 
おはようございます。
薄い雲があるものの空には星が見えます。
愛犬クレハの散歩はいつも通りのコースですが、
同窓会に備え動き、感情をセーブさせます。
私のrunは1日で回復。
44分を1秒だけ切りました。
「どや!」(自慢してどうすんねん!!)
愛犬クレハの同窓会は天気の崩れが
予報よりも遅く、そして穏やかなこと、
また多くの人々・犬々(けんけん)の日程の
再調整が難しいことから、本日決行することになりました。
決行、けっこう、コケコッコー!
(意味不明)
だから、お願い天気よ、朝霧が夕霧に包まれるまで
雨を降らせないで!
さて、本日は我が家族が磐田市に転居して20年目の朝です。
11月上旬であることは私も覚えてましたが、
日付までははっきりしません。
妻が息子の誕生日の翌日と言うことを記憶しているので
今日がその日です。
新居に新聞が届けられ、それをテーブルに広げた時
「よし、俺も家の主(あるじ)としてがんばろう。」
と思った感慨が蘇ります。
あれから20年、私の転勤、こどもの進学などがあり、
家族4人とも一時的にこの家を離れたこともありました。
この春からはまた4人です。
愛犬もUPが10年、クレハが2年一緒です。
次の10年は、私たちの還暦・退職
こどもたちはきっと巣立って、
愛犬クレハは旅立つでしょう。
その間、もう少し平凡で平和な4+1(ワン)の
生活が続くことを願います。
さあ、朝霧高原に出かけます。
愛犬クレハにはクタクタになるほど走って、
ヘトヘトになるまで同窓犬と遊んでもらいます。
皆さまもよい日曜日をお過ごし下さい。
それでは事故に気をつけて行ってきます。

| Trackback ( 0 )
|