昼間はぽかぽかの私好みの天気でした。
気がついてみれば11月もちょうど真ん中。
あわただしかった今月もようやく落ち着きを取り戻しました。
朝のUPの散歩に始まり、ランニング、仕事、夕6時からの夜鍋
ようやくレギュラー陣がそろい踏みです。
黄金の日々の復活といったところです。
その中でも、写真のように木工はおよそ3週間ぶりになりました。
木取ってあった部材を見て
「これ、どこに使うのだっけ?」と忘れている始末です。
しかし、ものの15分もすると手と体が思い出しました。
やっぱり木工は楽しいです。
刺激も何もないような一日ですが、そんな日がとっても楽しく思えます。
やっぱりトシを撮ったのでしょうね。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日も初冬らしいいい天気でした。
朝の寒さは少し身に染みてきました。
昨夜のサッカーで脚の痛みがあり、朝の練習はwalkからです。
1時間ほど歩いて最後に少しだけ走りました。
さて、好天が4日間ほど続いています。
心配なのは伊豆の野菜です。
写真の大根はもうじき取り入れにはいるのでイイのですが、
今週移植をしたタマネギ苗は枯れやしないか?
エンドウ豆の種も雨が降らなければ発芽をしてくれません。
勝手なお願いですけど、伊豆の冬野菜のために
空の神様、少し雨を降らせてください。
ほんの少しでイイです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





朝は寒く、昼は晴れ上がり気温が上がり、また夕方冷えるという
メリハリのある一日でした。
その冷え込み始めた夕方6時過ぎ、職場対抗のサッカー大会の
2回戦がエコパの人工芝でキックオフ。
このゲームに勝つと次は県大会です。
しかし、私にとってそして多くの同僚も同じですが、
勝てるに超したことはないが、けがなく楽しくが本音です。
私の脚の回復は60%が実感。
これ以上悪くはしたくありません。
1回戦より明らかに悪い動き。
チームも何となくスピード感がありません。
結果は前後半にそれぞれ1点を入れられて
0-2の完敗でした。
まあ、それでも2試合楽しくできたこと、
職場の仲間とのコミュニケーションがとれたこと、
それで誰もが満足でした。
写真は暗くてわかりにくいですが、
そんな気持ちが表れているように私には思えます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





今日はタイトル通り、遠州地方は風の強い一日でした。
あわただしい11月はあっと言う間に過ぎ、
早、中旬を迎えています。
先月末にやった脚の故障は相変わらずよくなく、
久しぶりのコースのランニングはワースト記録を更新して
75分もかかってしまう有様です。

さて、写真は沖縄出張の往復の飛行機の中で読んだ本で、
装丁でも少し分かるように箱根駅伝を扱った小説です。
二人の長距離経験者がふとしたことで出会い、
おんぼろアパートの8人を巻き込んで
箱根駅伝出場を目指すというものです。
30年近く走っている私にとって
そんなうまく行くはずがない、
あくまでも作り事と思いながら読み始めました。
ところがおもしろい、虚構と分かっていながらも
10人の人物が細かく描き分けられていて、
もしかしたらこういう事ってありかも?と思わせる。
レースシーンは正月の放映で誰もが目にしてるので、
それよりも出場にこぎ着けるまで様子が特におもしろい。
最後は沿道で応援しているような気持ちになり、
10区のゴールで物語は幕を閉じるのだが、
私は不覚にも目頭が熱くなっていました。
沖縄から中部国際空港に到着する30分前のことでした。

そんなわけで、今、脚の具合があまりよくない私ですが
まあ、その内直り、減量も順調に進めば
昔のように走れるかも知れないと絵空事を考えています。
この歳になってもすぐに何かに影響されるヤマモトでした。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )





明け方は思ったほど冷え込みませんでした。
雨戸を閉めて寝たので、
朝の日が射さず7時過ぎまで
寝ていました。
天気は穏やかな曇り空。
絶好の百姓日和。
夏作物を片付け、
来春の作物の植え付けを
やってしまいます。
相手にしてもらえないアップが
庭先で吠えつづけます。
のんびりとした晩秋の風景です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »