 
おはようございます。
雲が広がり、やや暖かめでロンTを着ての
runはしっかり汗をかきました。
散歩も1週間ぶりに焼いたパンも

順調でおいしいです。
今朝はすべて問題なし。
しかし、昨晩は想定外でした。
スポーツクラブもないので、先日失敗した
ホワイトソースでマカロニグラタンを作ろうと
夜7時過ぎに帰宅すると……

それどころではありません。
何と5kgの米袋を自分のベッドまで
引きずり込んでいるではありませんか!!
「クレハ!!おすわり!なんでこんなことするの!?」
たたかれると思って首をすくめています。
愛犬をたたいても何もいいことはありません。
説明をしてやって(分かったかな?)
大きなゴミは手で拾い、散乱した米粒は掃除機で
吸い取ります。
ホワイトソースはもはや作る気がしません。
8時過ぎ、クレハがまだ臭いので首回りを見ると
先日つけてきたネコ・ウン○、全部拭き取ったはずなのに
耳回りに、乾燥してこびりついています。
毛に絡まっているので、カットしかありません。
先日の「黒犬サミット」で教わった耳毛の
カットの方法を妻が実践しました。

どうですか?

顔が一回り小さくなり、
犬バカを承知で言わせてもらえば
「クレハ、若々しくなって、さらにかわいくなったよ。」
ホント、犬バカにつける薬はありません。
それでは事故に気をつけて行ってきます。

| Trackback ( 0 )
|