先日のネットでゴルファーのマナー記事が掲載されていた。
「グリーン上ではスコアを付けない」「ティーアップ時のおしゃべり禁止」「クラブは数本持つ」など初歩的な内容が少なくなかったものの、ゴルフを始めた当初に諸先輩方から教えて頂いたことを今一度再確認する。中でも「目土に吸い殻を捨てない」はこのような行為自体が、さらに喫煙可能エリアを狭めていることを喫煙者として自覚すべきだろうと思う。
ただこの記事の中で、チェックイン時にトランクからゴルフバッグをスタッフさんが下ろした際にクラブが破損したことがあり、同様の経験がある筆者は自らで下ろすことを伝えると書かれていたのだが、その言葉が「(ゴルフバッグには)触らないで下さい」だった。「自分で下ろしますよ」「有難うございます。大丈夫ですよ」などいくらでも他の言葉があるのに・・・。
折角の良い内容だったのに・・・