東京下町・新小岩駅の不動産屋二代目のつぶやき

東京の下町・葛飾区新小岩で今年創業50年を迎えました不動産屋の二代目が気ままに書き綴った独り言ブログです。ブツブツ・・・

朝CD~聴かなかった理由

2021年02月13日 10時01分25秒 | 音楽の話

いつものように前夜にCDをセットするが、あらかた聴いてしまったので存在すら忘れていたほとんど聴いたことのないCDを収納から選ぶ。

いつ購入したのか?不明なビリーホリデー集やアメリカンロックンロールのCDBOXたち。

ほとんど知らない曲ばかりでこれまで聴かなかった訳をひとり布団の中で知る・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熟語消し

2021年02月12日 09時51分38秒 | ニュースの話

スマホで「熟語消し」なるゲームをプレイしている。

ランダムに並んだ漢字を四字熟語で消していくもので、初めて出会った熟語や「大盤振舞」だと思っていたが「椀飯振舞」だと知ったりと漢字を間違えていた熟語にひとり感心している(ちなみに本来大盤は当て字らしい)。

とりあえず知らない熟語はあれこれ四字熟語に当てはめてみて、クリアした後で意味を確認する。

すると「男尊女卑」「拍手喝采」「君子豹変」が出て来て、ふと辞任することになった会長の女性蔑視発言と重ねてしまった

 

そして最後は「無味乾燥」が四字熟語が出て来た・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田新空路

2021年02月11日 09時55分56秒 | 新小岩の話

2020年3月29日から本格導入された羽田空港の国際線発着便数を増やすため東京上空を低空飛行する新ルート。

【撮影すると小さいが実際にはもっと大きい】

導入時期と同時に新型コロナの影響で発着便自体が減少したので気にもならなかったが、昨秋あたりからやたら低空飛行を見掛けるようになった。その時は「ようやく経済が動き出したな」と思っていたが、最近地元でもよく話題になるほど飛行機が近くて音が気になる

改めて確認すると新小岩上空は北風時の新航路にちょうどあたり、運行割合が6割と多い朝の時間が含まれており1時間あたり最大23回で約2分37秒毎に飛行機が通過するらしい。確かに朝はひっきりなしに上空を飛んでおり、音が近いな~と見上げると驚くほど低空な時もある。これまで搭乗する際に目的地まで直線距離で飛べたらもっと早く到着するのにと思ったものだが、通過される立場でも考えなければと改めて反省する。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画:「グランド・イリュージョン 見破られたトリック」

2021年02月10日 09時00分00秒 | 映画の話

【本日は連休最終日。予約投稿にて】

映画「グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年公開)」を観た。

【解説】イリュージョンを駆使して悪がせしめた大金を奪う犯罪集団フォー・ホースメンの活躍を描いた『グランド・イリュージョン』の続編。ハイテク企業の不正を暴こうと計画を進める彼らと、立ちふさがる天才エンジニアの攻防を活写する。監督は『G.I.ジョー バック2リベンジ』などのジョン・M・チュウ。ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、ウディ・ハレルソンなどの主要メンバーが再結集し、ダニエル・ラドクリフが宿敵となるエンジニア役で参戦。より驚きを増したイリュージョンとスリルを極めた物語に圧倒される

ラストが予想出来てしまうのだが、華麗なトランプマジックは見惚れてしまうほど素晴らしく、ルパン三世のように誰も殺めないので、とてもお気軽に観れる娯楽作品である。

あんなに簡単に催眠術が使えたら、そりゃ話が早くていいわね。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画:「グランド・イリュージョン」

2021年02月09日 09時00分00秒 | 映画の話

【本日は連休初日。予約投稿にて】

映画「グランド・イリュージョン(2013年公開)」を観た。

【解説】ジェシー・アイゼンバーグ、マーク・ラファロ、ウッディ・ハレルソン、メラニー・ロラン、マイケル・ケイン、モーガン・フリーマンら豪華キャスト共演で、大金を盗み出した4人のマジシャンとFBI捜査官らの攻防を描くクライムエンタテインメント。カリスママジシャンのアトラスをリーダーとする4人組スーパーイリュージョニストグループ「フォー・ホースメン」が、ラスベガスでショーをしながら遠く離れたパリの銀行から金を奪うというマジックを披露し、観客を驚かせる。FBI捜査官のディランとインターポールのアルマは、彼らがさらなる強盗を働く前に阻止しようとするが、フォー・ホースメンのイリュージョンを見抜くことができない。捜査陣はマジックの種を暴くことで有名なサディウスという人物に協力を依頼するが……。監督は「トランスポーター」「タイタンの戦い」のルイ・レテリエ。DVD&ブルーレイ化に際しては、シーンの追加や変更が施されたエクステンデッド・エディション(本編125分)も発表された。

息子おススメの作品で期待を込めて観始める。マジックのネタあかしはいつでも面白いのだが、映画「ソーシャルネットワーク」のジェシー・アイゼンバーグが途中から嵐の二宮に見え始めてから、どうにも集中出来なくなる。

さらにマイケル・ケイン、モーガン・フリーマンの映画「ダークナイト」コンビの登場によってさらに集中が出来ず、大義名分も爽快感も欠落してしまった気がする。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天才バカボン

2021年02月08日 09時46分04秒 | 二代目のつぶやき

先日自宅で「天才バカボン」の話になった。

息子が「これがバカボンなの?」とサイトで調べた画像を指さす。

「いやいや、これはバカボンパパで、バカボンはこれだよ」と違う画像を指さす。

「天才ってあるけど頭がいいの?」と息子。

「バカ田大学出身で昔は頭が良かった。ハジメちゃんは秀才」と答える。

「元祖って書いてある方が古いの?」と質問が続く。「元祖は後発の番組で絵のタッチが異なる。お父さん世代は再放送を含めて初期世代だな」とバカボントークが続く。こんな会話もホームステイならではなのだろうか?改めて観たくなったな~

【明日2/9(火)~2/10(水)は当社連休となります。Aちゃん誕生日おめでとう

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画:「あげまん」

2021年02月07日 10時08分09秒 | 映画の話

映画「あげまん(1990年公開)」を観た。

【解説】“あげまん(上昇運)の女”と呼ばれるヒロインと彼女に携わる男たちの葛藤をユーモラスに描く。脚本・監督は「マルサの女2」の伊丹十三。撮影は「シンデレラ・エクスプレス」の山崎善弘がそれぞれ担当。

本格的な監督デビュー作である「お葬式(1984年)」から「タンポポ(1985年)」「マルサの女(1987年)」「マルサの女2(1988年)」と続いた5作目の伊丹監督作品であるが、私は今まで4作目までと6作目の「ミンボーの女(1992年)」と9作品目の「スーパーの女(1996年)ブログ未掲載」しか観ておらず、全10作品中本作品を含め4作品は何故かこれまで観る気がせず、今回BOXに入っていなければきっと観ることは無かった作品だったと思う。

オープニングで宮本信子の裸体に驚くものの、伊丹作品らしからぬ影の部分が少ない「薄味」の展開で特に可もなく不可もない作品だった。主人公にとって最初に「水揚げ」されたお坊様の生活が一番幸せだったような気がした・・・と感想も薄味だった・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝CD~友達のまま

2021年02月06日 09時08分01秒 | 音楽の話

いつものように前夜にCDをセットして、翌朝ストレオから流れて来たのはプリンセスプリンセスの「友達のまま」だった。1989年発売の4枚目のアルバム「LOVERS」に収録曲で友達との恋心に揺れる内容となっている。

懐かしいな~と思いつつ、ふと疑問に思った。今回セットしたCDはこのLOVERSではなくプリプリ以外の曲を含め自分で好きな曲を編集したものだったからだ。CDに編集して録音することに凝っていた時期はごく限られた期間で、すでに既婚者であったことは間違いない。そうなるとあえてこの曲をチョイスしたということは、歌詞と同じ気持ちがあったのだろうか?だとするとそれは誰だったのだろうか?などと考えているうちにすっかり目が覚めてしまった。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そして爺になる

2021年02月05日 10時05分24秒 | 二代目のつぶやき

昨日娘夫婦に女の子が誕生した。

コロナ渦でご主人の立ち合い出産が出来ない中、水泳で鍛えたおかげで非常に短時間での出産だったらしい。朝8時に「入院した」→昼過ぎに「分娩台」とのLINEが届いたと思ったら、わずか1時間足らずで「うまれた」との連絡が画像と共に送られて来た初産にも関わらずこの短時間の出産もさることながら、本人から届くLINEの送信数にも驚く。その後、テレビ電話で初対面。未だに父親としての自覚がないので、孫にもお爺ちゃんにもピンと来ないが、母子ともに無事だったこととにただただ感謝である。

初めて報告があった昨年7月から世の中、暗いニュースばかりであるが、昨日だけは我が家は歓喜に沸いた。さだまさしの「親父の一番長い日」の中で裕福ではなかった家庭での妹の誕生を「暗闇の中で 何かをきっかけに灯りが見えることがある そんな出来事だったろう」との歌詞があるがまさにそんな感じだった。娘と同じ二月生まれの子。今から28年前、娘の出産の知らせを受け、病院へ向かっている時に偶然ラジオから流れた上田知華の「SNOW IN THE PARK」を改めて聴き直した。

さてさてご対面出来る日が楽しみである。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレー

2021年02月04日 09時34分42秒 | 二代目のつぶやき

新型コロナ感染拡大防止の一環として、支払い時の金銭受け取りをトレーで行うお店が増えている。

まあ~非接触だからね~とトレーにお金を置くと、お釣りを手渡しされることがある・・・

先日目の前の若い女性客が支払い時に店員さんからの手渡しを毅然とした口調で「置いて下さい」と言っていたが、私はそこまでは出来ないな。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恣意

2021年02月03日 09時00分00秒 | 休日のつぶやき

【本日は定休日。予約投稿にて】

予算委員会で最近よく耳にする「恣意(しい)的」の言葉。

自分の思うままに振る舞う心。気ままな考え・・・との意味。

う~ん・・・なんだか自分自身非常に身に覚えが・・・

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鷽替神事2021

2021年02月02日 09時53分13秒 | 街の話

毎年1月24日と25日に開催される亀戸天神の鷽替神事

コロナの影響での開催状況を確認すると昨年末の時点では通常の日程に23日を追加するとのことだったが、年が明け2回目の緊急事態宣言に伴い、事前申し込みへと変更されていた。サイズと個数を明記してメール送信し、現金書留で送り、数日後に届いた受領証を持参して緊急事態宣言解除後に授かりに行く。ちなみに当日並んで授かることも可能だったようだ。

昨年ほおづき市は中止で出掛けられなかったが、とりあえず中止にならなかっただけでも有難い。東京の緊急事態宣言は延長の方向なので、新しい鷽君にご対面出来るのは三月以降だろうか?と思いつつ、事務所や自宅に飾ってある鷽君とのお別れも忍びない・・・

【明日2/3(水)は当社定休日となります】

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牡蠣便り2021

2021年02月01日 09時49分29秒 | 美味しい話

今年も広島のおじ様から年末には鰹が、先週末に牡蠣が届いた。また鰹は昨年2回も頂戴してしまった。

鰹は年末に上京した娘夫婦と楽しんだが、牡蠣は昨年のように「次女」たちとみんなで楽しめず家族のみで7回目の幸を有難く頂戴する。

2014年から7年も続くご縁とお心遣いに改めて感謝である。

Hさんご馳走様でした。また「例のブツ」については明日のブログでご確認下さい。

【総武線・新小岩駅 賃貸専門店】有限会社やな瀬不動産


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする