![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bd/c6e34e9391f0dcdcb98645492f27af97.jpg)
部屋の片隅から聞こえる、1時間に1度の妙なるオルゴールメロディ。
♪♪ は~るのうららの 隅田川 上り下りの 船人は~~ ♪ 「花」をはじめ、「埴生の宿」・「ダニーボーイ」など全6曲が、1時間おきに耳に心地よく流れてくる。
昨年4月、おふくろ100才の誕生祝いに、岩国市長さんから贈られた置き時計。
今ではおふくろの形見の一つになったが、その1曲ごとに確実な時の流れを刻んでいるのだと思うと、時間を無駄に過ごすことが何かしら罪作りのような気がしないでもない。
一方では、これまで十分に忙しく、時間に追いかけられる日々を過ごしてきたではないか…、少しはゆっくり身の回りに目配りしながら、立ち止まってみるのも無駄ではないよ…という声も聞こえて来そう。
その人その人の性格・性分にもよるのだろうが、この、立ち止まる…とかゆっくり・のんびり…とかいうのがどうもヘタである。
“流水は 濁ること無し 滞留は 腐敗する” とか “現状維持は退歩である…”などと叩き込まれた青春時代を引きずっているのだろうか。
そんなわけないよなー。言葉では思っていても、いまじゃ天下の自由を勝ち取ったこの身に。そこまでの思いを重ねるほど愚かでもないか…などと思いつつ ♪ 櫂のしずくも 花と散る 眺めを何に たとうべき … ♪ とメロディーに合わせて口ずさむ。
時にこんな、たわいもない時間をつぶすのも、まるっきり無駄ではないか…。
( 写真: 柄は小さいが、妙なるメロディを流す置き時計 )
♪♪ は~るのうららの 隅田川 上り下りの 船人は~~ ♪ 「花」をはじめ、「埴生の宿」・「ダニーボーイ」など全6曲が、1時間おきに耳に心地よく流れてくる。
昨年4月、おふくろ100才の誕生祝いに、岩国市長さんから贈られた置き時計。
今ではおふくろの形見の一つになったが、その1曲ごとに確実な時の流れを刻んでいるのだと思うと、時間を無駄に過ごすことが何かしら罪作りのような気がしないでもない。
一方では、これまで十分に忙しく、時間に追いかけられる日々を過ごしてきたではないか…、少しはゆっくり身の回りに目配りしながら、立ち止まってみるのも無駄ではないよ…という声も聞こえて来そう。
その人その人の性格・性分にもよるのだろうが、この、立ち止まる…とかゆっくり・のんびり…とかいうのがどうもヘタである。
“流水は 濁ること無し 滞留は 腐敗する” とか “現状維持は退歩である…”などと叩き込まれた青春時代を引きずっているのだろうか。
そんなわけないよなー。言葉では思っていても、いまじゃ天下の自由を勝ち取ったこの身に。そこまでの思いを重ねるほど愚かでもないか…などと思いつつ ♪ 櫂のしずくも 花と散る 眺めを何に たとうべき … ♪ とメロディーに合わせて口ずさむ。
時にこんな、たわいもない時間をつぶすのも、まるっきり無駄ではないか…。
( 写真: 柄は小さいが、妙なるメロディを流す置き時計 )
書き込んである題名はやはり口ずさむ曲で、マイク片手には似合いません。マイクは次のBPで聞かせてください。
一時間に一回ゆっくりなさいって事ですよ。
PCも閉じて、目を閉じてルルラララと歌ってください。
「流れる水は凍らない」、小生の青春の一こまを思い出しました。
お母上様、100歳、凄いですね。
そういう時でないとなかなか空白に時間帯って出てきにくい感じがします。
すっきりしたウエストを締めて、おしゃれして!
おっ、「パリ」に思いも馳せていらっしゃる…。
そんな思いの中にスーッと入ってきてくれる、懐かしの柔らかなメロディ…瞬間ではありますが癒されてます。
こんな何でもない余裕の瞬間がとても嬉しく感じる時があります。
これに力をもらって、また歩き始めますよ。
ええもんですねー。 ルルル~ラララ~~…。
やっぱり、何かの折りにふとよみがえってきます。67年、ずーっと一緒の母でしたから。お大事になさいませよ。
マジですよ~。 自称○○も、いち早く察知。
そしてさりげないアングルも見事に射抜く…その慧眼。
畏敬・尊敬もひっくるめてのkei眼。
サングラスも遠近両用も全く関係ない慧眼。
危うく失いかけました。取り戻せました。手塩にかけます。
すっきりしたウエストを締めて、おしゃれして…これからもよろしく。